|
2008年8月前半分新着図書 |
|
|
|
| |
書名 |
責任表示 |
出版者 |
請求記号 |
| 1 |
高木兼寛の医学
: 東京慈恵会医科大学の源流 |
松田誠著 |
東京慈恵会医科大学 |
289.1||tak |
| 2 |
日本のNPO法
: 特定非営利活動促進法の意義と解説 |
熊代昭彦編著 |
ぎょうせい |
324.12||kum |
| 3 |
これからの社会的規制 |
社会的規制研究会編 |
通商産業調査会出版部 |
333.2||sha |
| 4 |
独禁法講義 |
白石忠志著 |
有斐閣 |
335.57||shi |
| 5 |
やさしい調査のコツ |
森靖雄著 |
大月書店 |
361.9||mor |
| 6 |
ドイツにおける高齢者ケア施策と公的介護保険制度
: 先駆的事例をドイツに学ぶ |
|
東京都議会議会局調査部国際課 |
364.4||tok |
| 7 |
日本における「社会政策」・「労働問題」研究
: 資本主義国家と労資関係 |
中西洋著 |
東京大学出版会 |
364||nak |
| 8 |
社会政策の思想と歴史
: 大陽寺順一教授還暦記念論文集 |
津田眞澂,
山田高生編 |
千倉書房 |
364||tai |
| 9 |
社会保障要論 |
高須裕三著 |
八千代出版 |
364||tak |
| 10 |
生活学
第1冊 |
日本生活学会編 |
ドメス出版 |
365||nih||1 |
| 11 |
ジェンダーというメガネ
: やさしい女性学 (Ferris books:3) |
諸橋泰樹著 |
フェリス女学院大学 |
367.1||mor |
| 12 |
昭和社会事業史
(社会福祉選書:5) |
吉田久一著 |
ミネルヴァ書房 |
369.021||yos |
| 13 |
Applied
mathematical ecology : gw (Biomathematics:v. 18) |
Simon
A. Levin, Thomas G. Hallam, Louis J. Gross (eds.) |
Springer-Verlag |
461.9||lev |
| 14 |
Bioinformatics
computing |
Bryan
Bergeron |
Prentice
Hall PTR |
467.3||ber |
| 15 |
実践バイオインフォマティクス
: ゲノム研究のためのコンピュータスキル |
Cynthia
Gibas, Per Jambeck著/水島洋監修・訳/明石浩史, またぬき訳 |
オライリー・ジャパン/オーム社
(発売) |
467.3||gib |
| 16 |
死に方のコツ
(小学館文庫) |
高柳和江著 |
小学館 |
490.15||tak |
| 17 |
Stedman's
medical dictionary : illustrated in color 27th ed : regular edition |
|
Lippincott
Williams & Wilkins |
490.33||ste |
| 18 |
施設基準等届出受理保健医療機関名簿 |
|
埼玉社会保険事務局 |
490.35||sai |
| 19 |
細胞内シグナル伝達経路
: 増殖分化のメカニズム (最新医学からのアプローチ:10) |
岡山博人編集 |
メジカルビュー社/グロビュー社
(発売) |
491.4||oka |
| 20 |
がん・増殖・分化の演出家チロシンキナーゼ
(実験医学バイオサイエンス:6) |
浜口道成著 |
羊土社 |
491.65||ham |
| 21 |
遺伝子の病気としてのがん |
黒木登志夫,
垣添忠生編 |
メジカルビュー社/グロビュー社(発売) |
491.65||kur |
| 22 |
医学をゲノムする
: 第27回阿蘇シンポジウム記録2003 |
山村研一[ほか]編集 |
南山堂 |
491.69||yam |
| 23 |
MHC・ペプチドと疾患
(Newメディカルサイエンス) |
笹月健彦編 |
羊土社 |
491.8||sas |
| 24 |
これからの特殊疾病対策
: 東京都特殊疾病対策協議会報告書 |
東京都特殊疾病対策協議会編集 |
東京都衛生局医療福祉部特殊疾病対策課 |
493.11||tok |
| 25 |
C型肝炎診療ガイドライン |
厚生労働科学特別研究事業「C型肝炎の診療ガイドライン策定について」に関する研究班編集
: 小俣政男, 吉田晴彦, 建石良介執筆 |
医学書院 |
493.47||kos |
| 26 |
B型慢性肝炎のマネジメント
改訂版 |
熊田博光編 |
医薬ジャーナル社 |
493.47||kum |
| 27 |
慢性肝炎の治療ガイド
2008 |
日本肝臓学会編 |
文光堂 |
493.47||nih||2008 |
| 28 |
感染防御の
Bird's-eye view (阿蘇シンポジウム記録:第29回(2005)) |
西村泰治,
丸山征郎, 渡邊武編 |
南山堂 |
493.8||nis |
| 29 |
感染症を制御する
(阿蘇シンポジウム記録:第28回(2004)) |
渡辺武
[ほか] 編集 |
南山堂 |
493.8||wat |
| 30 |
Rabies
and envenomings : a neglected public health issue : report of a consultative
meeting, WHO, Geneva, 10 January 2007 |
|
World
Health Organization |
493.87||wor |
| 31 |
Global
tuberculosis control : WHO report 2008 |
Global
Tubercilosis Programme, World Health Organization |
WHO
Global Tuberculosis Programme |
493.89||glo||2008 |
| 32 |
信頼に基づいた安心・安全の歯科医療
: 初診からメインテナンスまで |
有賀重則著 |
医歯薬出版 |
497||ari |
| 33 |
Dental
office management |
Ellen
Dietz |
Delmar |
497||die |
| 34 |
Scaling
up health service delivery : from pilot innovations to policies and
programmes |
edited
by Ruth Simmons, Peter Fajans, and Laura Ghiron |
World
Health Organization |
498.1||sim |
| 35 |
創立30周年記念誌
: 1981 |
日本看護協会助産婦部会沖縄県支部30周年記念誌編集委員会記念式典準備委員会編 |
日本看護協会助産婦部会沖縄県支部 |
498.14||nih |
| 36 |
潜在看護職員の就業に関する報告書
: ナースセンター登録データに基づく分析 平成18年度版 |
日本看護協会[編] |
日本看護協会中央ナースセンター |
498.14||nih||2006 |
| 37 |
医療関連サービスのマーケティング
: 医療関連サービス実態調査報告 |
|
医療産業研究所 |
498.16||iry |
| 38 |
Automating
the medical record 2nd ed. / Jeffery P. Daigrepont (Practice success series) |
|
AMA
Press |
498.163||dai |
| 39 |
Tobacco
: a medical dictionary, bibliography, and annotated research guide to
internet references |
James
N. Parker and Philip M. Parker, editors |
ICON
Health Publications |
498.32||par |
| 40 |
Women
and smoking : a report of the Surgeon General |
|
U.S.
Dept. of Health and Human Services, Public Health Service, Office of the
Surgeon General |
498.32||uni |
| 41 |
アメリカ禁煙事情
: 米国式禁煙法とその評価 |
米国保健省編/小田清一訳著 |
社会保険出版社 |
498.32||uni |
| 42 |
国際保健医療学
第2版 |
日本国際保健医療学会編集/石井明
[ほか] 編集委員 |
杏林書院 |
498||nih |
| 43 |
女性と健康
: 国際シンポジウム「男女差に敏感な医療」抄録集 |
世界保健機関健康開発総合研究センター(WHO神戸センター)編 |
世界保健機関健康開発総合研究センター(WHO神戸センター) |
498||wor |
| 44 |
WHO飲料水水質ガイドライン
第3版 第1巻 |
WHO[編] |
日本水道協会 |
518.12||who||1 |
| 45 |
Road
traffic injury prevention training manual |
Dinesh
Mohan ... [et al.] |
World
Health Organization/Indian Institute of Technology |
681.3||wor |
| 46 |
医師としての森鴎外
[正] |
伊達一男著 |
績文堂出版 |
910.268||mor |
| 47 |
文京区高齢者実態調査 |
|
文京区福祉部 |
P-D||(H)11||13AE |
|
|
|
|
|
|
2008年8月
後半
分
新着図書 |
|
|
|
| |
書名 |
責任表示 |
出版者 |
請求記号 |
| 1 |
中学校社会科地図帳
: 中学校1-3年用 [復刻版] |
帝国書院編集部編 |
帝国書院 |
290.38||tei |
| 2 |
Racism
(Let's talk about) |
by
Bruce Sanders |
Stargazer
Books |
316.8||san |
| 3 |
不動産取引判例百選
第3版 (別冊ジュリスト:no. 192(44巻4号)) |
安永正昭,
鎌田薫, 山野目章夫編 |
有斐閣 |
324.2||yas |
| 4 |
コンピテンシー活用の実際
(日経文庫:865 ; B71) |
相原孝夫著 |
日本経済新聞社 |
336.4||aih |
| 5 |
ゲーム理論
(通勤大学文庫. 通勤大学MBA:10) |
グローバルタスクフォース著 |
総合法令出版 |
336||gur |
| 6 |
組織行動の「まずい!!」学
: どうして失敗が繰り返されるのか (祥伝社新書:044) |
樋口晴彦[著] |
祥伝社 |
336||hig |
| 7 |
統計学史通論 |
小杉肇著 |
恒星社厚生閣 |
350.12||kos |
| 8 |
特集「環境運動とNPO」
(環境社会学研究:第4号) |
|
環境社会学会/新曜社
(発売) |
361.7||kan |
| 9 |
介護予防と生活リハビリに関する普及・啓発事業報告書 |
[介護予防と生活リハビリに関する普及・啓発委員会編] |
全国老人保健施設協会 |
369.26||zen |
| 10 |
痴呆性高齢者の在宅支援ネットワークに関する事業報告書 |
|
全国老人保健施設協会 |
369.26||zen |
| 11 |
暴風
(Kadokawa video. Kadokawa DVD. Discovery Channel. 災害警報. Raging planet) |
|
角川書店 |
369.3||bof |
| 12 |
稲妻
(Kadokawa video. Kadokawa DVD. Discovery Channel. 災害警報. Raging planet) |
|
角川書店 |
369.3||ina |
| 13 |
地震
(Kadokawa video. Kadokawa DVD. Discovery Channel. 災害警報. Raging planet) |
|
角川書店 |
369.3||jis |
| 14 |
洪水
(Kadokawa video. Kadokawa DVD. Discovery Channel. 災害警報. Raging planet) |
|
角川書店 |
369.3||koz |
| 15 |
竜巻
(Kadokawa video. Kadokawa DVD. Discovery Channel. 災害警報. Raging planet) |
|
角川書店 |
369.3||tat |
| 16 |
数字に弱いあなたの驚くほど危険な生活
: 病院や裁判で統計にだまされないために |
ゲルト・ギーゲレンツァー著/吉田利子訳 |
早川書房 |
417||gig |
| 17 |
より良いエビデンスを求めて |
杉崎正志,
山下敦編集主幹 |
永末書店 |
490.7||sug |
| 18 |
Evaluation
methods in medical informatics (Computers and medicine) |
Charles
P. Friedman, Jeremy C. Wyatt/foreword by Edward H. Shortliffe |
Springer |
490||fri |
| 19 |
日本思春期学会20周年記念誌 |
林謙治編集 |
日本思春期学会 |
491.357||nih |
| 20 |
粘膜免疫からの感染と免疫応答機構
: 体の入口から呼吸器・消化器,生殖器,皮膚までの制御システム (実験医学:増刊 Vol. 25, No. 20 (2007)) |
清野宏編集 |
羊土社 |
491.8||kiy |
| 21 |
Principles
& techniques of patient care 3rd ed |
Frank
M. Pierson, Sheryl L. Fairchild |
Saunders |
492.9||pie |
| 22 |
働きざかりの気になる症状
(中公新書ラクレ:216. 生活習慣病クリニック:2) |
帝京大学医学部附属病院編 |
中央公論新社 |
493.18||tei |
| 23 |
チェルノブイリ事故に伴う放射線の健康影響
: 健康影響に関する疫学調査の現状 平成6年度 |
|
放射線影響協会 |
493.195||hos |
| 24 |
肺癌図譜
(国立がんセンター悪性腫瘍の診断図譜シリーズ:2) |
国立がんセンター肺癌グループ編集 |
中山書店 |
493.385||kok |
| 25 |
慢性頭痛の診療ガイドライン |
日本頭痛学会編集 |
医学書院 |
493.74||nih |
| 26 |
嫌気性菌感染症診断・治療ガイドライン
2007 |
日本化学療法学会,
日本嫌気性菌感染症研究会編 |
協和企画(制作・発売) |
493.8||nih |
| 27 |
インフルエンザ・ワクチンは打たないで! |
母里啓子著 |
双葉社 |
493.87||mor |
| 28 |
Introduction
to splinting : a critical-reasoning & problem-solving approach 2nd ed :
pbk |
Brenda
M. Coppard, Helene Lohman/editorial consultant, Karen Shultz-Johnson |
Mosby |
494.72||cop |
| 29 |
Home
rehabilitation : guide to clinical practice |
Wendy
K. Anemaet, Michelle E. Moffa-Trotter/contributions from J. Mark Trotter |
Mosby |
494.78||ane |
| 30 |
Therapeutic
exercise : foundations and techniques 4th ed |
Carolyn
Kisner, Lynn Allen Colby/illustrations by Jerry L. Kisner |
F.A.
Davis |
494.78||kis |
| 31 |
歯科放射線学 |
古本啓一,菊地厚編集 |
医歯薬出版 |
497.2||fur |
| 32 |
インプラント治療に役立つ外科基本手技
: 切開と縫合テクニックのすべて |
河奈裕正,
朝波惣一郎, 行木英生著 |
クインテッセンス出版 |
497.3||kaw |
| 33 |
図説口腔衛生学 |
飯塚喜一〔ほか〕著 |
学建書院 |
497.9||iiz |
| 34 |
ミラー片手に歯科医師の本音 |
鞍立常行著 |
歯科時報新社 |
497||kur |
| 35 |
The
use of electronic computers in health statistics and medical research :
report of a symposium convened by the Regional Office for Europe of the World
Health Organization, Stockholm, 6-10 June, 1966 |
|
distributed
by the Regional Office for Europe, World Health Organization |
498.1||wor |
| 36 |
Academic
health centers : leading change in the 21st century |
Committee
on the Roles of Academic Health Centers in the 21st Century/Linda T. Kohn,
editor; Institute of Medicine of the National Academies |
National
Academies Press |
498.16||koh |
| 37 |
ヘルスサービス
: たばこのない世界を開く窓 |
|
保健同人社 |
498.32||her |
| 38 |
Smoking
(Let's talk about) |
by
Bruce Sanders |
Stargazer
Books |
498.32||san |
| 39 |
Person-centered
health records : toward healthepeople (Health informatics) |
James
E. Demetriades, Robert M. Kolodner, Gary A. Christopherson, editors |
Springer |
498||dem |
| 40 |
E-health
: current situation and examples of implemented and beneficial e-health
applications (Studies in health technology and informatics:v. 100) |
edited
by Ilias Iakovidis, Petra Wilson, and Jean Claude Healy |
IOS
Press |
498||iak |
| 41 |
The
International Chernobyl Project : technical report : assessment of
radiological consequences and evaluation of protective measures |
by
International Advisory Committee |
International
Atomic Energy Agency |
539.99||int |
| 42 |
The
international Chernobyl project : proceedings of an international conference,
held in Vienna, 21-24 May 1991 for presentation and discussion of the
techncal report : assessment of radiological consequences and evaluation of
protective measures |
|
International
Atomic Energy Agency |
539.99||int |
| 43 |
国際チェルノブイル計画
: 概要 : 健康・環境影響のアセスメントと防護対策の評価国際諮問委員会報告 |
|
[原子力安全研究協会] |
539.99||int |
| 44 |
International
medical guide for ships : including the ship's medicine chest 3rd ed |
|
World
Health Organization |
683.8||wor |
| 45 |
The
Oxford Russian-English dictionary |
by
Marcus Wheeler/general editor, B.O. Unbegaun, with the assistance of D.P.
Costello and W.F. Ryan |
Oxford
University Press |
883||whe |
|
|
|
|
|