【政府情報】 厚生労働省 平成20年7月24日17時00分現在 岩手県沿岸北部地震(仮称)の被害状況及び対応について(第6報) 2008/07/25

厚生労働省 平成20年7月24日17時00分現在 岩手県沿岸北部地震(仮称)の被害状況及び対応について(第6報)に更新された情報をお知らせいたします。

2 厚生労働省関係の災害情報及び対応状況
(1)医療活動関係
・7月24日(木)
13時00分現在 DMAT全チームの活動を終了

(2)こころのケア対策
○岩手・青森の地域産業保健センターにおいて、被災された事業主、労働者等からの心の健康相談を実施。(7/24)

○被災者の心の悩みに関する相談等に対応するため、労働者健康福祉機構青森産業保健推進センターにおいて、電話、FAX及び電子メールによる「あおもりさんぽ・心の相談室」を開設。(7/24)

○被災者の心の悩みに関する相談等に対応するため、労働者健康福祉機構岩手産業保健推進センターにおいて、面接又は電話による「心の相談室」を開設。(7/24)

○労働者健康福祉機構の東北・福島・横浜労災病院及び宮城産業保健センターで、被災者のメンタ ルケア支援対策として「心の電話相談」をフリーダイヤルで実施。(7/24)

(4)厚生労働省関係施設
○水道施設関係
[1]被害状況(7/24 16:00現在)
・青森県において断水被害を確認
八戸市:断水戸数 471戸 現在断水471戸

・岩手県において断水被害を確認
岩泉町:断水戸数201戸(復旧済み)
久慈市:断水戸数40戸(復旧済み)
宮古市:断水戸数40戸(復旧済み)
遠野市:断水戸数8戸(復旧済み)

・総断水戸数:884戸(413戸復旧済み)現在断水471戸

○社会福祉施設関係(7/24 16:00現在)
・青森県 9施設(建物に亀裂等)
・宮城県 2施設(建物に亀裂等)

(5)被災者等の健康に対する対応
○人工透析、難病患者関係
・災害時の人工透析の提供体制及び難病患者等への医療の確保体制について、青森県・岩手県・宮城県に周知。(7/24)

○エコノミークラス症候群
・「平成20年岩手沿岸北部地震(仮称)被災者のいわゆる「エコノミークラス症候群」の予防について」及び「深部静脈血栓症/肺塞栓症(いわゆるエコノミークラス症候群)の予防Q&A(一般の方々のために)」を青森県・岩手県・宮城県に情報提供し、関係機関等への周知を依頼。(7/24)

(6)労働・雇用関係における対応
・青森労働局に災害対策本部を設置。(7/24  8:40現在)
・岩手労働局に災害対策本部を設置。(7/24  9:00現在)
・宮城労働局に災害対策本部を設置。(7/24 10:20現在)
・青森労働局並びに青森労働局管内の公共職業安定所、出張所及び労働基準監督署に特別労働相談窓口を設置。(7/24)
・岩手労働局並びに岩手労働局管内すべての公共職業安定所、出張所及び労働基準監督署に特別労働相談窓口を設置。(7/24)
・宮城労働局並びに宮城労働局管内の公共職業安定所、出張所及び労働基準監督署に特別労働相談窓口を設置。(7/24)
・雇用保険の基本手当を受給されている方が、地震のためやむを得ず指定された失業認定日に公共職業安定所へ来所できない場合の認定日変更措置を実施。(7/24)

(7)社会保険関係の対応
○被災に伴い被災者が被保険者証を保険医療機関に提示できない場合においても、保険診療を可能とした。(7/24)

○国民健康保険においては、保険者の判断により、一部負担金の減免及び徴収猶予並びに国民健康保険料(税)の減免、徴収猶予並びに納期限の延長を行うことができること等について、青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県に連絡。(7/24)
○被災した長寿医療制度(後期高齢者医療制度)被保険者に係る一部負担金及び後期高齢者医療保険料の取扱いについて、青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県に連絡。(7/24)
○健康保険組合においては、保険者の判断により、一部負担金等の減免等を行うことができる旨及び保険料の納期限の延長等を行うことができる旨各健康保険組合に連絡。(7/24)

(9)民生委員・児童委員の活動状況
○青森県階上町では、民生委員・児童委員が要援護者リストに基づき安否を確認済み。(7/24)

詳細については下記ページをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/07/h0724-6.html