【政府情報】 医療用医薬品の有効成分のうち一般用医薬品としての利用も可能と考えられる候補成分について(医学会等からの御意見)平成23年度(2)(一部訂正)(平成23年11月16日)2011/11/16

平成23年11月16日

医療用医薬品の有効成分のうち一般用医薬品としての利用も可能と考えられる候補成分について(医学会等からの御意見)平成23年度(2)(一部訂正)

平成23年3月に、(社)日本薬学会から提出されました「医療用医薬品の有効成分のうち一般用医薬品としての利用も可能と考えられる候補成分検討調査報告書」については、平成23年4月27日付けで、日本医学会及びその分科会(110団体)に対して送付し、御意見を伺い、平成23年8月10日にまで、医学会等から提出された御意見については、平成23年8月15日付けで「医療用医薬品の有効成分のうち一般用医薬品としての利用も可能と考えられる候補成分について(医学会等からの御意見)平成23年度(1)」として公表したところです。今般、その後に医学会等から提出された御意見(平成23年9月30日時点)について公表することといたします。今後、報告書と医学会等からの御意見をもって、薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会において議論いただくこととしております。

平成23年10月7日付け「医療用医薬品の有効成分のうち一般用医薬品としての利用も可能と考えられる候補成分について(医学会等からの御意見)平成23年度(2)」の資料2「医学会からの御意見(2)」に、社団法人日本泌尿器科学会の御意見が添付されていませんでしたので、訂正をいたします。

薬学会選定成分(スイッチ候補成分)一覧(資料1)(PDF:86KB)

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001v73t-att/2r9852000001v75j.pdf

医学会等からの御意見(2)(資料2) (一部訂正)(PDF:535KB)

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001v73t-att/2r9852000001v7br.pdf

医療用医薬品の有効成分のうち一般用医薬品としての利用も可能と考えられる候補成分について(医学会等からの御意見)平成23年度(1)(参考:平成23年8月15日公表)

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001lsbn.html

詳細については、下記のページをご覧ください。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001v73t.html

(参照先)

厚生労働省医薬食品局審査管理課