H・CRISIS
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 健康危機管理支援ライブラリー
  • 健康被害危機管理事例データベース
  • バイオテロ対応ホームページ
  • MED-ACT
  • コロナウィルスデータ表示
  • 厚労省ガイドライン
  • ENGLISH

第1回 医学生が臨床実習で行う医業の範囲に関する検討会 資料

参照元URL : https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=g3gPjNC8oF_1JN4RY

第1回 医学生が臨床実習で行う医業の範囲に関する検討会

医政局医事課
医師養成等企画調整室
室長 福田亮介(内線2563)
企画調整専門官 小林綾子(内線4127)
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2196

議事次第

座席表

資料

 

  • 資料1  法改正の経緯と医学生の医業の範囲について

 

参考資料

 

  • 参考資料1  開催要綱、構成員名簿
  • 参考資料2  医学部の臨床実習において実施可能な医行為の研究
  • 参考資料3  診療参加型臨床実習ガイドライン
  • 参考資料4  シームレスな医師養成に向けた共用試験の公的化といわゆるStudent Doctorの法的位置づけについて(医道審議会医師分科会報告書 令和2年5月)

ページの先頭へ戻る

公開日:2021年11月30日

カテゴリー: 医療安全
投稿ナビゲーション
← 第60回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和3年11月17日)の資料を掲載しました。 外国人在留支援センター安全衛生班のご案内 →

コンテンツ

  • お知らせ
  • 緊急情報
  • DHEAT養成研修(基礎編)
  • リンク
  • 利用規約

SNS

  • Twitter (準備中)
  • Facebook (準備中)
健康危機管理支援ライブラリーとは | ご利用規約

Copyright © 2017 National Institute of Public Health All Rights Reserved.