高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域の解除及消毒ポイント運営の終了について(第6報)―福岡県

参照元URL : https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/hpai2020-bouekitaiou6.html


高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域の解除及消毒ポイント運営の終了について(第6報)

発表日:2020年12月20日

担当課:福岡県特定家畜伝染病防疫対策本部(農林水産部畜産課)
直通:092-643-3498
内線:3983
担当者:馬場、村上

 

 宗像市で確認された高病原性鳥インフルエンザについては、移動制限区域内(発生農場を中心とする半径3km以内)で新たな発生が認められず、本日、家畜伝染病予防法で規定された発生農場の防疫措置の完了となる21日を経過しました。

これに先立ち、移動制限区域の解除について、国との協議で同意を得たことから、12月20日(日曜日)午前0時をもって、移動制限区域を解除しましたのでお知らせします。

併せて、県内すべての消毒ポイントの運営も終了し、今回の発生に係る全ての防疫措置が終了となりました。

 

1 移動制限区域の解除

令和2年12月20日(日曜日) 午前0時

 

2 消毒ポイント運営の終了

令和2年12月20日(日曜日) 午前0時

<終了する消毒ポイント>

 
番号 名称 所在地
国道495号農場付近 宗像市
上八交差点付近県道玄海田島福間線 宗像市
海の道むなかた館 宗像市
JA宗像津屋崎カントリーエレベーター 福津市
ふれあいの森総合公園 宗像市

 

3 防疫対策の徹底について

引き続き、県内養鶏場に対して農場の消毒と、異常の早期通報を徹底

4 その他

 日本ではこれまで鶏肉及び卵を食べることにより、鳥インフルエンザウイルスが人に感染した事例はありません。

高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域の解除及び消毒ポイント運営の終了について(第6報) [PDFファイル/148KB]

ページの先頭へ戻る