| 2007年5月前半分新着図書 |
|
|
|
| |
書名 |
責任表示 |
出版者 |
請求記号 |
| 1 |
事例研究の革新的方法
: 阪神大震災被災高齢者の五年と高齢化社会の未来像 |
大谷順子著 |
九州大学出版会 |
369.31||ota |
| 2 |
日中英対照生物・生化学用語辞典 |
日中英用語辞典編集委員会編 |
朝倉書店 |
460.3||nic |
| 3 |
計量生物学
: 生物統計の基礎と演習 |
天野卓,
野村こう, 横濱道成編著 |
三共出版 |
461.9||ama |
| 4 |
犠牲
(サクリファイス) : わが息子・脳死の11日 (文春文庫) |
柳田邦男著 |
文藝春秋 |
490.154||yan |
| 5 |
Emery
and Rimoin's principles and practice of medical genetics 4th ed v. 1 |
edited
by David L. Rimoin ... [et al.]/foreword by Victor A. McKusick |
Churchill
Livingstone |
491.69||eme||1 |
| 6 |
Emery
and Rimoin's principles and practice of medical genetics 4th ed v. 2 |
edited
by David L. Rimoin ... [et al.]/foreword by Victor A. McKusick |
Churchill
Livingstone |
491.69||eme||2 |
| 7 |
Emery
and Rimoin's principles and practice of medical genetics 4th ed v. 3 |
edited
by David L. Rimoin ... [et al.]/foreword by Victor A. McKusick |
Churchill
Livingstone |
491.69||eme||3 |
| 8 |
Manual
of clinical microbiology 8th ed v. 1 |
editor
in chief, Patrick R. Murray/editors, Ellen Jo Baron ... [et al.] |
ASM
Press |
491.7||mur||1 |
| 9 |
Manual
of clinical microbiology 8th ed v. 2 |
editor
in chief, Patrick R. Murray/editors, Ellen Jo Baron ... [et al.] |
ASM
Press |
491.7||mur||2 |
| 10 |
抗菌薬使用のガイドライン |
日本感染症学会,
日本化学療法学会編 |
協和企画(発売) |
492.31||nih |
| 11 |
Hepatology
: a textbook of liver disease 4th ed 1 |
[edited
by] David Zakim, Thomas D. Boyer |
Saunders |
493.47||zak||1 |
| 12 |
Hepatology
: a textbook of liver disease 4th ed 2 |
[edited
by] David Zakim, Thomas D. Boyer |
Saunders |
493.47||zak||2 |
| 13 |
Sleisenger
& Fordtran's gastrointestinal and liver disease : pathophysiology,
diagnosis, management 7th ed v. 1 |
[edited
by] Mark Feldman, Lawrence S. Friedman, Marvin H. Sleisenger |
Saunders |
493.4||fel||1 |
| 14 |
Sleisenger
& Fordtran's gastrointestinal and liver disease : pathophysiology,
diagnosis, management 7th ed v. 2 |
[edited
by] Mark Feldman, Lawrence S. Friedman, Marvin H. Sleisenger |
Saunders |
493.4||fel||2 |
| 15 |
わたしの天国でまた会いましょうね
(集英社文庫) |
クリステル&イザベル・ツァヘルト著/平野卿子訳 |
集英社 |
494.5||zac |
| 16 |
神経眼科用語辞典
: English‐Japanese Japanese‐English |
日本神経眼科学会編 |
メジカルビュー社 |
496.033||nih |
| 17 |
歯科矯正学事典
改訂増補版 |
亀田晃監修 |
クインテッセンス出版 |
497.6||kam |
| 18 |
Year
book : 今日の治療指針 2006・2007 (別冊the Quintessence) |
|
クインテッセンス出版 |
497||gen||2006-2007 |
| 19 |
栄養・生化学辞典 |
野口忠編著 |
朝倉書店 |
498.55||nog |
| 20 |
医療従事者のためのアロマセラピーハンドブック |
川端一永,
鮫島浩二, 小野村健太郎編著 |
メディカ出版 |
499.87||kaw |
| 21 |
ローマ宣言/行動計画/世界の食料安全保障
(FAO世界の食料・農業データブック : 世界食料サミットとその背景:上) |
国際連合食糧農業機関編/国際食糧農業協会翻訳 |
国際食糧農業協会/農山漁村文化協会
(発売) |
611.3||foo||1 |
| 22 |
生産技術と環境/国際協力と貿易
(FAO世界の食料・農業データブック : 世界食料サミットとその背景:下) |
国際連合食糧農業機関編/国際食糧農業協会翻訳 |
国際食糧農業協会/農山漁村文化協会
(発売) |
611.3||foo||2 |
| 23 |
土砂災害の警戒・避難システム |
小川滋,
久保田哲也, 平松晋也編著 |
九州大学出版会 |
656.5||oga |
|
|
|
|
|
| 2007
年
5
月
後半
分
新着
図書
|
|
|
|
| |
書名 |
責任表示 |
出版者 |
請求記号 |
| 1 |
行政判例百選
第5版 1 (別冊ジュリスト:no. 181(42巻2号),no.182(42巻3号)) |
小早川光郎,
宇賀克也, 交告尚史編 |
有斐閣 |
323.9||kob||1 |
| 2 |
行政判例百選
第5版 2 (別冊ジュリスト:no. 181(42巻2号),no.182(42巻3号)) |
小早川光郎,
宇賀克也, 交告尚史編 |
有斐閣 |
323.9||kob||2 |
| 3 |
ゼロリスク評価の心理学 |
中谷内一也著 |
ナカニシヤ出版 |
361.4||nak |
| 4 |
世界青年意識調査報告書
第7回 |
総理府青少年対策本部
[編] |
総理府青少年対策本部 |
367.68||sek||7 |
| 5 |
新・居宅サービス計画ガイドライン
: 在宅高齢者の介護サービス計画のつくり方 改訂 |
在宅版ケアプラン作成方法検討委員会編 |
全国社会福祉協議会 |
369.261||zai |
| 6 |
社会福祉マニュアル |
柳川洋
[ほか] 編 |
南山堂 |
369||yan |
| 7 |
マナーと常識事典
(現代用語の基礎知識:2007年版 別冊付録) |
|
自由国民社 |
385.9||gen |
| 8 |
これなら分かる応用数学教室
: 最小二乗法からウェーブレットまで |
金谷健一著 |
共立出版 |
410||kan |
| 9 |
数理統計学の基礎
: よくわかる予測と確率変数 |
新納浩幸著 |
森北出版 |
417||shi |
| 10 |
自然科学の統計学
(基礎統計学:3) |
東京大学教養学部統計学教室編 |
東京大学出版会 |
417||tok |
| 11 |
分子イメージング
: 蛍光プローブが拓くライフサイエンスの未来 (別冊化学) |
化学同人編集部編 |
化学同人 |
431.54||kag |
| 12 |
論文投稿のインフォマティクス |
山崎茂明著 |
中外医学社 |
490.7||yam |
| 13 |
消化・吸収
: 基礎と臨床 改訂新版 |
武藤泰敏編著 |
第一出版 |
491.34||mut |
| 14 |
Textbook
of diagnostic microbiology 2nd ed |
edited
by Connie R. Mahon, George Manuselis |
Saunders |
491.7||mah |
| 15 |
最新糖尿病学
: 基礎と臨床 |
垂井清一郎,
門脇孝, 花房俊昭編集 |
朝倉書店 |
493.123||tar |
| 16 |
人はなぜ太るのか
: 肥満を科学する (岩波新書:新赤版 1056) |
岡田正彦著 |
岩波書店 |
493.125||oka |
| 17 |
Reichel's
care of the elderly : clinical aspects of aging 5th ed |
editors,
Joseph J. Gallo ... [et al.] |
Lippincott
Williams & Wilkins |
493.185||rei |
| 18 |
日本の疫学
: 放射線の健康影響研究の歴史と教訓 (医療科学新書) |
重松逸造著 |
医療科学社 |
493.195||shi |
| 19 |
Gastroenterologic
endoscopy 2nd ed v. 1 |
[edited
by] Michael V. Sivak, Jr./Donna A. Schleutermann, editorial assistant |
Saunders |
493.4||siv||1 |
| 20 |
Gastroenterologic
endoscopy 2nd ed v. 2 |
[edited
by] Michael V. Sivak, Jr./Donna A. Schleutermann, editorial assistant |
Saunders |
493.4||siv||2 |
| 21 |
患者さんのための関節リウマチ治療ガイドライン |
日本リウマチ財団編 |
医歯薬出版 |
493.63||nih |
| 22 |
骨粗鬆症の予防と管理
: WHOテクニカルレポート |
森井浩世監訳 |
医薬ジャーナル社 |
493.6||wor |
| 23 |
腸管感染
(Icam inner world) |
武田純一郎編著 |
アイカム |
493.84||tak |
| 24 |
Global
tuberculosis control : WHO report 2006 |
Global
Tubercilosis Programme, World Health Organization |
WHO
Global Tuberculosis Programme |
493.89||glo||2006 |
| 25 |
小児期からの循環器病予防
: 対策実施のガイドライン |
鏡森定信監訳/大江浩[ほか]訳 |
日本公衆衛生協会 |
493.932||wor |
| 26 |
注意欠陥/多動性障害-AD/HD-の診断・治療ガイドライン
改訂版 |
AD/HDの診断・治療指針に関する研究会,
齊藤万比古, 渡部京太編集 |
じほう |
493.937||adh |
| 27 |
更年期障害・ストレスの病態生理と診断・治療
(大衆医学撰書) |
筒井末春著 |
真興交易(株)医書出版部 |
495.13||tsu |
| 28 |
英和・和英眼科辞典 |
大鹿哲郎著 |
医学書院 |
496.033||osh |
| 29 |
医事法判例百選
(別冊ジュリスト:no. 183) |
宇都木伸
[ほか] 編 |
有斐閣 |
498.12||uts |
| 30 |
健康のための行動変容
: 保健医療従事者のためのガイド |
ステファン・ロルニック,
ピップ・メイソン, クリス・バトラー著/地域医療振興協会公衆衛生委員会PMPC研究グループ監訳 |
法研 |
498.3||rol |
| 31 |
食品分析法の妥当性確認ハンドブック |
永田忠博[ほか]編集 |
サイエンスフォーラム |
498.53||nag |
| 32 |
新しい遺伝子組換え体(GMO)の安全性評価システムガイドブック
: 食品・医薬品・微生物・動植物 |
田部井豊,
日野明寛, 矢木修身編集委員 |
エヌ・ティー・エス |
498.54||tab |
| 33 |
健康食品取扱マニュアル
: 消費者へのより良い健康食品の提供を目指して 第4版 |
東京都福祉保健局,
東京都生活文化局編 |
薬事日報社 |
498.54||tok |
| 34 |
HACCPで安全な食品衛生管理
: 米国食品衛生管理資格者の手引き書 |
安田健彦著 |
光琳 |
498.54||yas |
| 35 |
現場必携・微生物殺菌実用データ集 |
佐藤順
[ほか] 編 |
サイエンスフォーラム |
498.54|||sat |
| 36 |
日本人の食事摂取基準(2005年版)の活用
特定給食施設等における食事計画編 |
山本茂、由田克士編 |
第一出版 |
498.55||yam |
| 37 |
食と生活習慣病
: 予防医学に向けた最新の展開 |
大東肇
[ほか] 編 |
昭和堂 |
498.583||ohi |
| 38 |
食品と栄養サプリメント
: 健康と疾患時におけるその役割 |
J.K.
Ransley, J.K. Donnelly, N.W. Read編著/茂呂沢朋子監訳 |
エヌ・ティー・エス |
498.583||ran |
| 39 |
便利で美味しく安全なこれからの高齢者食品開発 |
相羽孝昭,
西出亨, 横山理雄編 |
幸書房 |
498.5||aib |
| 40 |
この道のプロとなるための母と子の健康教育
: 妊産婦の保健相談・子育て支援 |
中林正雄,
安達知子監修 |
ライフ・サイエンス・センター |
498.7||nak |
| 41 |
現代のストレスと神経疲労
: 新・働くものの精神衛生 |
石田一宏著 |
大月書店 |
498.8||ish |
| 42 |
図説微生物による水質管理 |
千種薫著 |
産業用水調査会 |
518.24||chi |
| 43 |
耕地・草地・林地の微生物
(新・土の微生物:1) |
土壌微生物研究会編 |
博友社 |
613.56||doj||1 |
| 44 |
植物の生育と微生物
(新・土の微生物:2) |
土壌微生物研究会編 |
博友社 |
613.56||doj||2 |
| 45 |
遺伝子と土壌微生物
(新・土の微生物:3) |
土壌微生物研究会編 |
博友社 |
613.56||doj||3 |
| 46 |
環境問題と微生物
(新・土の微生物:4) |
日本土壌微生物学会編 |
博友社 |
613.56||doj||4 |
| 47 |
系統分類からみた土の細菌
(新・土の微生物:5) |
日本土壌微生物学会編 |
博友社 |
613.56||doj||5 |
| 48 |
生態的にみた土の菌類
(新・土の微生物:6) |
日本土壌微生物学会編 |
博友社 |
613.56||doj||6 |
| 49 |
生態的にみた土の原生動物・藻類
(新・土の微生物:7) |
日本土壌微生物学会編 |
博友社 |
613.56||doj||7 |
| 50 |
農薬便覧
第10版 |
米山伸吾,
安東和彦, 都築司幸編 |
農山漁村文化協会 |
615.87||kat |
| 51 |
病害虫防除暦総覧
(今月の農業:特別増大号 第41巻 第13号) |
|
化学工業日報社 |
615.8||byo |
| 52 |
豆の事典
: その加工と利用 |
渡辺篤二監修 |
幸書房 |
616.7||wat |
| 53 |
アグロトレード・ハンドブック
: 農林水産物の貿易 2006 |
日本貿易振興会編集 |
日本貿易振興会 |
678.5||nih||2006 |
| 54 |
新体力テスト
: 有意義な活用のために |
文部省
[編] |
ぎょうせい |
780.18||mon |
| 55 |
実践的スポーツ栄養学
改訂新版 |
鈴木正成著 |
文光堂 |
780.19||suz |
|
|
|
|
|