| 2007年8月前半分新着図書 |  |  |  | 
 
  |  | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 請求記号 | 
 
  | 1 | 会社法判例百選
  (別冊ジュリスト:no. 180) | 江頭憲治郎
  [ほか] 編 | 有斐閣 | 325.2||ega | 
 
  | 2 | 倒産判例百選
  第4版 (別冊ジュリスト:no. 184(42巻5号)) | 青山善充,
  伊藤眞, 松下淳一編 | 有斐閣 | 327.36||aoy | 
 
  | 3 | 国際私法判例百選
  新法対応補正版 (別冊ジュリスト:no. 185) | 櫻田嘉章,
  道垣内正人編 | 有斐閣 | 329.8||sak | 
 
  | 4 | 図解もしもウサギにコーチがいたら
  : 「やる気」を引き出す33の方法 | 伊藤守著 | 大和書房 | 336.4||ito | 
 
  | 5 | 持続可能な医療保険制度をめざして
  : 国際共同研究 | 医療経済研究機構,
  健康保険組合連合会編 | 法研 | 364.4||iry | 
 
  | 6 | “It
  (それ) "と呼ばれた子 | デイヴ・ペルザー著/田栗美奈子訳 | 青山出版社 | 367.6||pel | 
 
  | 7 | 介護者健康調査結果報告書 | 静岡県総合健康センター健康増進課編 | 静岡県総合健康センター | 369.26||shi | 
 
  | 8 | 自立支援プログラムに関するアンケート調査報告書 | 自立支援プログラム開発研究会編 | 自立支援プログラム開発研究会 | 369.2||jir | 
 
  | 9 | 昭和49年(1974年)多摩川狛江市猪方地先災害復旧記録 |  | 日映科学映画製作所
  (制作) | 369.33||sho | 
 
  | 10 | エブリペアレント
  : 読んで使える「前向き子育て」ガイド : 子どもの生活力、社会性、自制心を伸ばす育児法 | マッシュー・R・サンダース著/柳川敏彦,
  加藤則子監訳/梅野裕子, 志村ゆう子, 松本有貴訳 | 明石書店 | 379.9||san | 
 
  | 11 | CRC
  handbook of tables for the use of order statistics in estimation | H.
  Leon Harter, N. Balakrishnan | CRC
  Press | 417||har | 
 
  | 12 | 巨大台風から日本を守れ
  : 富士山頂・男たちは命をかけた (NHK DVD. プロジェクトX : 挑戦者たち) | NHK編 | NHKソフトウェア | 451.5||nih | 
 
  | 13 | 1964年新潟地震液状化災害ビデオ・写真集 | 1964年新潟地震液状化災害ビデオ・写真集編集委員会編 | 地盤工学会/丸善(発売) | 453.2141||jib | 
 
  | 14 | 琵琶湖のプランクトンデータ集
  : 植物プランクトン 1999-2003 |  | 滋賀県立衛生環境センター | 468.6||shi | 
 
  | 15 | QOL評価学
  : 測定、解析、解釈のすべて | ピーター・M.フェイヤーズ,
  デビッド・マッキン著/福原俊一, 数間恵子監訳 | 中山書店 | 490.7||fay | 
 
  | 16 | 日本におけるフッ化物摂取量と健康
  : フッ化物摂取基準策定資料 | フッ化物応用研究会編 | 社会保険研究所 | 491.46||fuk | 
 
  | 17 | Guide
  to clinical trials | Bert
  Spilker | Raven
  Press | 491.5||spi | 
 
  | 18 | 心臓核医学検査
  (新目でみる循環器病シリーズ:6) | 西村恒彦編集 | メジカルビュー社 | 492.4323||nis | 
 
  | 19 | 看護コーチング
  : 日常業務への活用の仕方から人材育成・目標管理面接まで | 野津浩嗣著 | 日総研出版 | 492.984||not | 
 
  | 20 | 地域における看護提供システムモデル事業(まちの保健室)報告書
  平成13年度 | 日本看護協会専門職業務部編集 | 日本看護協会 | 492.99||nih||2001 | 
 
  | 21 | 間違いだらけの糖尿病の常識 | 大森安惠著 | 時空出版 | 493.123||omo | 
 
  | 22 | 生活習慣病予防マニュアル
  3版 | 大野良之,
  柳川洋編集/大野良之 [ほか] 執筆 | 南山堂 | 493.18||ono | 
 
  | 23 | 抗うつ薬の功罪
  : SSRI論争と訴訟 | デイヴィッド・ヒーリー
  [著]/谷垣暁美訳 | みすず書房 | 493.764||hea | 
 
  | 24 | 現場で役立つラクラク成長曲線 | 加藤則子編 | 診断と治療社 | 493.931||kat | 
 
  | 25 | シーラという子
  : 虐待されたある少女の物語 | トリイ・L.ヘイデン著/入江真佐子訳 | 早川書房 | 493.937||hay | 
 
  | 26 | 放射線治療とEBM
  新版 | 中川恵一監著/井垣浩
  [ほか著] | インナービジョン | 494.5||nak | 
 
  | 27 | 検診・診断
  2005年版 (科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン:4) | 日本乳癌学会編 | 金原出版 | 495.46||nih||2004 | 
 
  | 28 | マンモグラフィによる乳がん検診の手引き
  : 精度管理マニュアル 第3版増補 | 大内憲明編集 | 日本医事新報社 | 495.46||ouc | 
 
  | 29 | 歯科衛生士のための臨床論文の読み方
  : 歯科二次情報集 (別冊歯科衛生士) | 豊島義博,
  鶴本明久, 島田達雄監修 | クインテッセンス出版 | 497.07||toy | 
 
  | 30 | 健康帝国ナチス | ロバート・N・プロクター著/宮崎尊訳 | 草思社 | 498.0234||pro | 
 
  | 31 | 市場原理が医療を亡ぼす
  : アメリカの失敗 | 李啓充著 | 医学書院 | 498.13||rik | 
 
  | 32 | これからの保健師
  (からだの科学:増刊) | 水嶋春朔,
  鳩野洋子, 杉森裕樹編 | 日本評論社 | 498.14||miz | 
 
  | 33 | 健康日本21旭川計画
  : 平成14年度-平成22年度 |  | 旭川市 | 498.1||asa | 
 
  | 34 | 禁煙関連要因調査報告書
  : 禁煙コンテストからの分析 平成13年度 |  | 静岡県総合健康センター | 498.32||shi | 
 
  | 35 | HACCPプラン作成ガイド
  : 食品の安全を創るHACCP 改訂 | 里見弘治
  [ほか] 編著 | 日本食品衛生協会 | 498.54||sat | 
 
  | 36 | 食品安全の制度と科学 | 清水俊雄著 | 同文書院 | 498.54||shi | 
 
  | 37 | すぐ役立つISO22000
  : 食品安全マネジメントシステム実践ガイド | 食品安全マネジメントシステム研究会編著 | ぎょうせい | 498.54||sho | 
 
  | 38 | 5つの鍵で学ぶ子ども食べ物安全教室
  : 小中学生のための食品衛生教育教材 | 豊福肇[ほか]作成 | 国立保健医療科学院疫学部 | 498.54||toy | 
 
  | 39 | 食品をより安全にするための5つの鍵マニュアル | 世界保健機関食品安全部[編]/豊福肇翻訳 | 国立保健医療科学院疫学部 | 498.54||wor | 
 
  | 40 | 「健康食品」早わかりガイド
  : 解説とQ&A | 新開発食品保健研究会監修 | 中央法規出版 | 498.583||shi | 
 
  | 41 | 混入毛髪鑑別法 | 佐藤元著 | サイエンスフォーラム | 498.93||sat | 
 
  | 42 | 水道工学 | 藤田賢二監修 | 技報堂出版 | 518.1||fuj | 
 
  | 43 | 環境科学
  (専門基礎ライブラリー) | 渡辺征夫
  [ほか] 執筆 | 実教出版 | 519||wat | 
 
  | 44 | 創立100周年記念DVD
  : 醸造試験所-醸造研究所-酒類総合研究所 | 酒類総合研究所 | 酒類総合研究所 | 588.5||shu | 
 
  | 45 | 卵・牛乳・油ゼロアトピーっ子も安心のお菓子 | 境野米子著 | 家の光協会 | 596.65||sak | 
 
  | 46 | ノンオイル、ノンバターで作るパン&お菓子
  (マイライフシリーズ:特集版. No.547) | 茨木久美子[著] | グラフ社 | 596.6||iba | 
 
  | 47 | 日本語ディベートの技法 | 松本茂著 | 七寶商會出版部 | 809.6||mat | 
 
 
  |  |  |  |  |  |