■ 受講時の注意事項について |
|
受講時に持参するもの |
|
|
ア |
筆記用具 |
|
|
イ |
実習用白衣(新興再興感染症技術研修及び水道クリプトスポリジウム試験法実習) |
|
|
ウ |
印鑑(出席簿に使用しますので研修中は常に携帯してください) |
|
|
エ |
保険証(医療を受ける場合に必要)及び常用している薬等(総合かぜ薬、胃腸薬、目薬、ばんそうこう等) |
■ 経費について |
|
|
受講料は必要ありません。ただし、実地見学実習費及び図書購入費は受講生の負担となります。前年度実績については、問合わせ先へご照会ください。 |
|
|
|
■ 修了証書の授与について |
|
規定の時間数を受講し、一定の水準に達していると評価された方には修了証書を授与します。 |
■ 駐車場について |
|
本院及び寄宿舎には受講生用駐車場はありません。自動車の持ち込み・通学は出来ませんのでご注意願います。 |
■台風等の自然災害による休講措置について |
|
台風等の自然災害に伴い講義等の休講を決定した場合は、本院のホームページに掲載いたします。
なお、台風等で首都圏に直接災害が予想される場合、午前の科目の講義等を休講とする場合は、前日の午後6時までに、午後の科目の講義等を休講とする場合は、当日の午前10時までに、本院のホームページに掲載いたしますので、ご承知おき願います。 |
|