| 2006年10月新着図書リスト | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | No. | 
  書名 | 
  責任表示 | 
  出版者 | 
  出版日付 | 
  請求記号 | 
 
 
  | 1 | 
  グーグルGoogle
  : 既存のビジネスを破壊する (文春新書:501) | 
  佐々木俊尚著 | 
  文藝春秋 | 
  2006.4 | 
  007.35||sas | 
 
 
  | 2 | 
  「情報」とは何か
  : 特集 (環 : 歴史・環境・文明 : 学芸総合誌・季刊:Vol.20 (2005 winter)) | 
    | 
  藤原書店 | 
  2005.1 | 
  007||kan | 
 
 
  | 3 | 
  「読む」とは何か
  : 特集 (環 : 歴史・環境・文明 : 学芸総合誌・季刊:Vol.14(2003 Summer)) | 
    | 
  藤原書店 | 
  2003.7 | 
  019||kan | 
 
 
  | 4 | 
  図解でわかるデジタルコンテンツと知的財産権
  改訂版(補訂版) | 
  黒田法律事務所,
  黒田特許事務所編著 | 
  日本能率協会マネジメントセンター | 
  2005.6 | 
  021.2||kur | 
 
 
  | 5 | 
  世界の読解可能性
  (叢書・ウニベルシタス:831) | 
  ハンス・ブルーメンベルク
  [著]/山本尤, 伊藤秀一訳 | 
  法政大学出版局 | 
  2005.11 | 
  112||blu | 
 
 
  | 6 | 
  リスクとつきあう
  : 危険な時代のコミュニケーション (有斐閣選書) | 
  吉川肇子著 | 
  有斐閣 | 
  2000.3 | 
  361.45||kik | 
 
 
  | 7 | 
  Love・ラブ・えっち | 
  早乙女智子,岩室紳也著 | 
  保健同人社 | 
  2001.7 | 
  367.9||sao | 
 
 
  | 8 | 
  「野宿者襲撃」論 | 
  生田武志著 | 
  人文書院 | 
  2005.12 | 
  368.71||iku | 
 
 
  | 9 | 
  ケアを問いなおす
  : 「深層の時間」と高齢化社会 (ちくま新書:132) | 
  広井良典著 | 
  筑摩書房 | 
  1997.11 | 
  369.26||hir | 
 
 
  | 10 | 
  中越大震災
  : 自治体の危機管理は機能したか | 
  長岡市災害対策本部編集 | 
  ぎょうせい | 
  2005.7 | 
  369.31||nag | 
 
 
  | 11 | 
  煙草文献総覧
  和書之部 前篇 | 
  宇賀田為吉著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1977.3-1982.3 | 
  383.89||uga | 
 
 
  | 12 | 
  煙草文献総覧
  和書之部 後篇 1 | 
  宇賀田為吉著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1977.3-1982.3 | 
  383.89||uga | 
 
 
  | 13 | 
  煙草文献総覧
  和書之部 後篇 2 | 
  宇賀田為吉著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1977.3-1982.3 | 
  383.89||uga | 
 
 
  | 14 | 
  煙草文献総覧
  和書之部 後篇 3 | 
  宇賀田為吉著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1977.3-1982.3 | 
  383.89||uga | 
 
 
  | 15 | 
  煙草文献総覧
  和書之部 後篇 4 | 
  宇賀田為吉著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1977.3-1982.3 | 
  383.89||uga | 
 
 
  | 16 | 
  煙草文献総覧
  和書之部 別録 1 | 
  宇賀田為吉著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1977.3-1982.3 | 
  383.89||uga | 
 
 
  | 17 | 
  煙草文献総覧
  和書之部 別録 2 | 
  宇賀田為吉著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1977.3-1982.3 | 
  383.89||uga | 
 
 
  | 18 | 
  煙草文献総覧
  漢書之部 | 
  宇賀田為吉著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1977.3-1982.3 | 
  383.89||uga | 
 
 
  | 19 | 
  煙草文献総覧
  洋書之部 | 
  宇賀田為吉著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1977.3-1982.3 | 
  383.89||uga | 
 
 
  | 20 | 
  素数の音楽
  (新潮クレスト・ブックス) | 
  マーカス・デュ・ソートイ著/冨永星訳 | 
  新潮社 | 
  2005.8 | 
  412||dus | 
 
 
  | 21 | 
  統計学のための数学入門30講
  (科学のことばとしての数学) | 
  永田靖著 | 
  朝倉書店 | 
  2005.3 | 
  413.3||nag | 
 
 
  | 22 | 
  統計学を拓いた異才たち
  : 経験則から科学へ進展した一世紀 | 
  デイヴィッド・サルツブルグ著/竹内惠行,
  熊谷悦生訳 | 
  日本経済新聞社 | 
  2006.3 | 
  417.02||sal | 
 
 
  | 23 | 
  Analysis
  of repeated measures (Monographs on statistics and applied probability:41) | 
  M.J.
  Crowder and D.J. Hand | 
  Chapman
  and Hall | 
  1990 | 
  417||cro | 
 
 
  | 24 | 
  Handbook
  of computational statistics : concepts and methods | 
  James
  E. Gentle, Wolfgang Hardle, Yuichi Mori, editors | 
  Springer | 
  c2004 | 
  417||gen | 
 
 
  | 25 | 
  The
  analysis of variance Wiley classics library ed. (A Wiley publication in
  mathematical statistics) | 
  Henry
  Scheffe | 
  Wiley-Interscience
  Publication | 
  1999 | 
  417||sch | 
 
 
  | 26 | 
  The
  EM algorithm and related statistical models (Statistics : textbooks and
  monographs:v. 170) | 
  edited
  by Michiko Watanabe, Kazunori Yamaguchi | 
  Marcel
  Dekker | 
  c2004 | 
  417||wat | 
 
 
  | 27 | 
  SPSSによる統計データ解析
  : 医学・看護学、生物学、心理学の例題による統計学入門 | 
  柳井晴夫,
  緒方裕光編著 | 
  現代数学社 | 
  2006.3 | 
  417||yan | 
 
 
  | 28 | 
  SPSSによる統計データ解析
  : 医学・看護学、生物学、心理学の例題による統計学入門 | 
  柳井晴夫,
  緒方裕光編著 | 
  現代数学社 | 
  2006.3 | 
  417||yan | 
 
 
  | 29 | 
  SPSSによる統計データ解析
  : 医学・看護学、生物学、心理学の例題による統計学入門 | 
  柳井晴夫,
  緒方裕光編著 | 
  現代数学社 | 
  2006.3 | 
  417||yan | 
 
 
  | 30 | 
  SPSSによる統計データ解析
  : 医学・看護学、生物学、心理学の例題による統計学入門 | 
  柳井晴夫,
  緒方裕光編著 | 
  現代数学社 | 
  2006.3 | 
  417||yan | 
 
 
  | 31 | 
  SPSSによる統計データ解析
  : 医学・看護学、生物学、心理学の例題による統計学入門 | 
  柳井晴夫,
  緒方裕光編著 | 
  現代数学社 | 
  2006.3 | 
  417||yan | 
 
 
  | 32 | 
  PCR
  applications : protocols for functional genomics : pbk | 
  edited
  by Michael A. Innis, David H. Gelfand, John J. Sninsky | 
  Academic
  Press | 
  c1999 | 
  464.1||inn | 
 
 
  | 33 | 
  「死ぬ瞬間」をめぐる質疑応答
  (中公文庫:[キ-5-4]) | 
  エリザベス・キューブラー・ロス著/鈴木晶訳 | 
  中央公論新社 | 
  2005.1 | 
  490.14||kub | 
 
 
  | 34 | 
  実践医学統計学
  (統計ライブラリー) | 
  D.E.
  Matthews, V.T. Farewell著/小田英世, 手良向聡, 森田智視訳 | 
  朝倉書店 | 
  2005.3 | 
  490.19||mat | 
 
 
  | 35 | 
  Randomization
  in clinical trials : theory and practice (Wiley series in probability and
  mathematical statistics) | 
  William
  F. Rosenberger, John M. Lachin | 
  Wiley | 
  c2002 | 
  490.19||ros | 
 
 
  | 36 | 
  宇宙怪人しまりす医療統計を学ぶ
  (岩波科学ライブラリー:114) | 
  佐藤俊哉著 | 
  岩波書店 | 
  2005.12 | 
  490.19||sat | 
 
 
  | 37 | 
  臨床指導医養成必携マニュアル | 
  岡田唯男,
  杉本なおみ, 藤沼康樹著 | 
  ぜんにち出版 | 
  2005.12 | 
  490.7||oka | 
 
 
  | 38 | 
  生活習慣と主要部位のがん
  : 世界がん研究基金/米国がん研究協会編「食物・栄養とがん予防」の日本人への適用性 | 
  日本がん疫学研究会がん予防指針検討委員会編著 | 
  九州大学出版会 | 
  1998.12 | 
  491.658||nih | 
 
 
  | 39 | 
  免疫革命
  [正編] | 
  安保徹著 | 
  講談社インターナショナル | 
  2003.7-2004.8 | 
  491.8||abo | 
 
 
  | 40 | 
  免疫革命
  実践編 | 
  安保徹著 | 
  講談社インターナショナル | 
  2003.7-2004.8 | 
  491.8||abo | 
 
 
  | 41 | 
  ファーマコジェネティクス
  : 薬物治療の改善を目指して | 
  Council
  for International Organizations of Medical Sciences (CIOMS)編/津谷喜一郎監訳 | 
  テクノミック | 
  2005.12 | 
  492.3||cou | 
 
 
  | 42 | 
  楽しく学ぶアレルギー教室
  : ぜん息・アトピー・花粉症・住環境対策Q&A | 
  花岡?著 | 
  講談社出版サービスセンター | 
  2001.7 | 
  493.14||han | 
 
 
  | 43 | 
  楽しく学ぶアレルギー教室
  : ぜん息・アトピー・花粉症・住環境対策Q&A | 
  花岡?著 | 
  講談社出版サービスセンター | 
  2001.7 | 
  493.14||han | 
 
 
  | 44 | 
  化学物質過敏症
  : ここまできた診断・治療・予防法 (生命と環境21) | 
  石川哲,
  宮田幹夫著 | 
  かもがわ出版 | 
  1999.11 | 
  493.14||ish | 
 
 
  | 45 | 
  C型肝炎
  : 病気のなり立ちから最新のインターフェロン療法まで 改訂新版 (専門のお医者さんが語るQ&A:24) | 
  清澤研道著 | 
  保健同人社 | 
  2004.11 | 
  493.47||kiy | 
 
 
  | 46 | 
  甲状腺の病気
  (専門のお医者さんが語るQ&A:1) | 
  佐藤幹二著 | 
  保健同人社 | 
  1995.6 | 
  493.49||sat | 
 
 
  | 47 | 
  腰痛
  (専門のお医者さんが語るQ&A:4) | 
  大井淑雄,
  大上仁志著 | 
  保健同人社 | 
  1995.11 | 
  493.6||oiy | 
 
 
  | 48 | 
  自律神経失調症
  (専門のお医者さんが語るQ&A:10) | 
  久保千春編著 | 
  保健同人社 | 
  1996.12 | 
  493.733||kub | 
 
 
  | 49 | 
  卒業式まで死にません
  : 女子高生南条あやの日記 (新潮文庫:な-48-1) | 
  南条あや著 | 
  新潮社 | 
  2004.3 | 
  493.7||nan | 
 
 
  | 50 | 
  乳幼児身体発育値
  : 平成12年乳幼児身体発育調査報告書 | 
  母子衛生研究会編 | 
  母子保健事業団 | 
  2002.2 | 
  493.91||kos | 
 
 
  | 51 | 
  がんを生きるガイド
  : 「がん難民」にならないために (日経メディカル・ブックス) | 
  日経メディカル編 | 
  日経BP社/日経BP出版センター(発売) | 
  2006.1
  , 2006.1 | 
  494.5||nik | 
 
 
  | 52 | 
  アトピーの女王 | 
  雨宮処凛著 | 
  太田出版 | 
  2002.9 | 
  494.8||ama | 
 
 
  | 53 | 
  スキンケア
  (専門のお医者さんが語るQ&A:13) | 
  木村鉄宣著 | 
  保健同人社 | 
  1998.6 | 
  494.8||kim | 
 
 
  | 54 | 
  みずむし
  (専門のお医者さんが語るQ&A:6) | 
  西本勝太郎著 | 
  保健同人社 | 
  1996.4 | 
  494.8||nis | 
 
 
  | 55 | 
  アトピービジネス
  (文春新書:111) | 
  竹原和彦著 | 
  文藝春秋 | 
  2000.6 | 
  494.8||tak | 
 
 
  | 56 | 
  前立腺の病気
  (専門のお医者さんが語るQ&A:14) | 
  杉村芳樹著 | 
  保健同人社 | 
  1998.9 | 
  494.96||sug | 
 
 
  | 57 | 
  更年期障害
  (専門のお医者さんが語るQ&A:12) | 
  水沼英樹著 | 
  保健同人社 | 
  1997.1 | 
  495.13||miz | 
 
 
  | 58 | 
  月経異常
  (専門のお医者さんが語るQ&A:9) | 
  楠原浩二著 | 
  保健同人社 | 
  1996.1 | 
  495.42||kus | 
 
 
  | 59 | 
  子宮筋腫
  (専門のお医者さんが語るQ&A:7) | 
  藤井信吾,折井文香著 | 
  保健同人社 | 
  1996.6 | 
  495.43||fuj | 
 
 
  | 60 | 
  子宮内膜症
  (専門のお医者さんが語るQ&A:8) | 
  杉並洋著 | 
  保健同人社 | 
  1996.7 | 
  495.43||sug | 
 
 
  | 61 | 
  不妊症
  (専門のお医者さんが語るQ&A:11) | 
  田辺清男著 | 
  保健同人社 | 
  1997.3 | 
  495.48||tan | 
 
 
  | 62 | 
  白内障
  (専門のお医者さんが語るQ&A:5) | 
  菅謙治著 | 
  保健同人社 | 
  1996.2 | 
  496.35||sug | 
 
 
  | 63 | 
  めまい・耳鳴り
  (専門のお医者さんが語るQ&A:3) | 
  馬場俊吉著 | 
  保健同人社 | 
  1995.9 | 
  496.6||bab | 
 
 
  | 64 | 
  保健統計・疫学
  改訂3版 | 
  福富和夫,
  橋本修二著 | 
  南山堂 | 
  2005.1 | 
  498.019||fuk | 
 
 
  | 65 | 
  健康教育
  : ヘルスプロモーションの展開 | 
  日本健康教育学会編 | 
  保健同人社 | 
  2003.8 | 
  498.07||nih | 
 
 
  | 66 | 
  全科実例による社会保険歯科診療
  平成18年4月版 | 
  社会保険歯科診療研究会編 | 
  医歯薬出版 | 
  1965.8-2006.3 | 
  498.163||shi | 
 
 
  | 67 | 
  「食事バランスガイド」を活用した栄養教育・食育実践マニュアル | 
  日本栄養士会監修/武見ゆかり,
  吉池信男編 | 
  第一出版 | 
  2006.7 | 
  498.55||tak | 
 
 
  | 68 | 
  食品・栄養・食事療法事典 | 
  L・キャスリーン・マハン,
  シルビア・エスコット-スタンプ [ほか] 著 | 
  産調出版 | 
  2006.6 | 
  498.58||mah | 
 
 
  | 69 | 
  食育の時代
  : 楽しく食べる子どもに | 
  藤沢良知著 | 
  第一出版 | 
  2005.8 | 
  498.5||fuj | 
 
 
  | 70 | 
  健康・栄養食品アドバイザリースタッフ・テキストブック
  第4版 | 
  山田和彦,
  松村康弘編著 | 
  第一出版 | 
  2006.4 | 
  498.5||yam | 
 
 
  | 71 | 
  水系感染症リスクのアセスメントとマネジメント
  : WHOのガイドライン・基準への適用 | 
  Lorna
  Fewtrell, Jamie Bartram編/金子光美, 平田強監訳 | 
  技報堂出版 | 
  2003.9 | 
  498.6||few | 
 
 
  | 72 | 
  疫学入門演習
  : 原理と方法 第3版 | 
  田中平三著 | 
  南山堂 | 
  1998.1 | 
  498.6||tan | 
 
 
  | 73 | 
  Textbook
  of international health 2nd ed | 
  Paul
  F. Basch | 
  Oxford
  University Press | 
  c1999 | 
  498||bas | 
 
 
  | 74 | 
  保健スタッフのためのソーシャル・マーケティングの基礎 | 
  松本千明著 | 
  医歯薬出版 | 
  2004.3 | 
  498||mat | 
 
 
  | 75 | 
  Introduction
  to health education and health promotion 2nd ed | 
  Bruce
  G. Simons-Morton, Walter H. Greene, Nell H. Gottlieb | 
  Waveland
  Press | 
  c1995 | 
  498||sim | 
 
 
  | 76 | 
  臨床試験ハンドブック
  : デザインと統計解析 | 
  丹後俊郎,
  上坂浩之編集 | 
  朝倉書店 | 
  2006.3 | 
  499.4||tan | 
 
 
  | 77 | 
  医師がすすめるアロマセラピー
  : 花粉症、ぜんそく、肥満、自律神経失調症、皮膚病、月経痛に効く (ビタミン文庫) | 
  川端一永監修 | 
  マキノ出版 | 
  1999.2 | 
  499.87||kaw | 
 
 
  | 78 | 
  SISTハンドブック
  : 科学技術情報流通技術基準 2003年版 | 
  科学技術庁科学技術振興局編 | 
  日本科学技術情報センター | 
  1988- | 
  507||nih||2003 | 
 
 
  | 79 | 
  水環境保全のための生物学 | 
  須藤隆一編著/小浜暁子
  [ほか] 著 | 
  産業用水調査会 | 
  2004.11 | 
  519.4||sud | 
 
 
  | 80 | 
  水環境保全のための生物学 | 
  須藤隆一編著/小浜暁子
  [ほか] 著 | 
  産業用水調査会 | 
  2004.11 | 
  519.4||sud | 
 
 
  | 81 | 
  身近な放射線の知識 | 
  放射線医学総合研究所編/佐々木康人著 | 
  丸善 | 
  2006.3 | 
  539.6||sas | 
 
 
  | 82 | 
  超図解無料で簡単!ホームページ&ブログ作成入門 | 
  エクスメディア著 | 
  エクスメディア | 
  2006.2 | 
  547.4833||eku | 
 
 
  | 83 | 
  Web
  Master完全ガイド Vol.02 (Impress mook) | 
    | 
  インプレスネットビジネスカンパニー/インプレスコミュニケーションズ(発売) | 
   , 2005.8- | 
  547.48||web | 
 
 
  | 84 | 
  戦後の沖縄たばこの歴史 | 
  羽田武文著 | 
  たばこ総合研究センター | 
  1989.3 | 
  589.8||had | 
 
 
  | 85 | 
  健康快適住宅宣言
  (住宅ビジョンシリーズ:3) | 
  健康で快適な住宅研究会編集 | 
  ケイブン出版 | 
  1991.5 | 
  597.9||ken | 
 
 
  | 86 | 
  健康快適住宅宣言
  (住宅ビジョンシリーズ:3) | 
  健康で快適な住宅研究会編集 | 
  ケイブン出版 | 
  1991.5 | 
  597.9||ken | 
 
 
  | 87 | 
  大学生の論文執筆法
  (ちくま新書:600) | 
  石原千秋著 | 
  筑摩書房 | 
  2006.6 | 
  816.5||ish | 
 
 
  | 88 | 
  介護経営白書 | 
    | 
  日本医療企画 | 
    | 
  L||2005||86 | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |