| 2007年4月前半分新着図書 |
|
|
|
| |
書名 |
責任表示 |
出版者 |
請求記号 |
| 1 |
図解PubMedの使い方
: インターネットで医学文献を探す 第3版 |
阿部信一,
奥出麻里共著 |
日本医学図書館協会/紀伊國屋書店
(発売) |
007.58||abe |
| 2 |
医学用語シソーラス
第6版 50音順キーワ-ドリスト |
医学中央雑誌刊行会編集 |
医学中央雑誌刊行会 |
014.49||iga |
| 3 |
医学用語シソーラス
第6版 カテゴリー別キーワードリスト |
医学中央雑誌刊行会編集 |
医学中央雑誌刊行会 |
014.49||iga |
| 4 |
学術論文のための著作権Q&A
: 著作権法に則った「論文作法」 新訂1版 |
宮田昇著 |
東海大学出版会 |
021.2||miy |
| 5 |
インターネット時代の化学文献とデータベースの活用法 |
時実象一著/神戸宣明監修 |
化学同人 |
430.7||tok |
| 6 |
化学分析
2007 (JISハンドブック:31, 49) |
日本規格協会編 |
日本規格協会 |
433||nih||2007 |
| 7 |
コーワン微生物分類学事典 |
S.T.
コーワン著/L.R. ヒル編/駒形和男 [ほか] 訳 |
学会出版センター |
465.03||cow |
| 8 |
遺伝子工学キーワードブック
: わかる、新しいキーワード辞典 改訂第2版 |
緒方宣邦,
野島博著 |
羊土社 |
467.25||oga |
| 9 |
SPSSによる医学・歯学・薬学のための統計解析 |
石村貞夫,
謝承泰, 久保田基夫著 |
東京図書 |
490.19||ish |
| 10 |
医薬研究者の視点からみた道具としての統計学 |
奥田千恵子著 |
金芳堂 |
490.19||oku |
| 11 |
医学英和大辞典
改訂12版 / 西元寺克禮編 |
[加藤勝治編] |
南山堂 |
490.33||kat |
| 12 |
Respiratory
care anatomy and physiology : foundations for clinical practice |
Will
Beachey |
Mosby |
491.33||bea |
| 13 |
Evoked
potentials in clinical medicine 3rd ed. |
editor,
Keith H. Chiappa |
Lippincott-Raven |
491.37||chi |
| 14 |
The
Metabolic and molecular bases of inherited disease 8th ed v. 1 |
editors,
Charles R. Scriver ... [et al.] |
McGraw-Hill |
491.69||scr||1 |
| 15 |
The
Metabolic and molecular bases of inherited disease 8th ed v. 2 |
editors,
Charles R. Scriver ... [et al.] |
McGraw-Hill |
491.69||scr||2 |
| 16 |
The
Metabolic and molecular bases of inherited disease 8th ed v. 3 |
editors,
Charles R. Scriver ... [et al.] |
McGraw-Hill |
491.69||scr||3 |
| 17 |
The
Metabolic and molecular bases of inherited disease 8th ed v. 4 |
editors,
Charles R. Scriver ... [et al.] |
McGraw-Hill |
491.69||scr||4 |
| 18 |
鍼灸医療安全ガイドライン |
尾崎昭弘編集
: 坂本歩編集 : 鍼灸安全性委員会編集 |
医歯薬出版 |
492.75||oza |
| 19 |
ヘルスケアのための自然療法ハンドブック |
リーダーズ・ダイジェスト編/川口健夫訳 |
フレグランスジャーナル社 |
492.79||rea |
| 20 |
メタボリックシンドローム病態の分子生物学
(The frontiers in medical sciences) |
下村伊一郎,
松澤佑次編 |
南山堂 |
493.12||shi |
| 21 |
生活習慣病のしおり
2006 |
|
社会保険出版社 |
493.18||kos||2006 |
| 22 |
ガイドライン物語
: 肺炎ガイドラインはいかにして作成されたか |
松島敏春著 |
医薬ジャーナル社 |
493.38||mat |
| 23 |
Respiratory
care equipment 2nd ed |
[edited
by] Richard D. Branson, Dean R. Hess, Robert L. Chatburn |
Lippincott
Williams & Wilkins |
493.3||bra |
| 24 |
Respiratory
care : a guide to clinical practice 4th ed |
edited
by George G. Burton, John E. Hodgkin, Jeffrey J. Ward/associate editors, Dean
R. Hess, Susan P. Pilbeam, Judy A. Tietsort |
Lippincott-Raven |
493.3||bur |
| 25 |
Respiratory
home care : the essentials pbk. |
Patrick
J. Dunne, Susan L. McInturff |
F.A.
Davis |
493.3||dun |
| 26 |
Respiratory
care pharmacology 6th ed |
Joseph
L. Rau, Jr |
Mosby |
493.3||rau |
| 27 |
慢性肝炎の治療ガイド |
日本肝臓学会編 |
文光堂 |
493.47||nih||2006 |
| 28 |
骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン
2006年版 |
骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン作成委員会編集 |
ライフサイエンス出版 |
493.6||kot||2006 |
| 29 |
骨粗鬆症診療ハンドブック
改訂4版 |
中村利孝,
松本俊夫編 |
医薬ジャーナル社 |
493.6||nak |
| 30 |
Respiratory
care of the newborn and child 2nd ed |
[edited
by] Claire A. Aloan, Thomas V. Hill/with fourteen additional contributors |
Lippincott
Raven |
493.933||alo |
| 31 |
腎不全と健康食品・サプリメント・OTC薬
: 敵か味方か正しい情報と使い方 |
平田純生,
藤田みのり編著 |
南江堂 |
494.93||hir |
| 32 |
Handbook
of clinical audiology 5th ed |
editor,
Jack Katz/associate editors, Robert F. Burkard, Larry Medwetsky |
Lippincott
Williams & Wilkins |
496.6||kat |
| 33 |
鼻アレルギー診療ガイドライン
: 通年性鼻炎と花粉症 2005年版(改訂第5版) |
鼻アレルギー診療ガイドライン作成委員会作成 |
ライフ・サイエンス |
496.7||han |
| 34 |
健康・スポーツ科学のための統計学入門 |
出村愼一著 |
不昧堂出版 |
498.019||dem |
| 35 |
食品の裏側
: みんな大好きな食品添加物 |
安部司著 |
東洋経済新報社 |
498.519||abe |
| 36 |
食用天然色素
新版 |
清水孝重,
中村幹雄著 |
光琳 |
498.519||shi |
| 37 |
食料の百科事典 |
五十嵐脩
[ほか] 編 |
丸善 |
498.51||iga |
| 38 |
丸善食品総合辞典 |
五十嵐脩,
小林彰夫, 田村真八郎編 |
丸善 |
498.51||iga |
| 39 |
保健機能食品・サプリメント基礎と活用
: トクホのことがよくわかる : 学生、管理栄養士・薬剤師等コメディカル向け 2007年版 |
城西大学薬学部医療栄養学科編著 |
フットワーク出版 |
498.51||jos||2007 |
| 40 |
五訂増補日本食品成分表
: 完全収載版 第2版 |
食品成分研究調査会編 |
医歯薬出版 |
498.51||kag |
| 41 |
五訂増補食品成分表
2007 |
|
女子栄養大学出版部 |
498.51||kag |
| 42 |
食材図典
: Food's food 新版 生鮮食材篇 |
|
小学館 |
498.52||sho||1 |
| 43 |
食材図典
2 |
|
小学館 |
498.52||sho||2 |
| 44 |
HACCP管理実用マニュアル |
熊谷進監修 |
サイエンスフォーラム/エヌ・ティー・エス
(販売) |
498.54||kum |
| 45 |
ビタミン・バイブル
完全版 |
アール・ミンデル著/丸元淑生訳 |
小学館 |
498.55||min |
| 46 |
栄養補助食品
(補完・代替医療) |
糸川嘉則著 |
金芳堂 |
498.583||ito |
| 47 |
日経ヘルスサプリメント事典
: 最新のサプリ、ハーブ、食品成分がわかる 2006年版 |
日経ヘルス編 |
日経BP社/日経BP出版センター
(発売) |
498.583||nik||2006 |
| 48 |
機能性食品素材便覧
: 特定保健用食品からサプリメント・健康食品まで 改訂増補版 |
清水俊雄編著/志村二三夫,
篠塚和正著 |
薬事日報社 |
498.583||shi |
| 49 |
食品の効きめ事典
: 糖尿病,がん,肥満など24疾患 : 特定保健用食品からサプリメント,ハーブまで |
清水俊雄著 |
真興交易(株)医書出版部 |
498.583||shi |
| 50 |
健康食品のすべて
: ナチュラルメディシン・データベース : 日本語版 |
田中平三
[ほか] 監訳 |
同文書院 |
498.583||tan |
| 51 |
英和・和英栄養・食糧学用語集 |
日本栄養・食糧学会編 |
建帛社 |
498.5||nih |
| 52 |
新世界の医薬品集・薬局方 |
佐々木宏子著/日本薬学図書館協議会編集 |
薬事日報社 |
499.1||sas |
| 53 |
Essential
GCP関連資料集 改訂2版 |
日本医師会治験促進センター編集 |
南山堂 |
499.4||nih |
| 54 |
GCPハンディ資料集
改訂5版 |
日本製薬工業協会医薬品評価委員会編 |
エルゼビア・ジャパン |
499.4||nih |
| 55 |
ブラジル産薬用植物事典 |
橋本梧郎著 |
アボック社出版局 |
499.87||has |
| 56 |
品質管理
2006 (JISハンドブック:14, 57) |
日本規格協会編 |
日本規格協会 |
509.66||nih||2006 |
| 57 |
化学物質とインターネット情報 |
関澤純監著/池田良宏[ほか]著 |
化学工業日報社 |
574||sek |
| 58 |
農薬ハンドブック
改訂新版 2005年版 |
日本植物防疫協会編集 |
日本植物防疫協会 |
615.87||nih||2005 |
| 59 |
生物農薬+フェロモンガイドブック
2006 |
日本植物防疫協会編集 |
日本植物防疫協会 |
615.87||nih||2006 |
|
|
|
|
|
| 2007
年
4
月
後半
分
新着
図書
|
|
|
|
| |
書名 |
責任表示 |
出版者 |
請求記号 |
| 1 |
インターネットで文献探索 2004年版 |
伊藤民雄著/実践女子大学図書館編集 |
日本図書館協会 |
007.58||ito||2004 |
| 2 |
憲法判例百選
第5版 2 (別冊ジュリスト:No. 186、187) |
高橋和之,
長谷部恭男, 石川健治編 |
有斐閣 |
323.14||tak||2 |
| 3 |
災害救助の運用と実務
平成18年版 |
災害救助実務研究会編集 |
第一法規 |
369.3||sai||2006 |
| 4 |
S-PLUSによる統計解析 |
W.N.ヴェナブルズ,
B.D.リプリー著/伊藤幹夫 [ほか] 訳 |
シュプリンガー・フェアラーク東京 |
417||ven |
| 5 |
病家須知
翻刻訳注篇上 |
平野重誠原著/小曽戸洋監修/中村篤彦監訳 |
農山漁村文化協会 |
490.9||hir||1 |
| 6 |
病家須知
翻刻訳注篇下 |
平野重誠原著/小曽戸洋監修/中村篤彦監訳 |
農山漁村文化協会 |
490.9||hir||2 |
| 7 |
病家須知
研究資料篇 |
平野重誠原著/小曽戸洋監修/中村篤彦監訳 |
農山漁村文化協会 |
490.9||hir||3 |
| 8 |
中医基本用語辞典 |
劉桂平,
孟静岩主編/中医基本用語辞典翻訳委員会訳 |
東洋学術出版社 |
490.9||ryu |
| 9 |
ホルモンの事典 |
清野裕
[ほか] 編集 |
朝倉書店 |
491.457||sei |
| 10 |
人と細菌
: 17-20世紀 |
ピエール・ダルモン
[著]/寺田光徳, 田川光照訳 |
藤原書店 |
491.7||dar |
| 11 |
微生物学用語小事典
第3版 |
高橋昌巳,
一幡良利編著 |
医学出版社 |
491.7||tak |
| 12 |
免疫学ハンドブック |
免疫学ハンドブック編集委員会編 |
オーム社 |
491.8||men |
| 13 |
図説人体寄生虫学
第7版 |
吉田幸雄,
有薗直樹著 |
南山堂 |
491.9||yos |
| 14 |
臨床検査法提要
改訂第32版 |
金井正光編集 |
金原出版 |
492.1||kan |
| 15 |
検査値のみかた
: 付パニック値・警戒値 改訂3版 |
中井利昭編集代表/尾崎由基男
[ほか] 編 |
中外医学社 |
492.1||nak |
| 16 |
実践救急医療
(生涯教育シリーズ) |
有賀徹
[ほか] 編 |
日本医師会/照林社(発売) |
492.29||aru |
| 17 |
救急医療
(シリーズ臨床研修医指導の手引き) |
宮城良充編集 |
診断と治療社 |
492.29||miy |
| 18 |
運動療法ガイド
: 正しい運動処方を求めて 改訂第4版 |
井上一,
武藤芳照, 福田濶編著 |
日本医事新報社 |
492.5||ino |
| 19 |
今日の治療指針
: 私はこう治療している 2007年版(Vol.49) |
日野原重明,
阿部正和編 |
医学書院 |
492||hin||2007 |
| 20 |
造血細胞移植マニュアル
第3版改訂新版 |
森下剛久
[ほか] 編集/名古屋BMTグループ執筆 |
日本医学館 |
493.29||mor |
| 21 |
EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針
改訂第2版 |
田村晃,
松谷雅生, 清水輝夫編集 |
メジカルビュー社 |
493.73||tam |
| 22 |
今日の小児治療指針
第14版 |
大関武彦,
古川漸, 横田俊一郎編集 |
医学書院 |
493.92||oze |
| 23 |
癌化学療法ハンドブック
第5版 |
ローラン
T. スキール編/古江尚 [ほか] 訳 |
メディカル・サイエンス・インターナショナル |
494.53||ske |
| 24 |
産科婦人科用語集・用語解説集
改訂新版 |
日本産科婦人科学会編 |
金原出版 |
495.033||nih |
| 25 |
口腔微生物学
: 感染と免疫 |
梅本俊夫
[ほか]編 |
学建書院 |
497.1||ume |
| 26 |
病院・施設の防災実戦ハンドブック
: この事例に学べば災害対策は大丈夫 |
医療経営情報研究所編 |
産労総合研究所出版部経営書院 |
498.16||iry |
| 27 |
健康・栄養食品事典
: 機能性食品・特定保健用食品 改訂新版 2006-2007 |
漢方医薬新聞編集部企画・編集 |
東洋医学舎 |
498.5||oku||2006-2007 |
| 28 |
公衆衛生マニュアル
24版(2006年版) |
柳川洋,
中村好一編集 |
南山堂 |
498||yan||2006 |
| 29 |
生物関連製剤ハンドブック
2004 |
細菌製剤協会,
日本血液製剤協会, 日本赤十字社監修 |
じほう |
499.6||sai||2004 |
| 30 |
総合防災学への道 |
萩原良巳,
岡田憲夫, 多々納裕一編著 |
京都大学学術出版会 |
519.9||hag |
|
|
|
|
|