黄熱について

参照元URL : https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124572.html
2015年12月以降、アンゴラを中心に、アフリカで黄熱が多数報告されています。
黄熱はサル及びヒトを宿主とし、ヒトにはマラリアやデング熱と同様、蚊を介して感染します。
発症すると、発熱、頭痛、筋肉痛、嘔吐などの症状が現れ、死に至ることもある病気ですが、黄熱には有効な予防接種があり、発症を防ぐことができます。
黄熱に感染する危険のある地域に入国する前に、黄熱の予防接種が推奨されています。
厚生労働省では、引き続き、黄熱に関する注意喚起を行うとともに、情報収集や調査研究を実施し、適切な対応を行ってまいります。

 

1.啓発ツール

予防接種(リーフレット・ポスター)

  

【リーフレット】                               【ポスター】

PDF【リーフレット】「黄熱予防接種証明書」が生涯有効に!! [606KB]
PDF【ポスター】「黄熱予防接種証明書」が生涯有効に!! [484KB]

検疫出国用(リーフレット・ポスター)

  

【リーフレット】                              【ポスター】

PDF【リーフレット】アンゴラなどで「黄熱」が流行しています! [532KB]
PDF【ポスター】アンゴラなどで「黄熱」が流行しています! [506KB]

 

検疫入国用(リーフレット)

     

             【日本語】                                    【English】                                     【French】

  

    【Portuguese】                                        【中国語】

PDF【日本語】アンゴラなどで、「黄熱」が流行しています! [484KB]
PDF【English】There is an outbreak of Yellow Fever in Angola! [202KB]
PDF【French】Il y a une epidemie Fievre jaune en Angola! [349KB]
PDF【Portuguese】Ha epidemia de Febre amarela em Angola e outros locais! [217KB]
PDF【中国語】安哥拉等国 正在流行 “黄熱病” ! [108KB]

検疫入国用(ポスター)

     

    【日本語】                                                  【English】                                 【French】

  

                 【Portuguese】                            【中国語】

PDF【日本語】「黄熱」が流行しています! [349KB]
PDF【English】There is an outbreak of Yellow Fever! [144KB]
PDF【French】Il y a une epidemie de Fievre jaune! [237KB]
PDF【Portuguese】Ha epidemia de Febre amarela! [132KB]
PDF【中国語】“黄熱病” 正在流行! [135KB]

ページの先頭へ戻る

2.Q&A

サイト内リンク黄熱に関するQ&A

ページの先頭へ戻る

3.自治体、医療機関向けの情報

2017年02月07日掲載 PDF黄熱に関する情報提供及び協力依頼について(事務連絡) [426KB]
2016年05月20日掲載 PDF黄熱に関する情報提供及び協力依頼について(事務連絡) [1,150KB]

ページの先頭へ戻る

4.検疫所向けの情報

2017年02月07日掲載 PDF黄熱に関する情報提供について(事務連絡) [423KB]
2016年05月20日掲載 PDF黄熱に関する情報提供及び協力依頼について(事務連絡) [1,150KB]

ページの先頭へ戻る

5.報道発表資料

2016年05月20日掲載 サイト内リンク黄熱に関する情報提供について

ページの先頭へ戻る

6.リンク

サイト内リンク感染症法に基づく医師の届出について
サイト内リンク保健所管轄区域案内(厚生労働省)
別ウィンドウで開く黄熱(国立感染症研究所)
別ウィンドウで開くFORTH 海外感染症情報(厚生労働省検疫所)
別ウィンドウで開く外務省 海外安全ホームページ(外務省)
別ウィンドウで開くYellow Fever(WHO)
別ウィンドウで開くYellow Fever(米国CDC)

ページの先頭へ戻る

関連情報

別ウィンドウで開く 健康危機管理に関するリンク
別ウィンドウで開く 研究機関に関するリンク
別ウィンドウで開く 統計に関するリンク
別ウィンドウで開く 新型インフルエンザ対策に関するリンク
別ウィンドウで開く 海外感染症情報(厚生労働省検疫所ホームページ)
別ウィンドウで開く その他のリンク
別ウィンドウで開く よくある質問


医療従事者向けメールマガジン 感染症エクスプレス@厚労省
感染症情報をお届けするメールマガジンです。
登録は以下URLの「新規登録」ボタンから。無料でご利用できます。
http://kansenshomerumaga.mhlw.go.jp/
※概要はPDF こちら [373KB]

コンテンツメニュー

別ウィンドウで開く 感染症情報

別ウィンドウで開く トピックス
別ウィンドウで開く 感染症別情報

別ウィンドウで開く 予防接種情報

別ウィンドウで開く トピックス
別ウィンドウで開く 病気について
別ウィンドウで開く 予防接種について
別ウィンドウで開く 健康被害救済について
別ウィンドウで開く 基本計画・定期接種実施要領・予防指針
別ウィンドウで開く 関係通知など
別ウィンドウで開く 審議会・検討会など
別ウィンドウで開く 関連法令
別ウィンドウで開く その他

別ウィンドウで開く 届出申請関係情報

別ウィンドウで開く 感染症法に基づく医師の届出のお願い
別ウィンドウで開く 輸入サルの飼育施設の指定基準等
別ウィンドウで開く 感染症法に基づく獣医師が届出を行う感染症と動物について
別ウィンドウで開く 感染症法に基づく特定病原体等の管理規制
別ウィンドウで開く 動物の輸入届出制度

別ウィンドウで開く 関連情報

別ウィンドウで開く 健康危機管理に関するリンク
別ウィンドウで開く 新型インフルエンザ対策に関するリンク
別ウィンドウで開く 研究機関に関するリンク
別ウィンドウで開く 海外感染症情報(厚生労働省検疫所ホームページ)
別ウィンドウで開く 統計に関するリンク
別ウィンドウで開く その他のリンク
別ウィンドウで開く よくある質問

ページの先頭へ戻る

 

 

公開日:2017年02月09日

カテゴリー: 感染症