|
2008年10月前半分新着図書 |
|
|
|
| |
書名 |
責任表示 |
出版者 |
請求記号 |
| 1 |
在宅老人への訪問看護
: アセスメントから実施・評価まで |
新津ふみ子著 |
メヂカルフレンド社 |
369.26||nii |
| 2 |
介護予防教室等のための安全管理マニュアル |
静岡県総合健康センター編集 |
静岡県総合健康センター |
369.26||shi |
| 3 |
転倒予防教室マニュアル |
転倒予防教室マニュアル作成検討会委員編集 |
静岡県健康福祉部 |
369.26||ten |
| 4 |
在宅福祉と社協活動
: 東社協在宅福祉研究委員会報告書 |
|
東京都社会福祉協議会 |
369||tok |
| 5 |
日本の福祉
: 老齢化社会にそなえる途 |
戸沢政方著 |
社会保険法規研究会 |
369||toz |
| 6 |
岡山県の食習俗 |
岡山県における食習俗調査報告書 |
岡山県
; 1961 |
383.8||oka |
| 7 |
死にゆく人々のケア
: 末期患者へのチームアプローチ |
柏木哲夫著 |
医学書院 |
490.145||kas |
| 8 |
ホスピス
: 末期医療の思想と方法 |
Kenneth
P.Cohen [著]/斎藤武, 柏木哲夫訳 |
医学書院 |
490.14||coh |
| 9 |
Introduction
to behavioral science in medicine : pbk |
Frederick
R. Hine ... [et al.] |
Springer-Verlag |
490.14||hin |
| 10 |
ヘルスリサーチのための質的研究方法
: その理論と方法 |
Pranee
Liamputtong Rice, Douglas Ezzy/木原雅子, 木原正博監訳 |
三煌社 |
490.7||ric |
| 11 |
Bioengineering
of the skin : skin imaging and analysis 2nd ed : hardcover (Dermatology :
clinical & basic science series:31) |
edited
by Klaus P. Wilhelm ... [et al.] |
Informa
Healthcare |
491.18||wil |
| 12 |
Microbiology
: principles and health science applications |
Lois
M. Bergquist, Barbara Pogosian |
W.B.
Saunders |
491.7||ber |
| 13 |
臨床医のためのEBMアップグレード |
森實敏夫著 |
医学書院 |
492.07||mor |
| 14 |
NPPV(非侵襲的陽圧換気療法)のすべて
: これからの人工呼吸 (JJNスペシャル:no.83) |
石川悠加編 |
医学書院 |
492.28||ish |
| 15 |
First
responder 6th ed : pbk |
J.
David Bergeron, Gloria Bizjak/medical reviewers, Frank T. Barranco, Sr.,
Howard A. Werman |
Brady/Prentice
Hall |
492.29||ber |
| 16 |
Ethics
and basic law for medical imaging professionals |
[edited
by] Bettye G. Wilson |
F.A.
Davis Co. |
492.4||wil |
| 17 |
糖尿病
: 最新の知見 : WHO研究グループの報告 第2報 |
片岡邦三監訳 |
日本公衆衛生協会 |
493.123||wor |
| 18 |
お父ちゃんの片道キップ |
真崎彌壽子著 |
文芸社 |
493.475||mas |
| 19 |
エビデンスに基づいた胆道癌診療ガイドライン |
胆道癌診療ガイドライン作成出版委員会編 |
医学図書出版 |
493.47||nih |
| 20 |
ストレスの事典 |
河野友信,
石川俊男編集 |
朝倉書店 |
493.49||kaw |
| 21 |
災害等による外傷性ストレスマネジメントのために
: こころのケア対応マニュアル |
愛媛県保健福祉部健康衛生局健康増進課編集 |
愛媛県保健福祉部健康衛生局健康増進課 |
493.74||ehi |
| 22 |
医療現場におけるパーソナリティ障害
: 患者と医療スタッフのよりよい関係をめざして |
林直樹,
西村隆夫編集 |
医学書院 |
493.76||hay |
| 23 |
がん医療における緩和ケアに関する医師の意識調査
: 報告書 |
|
日本医師会 |
494.5||nih |
| 24 |
前立腺癌診療ガイドライン
2006年版 |
日本泌尿器科学会編 |
金原出版 |
494.96||nih |
| 25 |
老年歯科医学用語辞典 |
日本老年歯科医学会編 |
医歯薬出版 |
497.033||nih |
| 26 |
Delmar's
handbook of essential skills and procedures for chairside dental assisting
pbk. |
Donna
J. Phinney, Judy H. Halstead |
Delmar/Thomson
Learning |
497.2||phi |
| 27 |
医科診療報酬点数表
: 社会保険・老人保健 平成18年4月版 |
|
社会保険研究所 |
498.13||ika||2006 |
| 28 |
Delmar's
medical office reference manual 3rd ed |
Doris
D. Humphrey, Kathie Sigler |
Delmar
Publishers |
498.14||hum |
| 29 |
医科点数表の解釈
: 社会保険・老人保健診療報酬 平成12年4月版 |
厚生省保険局医療課,厚生省老人保健福祉局老人保健課編 |
社会保険研究所 |
498.163||kos||2000 |
| 30 |
医科点数表の解釈
: 社会保険・老人保健診療報酬 平成14年4月版 |
厚生省保険局医療課,厚生省老人保健福祉局老人保健課編 |
社会保険研究所 |
498.163||kos||2002 |
| 31 |
医科点数表の解釈
: 社会保険・老人保健診療報酬 平成16年4月版 |
厚生省保険局医療課,厚生省老人保健福祉局老人保健課編 |
社会保険研究所 |
498.163||kos||2004 |
| 32 |
Medical
filing 2nd ed |
Terese
Claeys |
Delmar |
498.16||cla |
| 33 |
おかげさまで60年
(佐久総合病院創立60周年記念誌) |
佐久総合病院60周年記念誌部会編集 |
JA長野厚生連佐久総合病院 |
498.16||sak |
| 34 |
農村医療の原点
(佐久総合病院創立60周年記念誌:別冊) |
|
JA長野厚生連佐久総合病院 |
498.16||sak |
| 35 |
Implementing
an inpatient smoking cessation program : cloth |
Patricia
M. Smith, C. Barr Taylor |
Lawrence
Erlbaum Associates |
498.32||smi |
| 36 |
WHO
report on the global tobacco epidemic, 2008 : the MPOWER package |
|
World
Health Organization |
498.32||wor |
| 37 |
睡眠と健康
: 心地良い眠りを得るために (メディコピア:49) |
河合忠,
亀田治男, 矢冨裕編集 |
富士レビオ/ニッセイエブロ |
498.36||kaw |
| 38 |
環境と健康の事典 |
牧野国義
[ほか] 著 |
朝倉書店 |
498.4||mak |
| 39 |
日本生協連残留農薬データ集
2 |
日本生活協同組合連合会商品検査センター企画・編集 |
コープ出版 |
498.54||nih||2 |
| 40 |
日本生協連残留農薬データ集
2: CD-ROM |
日本生活協同組合連合会商品検査センター企画・編集 |
コープ出版 |
498.54||nih||2 |
| 41 |
食品安全対策研究事業報告書
: 食品媒介感染症における危機対応の迅速化に関する研究 |
|
埼玉県衛生研究所 |
498.54||sai |
| 42 |
学生食堂で発生した集団食中毒事件報告書
: 腸管出血性大腸菌O157食中毒 |
東京都多摩小平保健所編 |
東京都多摩小平保健所 |
498.54||tok |
| 43 |
隔離予防策のためのCDCガイドライン
: 医療環境における感染性病原体の伝播予防 2007 (Overseas Current) |
[アメリカ合衆国国立疾病対策センター編]/満田年宏訳・著 |
ヴァンメディカル |
498.6||ame |
| 44 |
職場メンタルヘルス事例集
: こころの健康を考える (中災防ブックス:6) |
西原哲三〔著〕 |
中央労働災害防止協会 |
498.8||nis |
| 45 |
県民の健康状態の変化
: 平成元年、4、7、10年の県民健康基礎調査の再分析 |
静岡県総合健康センター健康科学課編集 |
静岡県健康福祉部長寿健康総室健康増進室 |
P-D||A(H)1-10||22 |
|
|
|
|
|
|
2008年10月
後半
分
新着図書 |
|
|
|
| |
書名 |
責任表示 |
出版者 |
請求記号 |
| 1 |
出生力に関連する諸政策が出生調節行動を介して出生力に及ぼす影響に関する研究
: 報告書
(所内研究報告:第14号) |
|
国立社会保障・人口問題研究所 |
334.31||kok |
| 2 |
最新知財戦略の基本と仕組みがよ〜くわかる本
: MIP(Master of Intellectual Property)入門
(How-nual図解入門:ビジネス) |
鈴木公明編著 |
秀和システム |
336.17||suz |
| 3 |
Population statistics of Japan
(所内研究報告:第9号) |
|
国立社会保障・人口問題研究所 |
358.1||kok |
| 4 |
医療保険制度における財政調整と財源負担に関する調査研究報告書 |
|
健康保険組合連合会 |
364.4||ken |
| 5 |
「青少年の自立への意欲を育む支援者(ユースサポーター)育成に関する調査研究」報告書 |
国立青少年教育振興機構編 |
国立青少年教育振興機構 |
367.68||kok |
| 6 |
Growing older in world cities :
New York, London, Paris, and Tokyo : pbk |
Victor G. Rodwin and Michael K.
Gusmano, editors |
Vanderbilt University Press |
369.26||rod |
| 7 |
The Archaea and the deeply
branching and phototrophic bacteria (Bergey's manual of systematic
bacteriology:v. 1) |
David R. Boone, Richard W.
Castenholz, editors/George M. Garrity, editor-in-chief/editorial board, James
T. Staley ... [et al.] |
Springer |
465||ber||1 |
| 8 |
Introductory essays (Bergey's
manual of systematic bacteriology:v. 2. The proteobacteria:pt. A) |
Don J. Brenner, Noel R. Krieg,
James T. Staley, editors/George M. Garrity, editor-in-chief/editorial board,
James T. Staley ... [et al.] |
Springer |
465||ber||2-A |
| 9 |
The gammaproteobacteria
(Bergey's manual of systematic bacteriology:v. 2. The proteobacteria:pt. B) |
Don J. Brenner, Noel R. Krieg,
James T. Staley, editors/George M. Garrity, editor-in-chief/editorial board,
James T. Staley ... [et al.] |
Springer |
465||ber||2-B |
| 10 |
The alpha-, beta-, delta-, and
epsilonproteobacteria (Bergey's manual of systematic bacteriology:v. 2. The
proteobacteria:pt. C) |
Don J. Brenner, Noel R. Krieg,
James T. Staley, editors/George M. Garrity, editor-in-chief/editorial board,
James T. Staley ... [et al.] |
Springer |
465||ber||2-C |
| 11 |
Industrial applications (The
Mycota : a comprehensive treatise on fungi as experimental systems for basic
and applied research:10) |
volume editor, H.D. Osiewacz |
Springer |
474.7||ess||10 |
| 12 |
Agricultural applications (The
Mycota : a comprehensive treatise on fungi as experimental systems for basic
and applied research:11) |
volume editor, F. Kempken |
Springer-Verlag |
474.7||ess||11 |
| 13 |
Systematics and evolution pt. A
(The Mycota : a comprehensive treatise on fungi as experimental systems for
basic and applied research:7) |
volume editors, D.J. McLaughlin,
E.G. McLaughlin, and P.A.Lemke |
Springer-Verlag |
474.7||ess||7-A |
| 14 |
Systematics and evolution pt. B
(The Mycota : a comprehensive treatise on fungi as experimental systems for
basic and applied research:7) |
volume editors, D.J. McLaughlin,
E.G. McLaughlin, and P.A.Lemke |
Springer-Verlag |
474.7||ess||7-B |
| 15 |
Fungal associations : gw (The
Mycota : a comprehensive treatise on fungi as experimental systems for basic
and applied research:9) |
volume editor, B. Hock |
Springer |
474.7||ess||9 |
| 16 |
EMT manual 3rd ed |
Michael K. Copass ... [et al.] |
Saunders |
492.29||cop |
| 17 |
気づきと学びの看護
:
ある看護教育実践記録 |
久保智代恵,
小野寺綾子著 |
看護の科学社 |
492.907||kub |
| 18 |
SSRIと心身症
(SSRI最前線:no.6) |
久保千春編集 |
ライフ・サイエンス |
493.09||kub |
| 19 |
アレルギーと関節リウマチ
: 治療の進歩を探る
(メディコピア:46) |
山中學
[ほか] 編集 |
富士レビオ/ニッセイエブロ
(発売) |
493.14||kaw |
| 20 |
SSRIとは
(SSRI最前線:no.1) |
村崎光邦編集 |
ライフ・サイエンス |
493.72||mur |
| 21 |
SSRIとOCD
(SSRI最前線:no.3) |
上島国利編集 |
ライフ・サイエンス |
493.74||kam |
| 22 |
SSRIとパニック障害
(SSRI最前線:no.4) |
越野好文編集 |
ライフ・サイエンス |
493.74||kos |
| 23 |
SSRIとBulimia Nervosa
(SSRI最前線:no.5) |
久保木富房編集 |
ライフ・サイエンス |
493.74||kub |
| 24 |
SSRI最新情報
:
Fluvoxamineの臨床効果を検証する |
村崎光邦,
上島国利,
樋口輝彦編集 |
協和企画 |
493.764||mur |
| 25 |
SSRIとうつ病
(SSRI最前線:no.2) |
野村総一郎編集 |
ライフ・サイエンス |
493.764||nom |
| 26 |
メンタルヘルス
:
こころの安らぎを得るために
(メディコピア:45) |
山中學
[ほか] 編集 |
富士レビオ/ニッセイエブロ
(発売) |
493.79||yam |
| 27 |
網膜色素上皮
:
病態の解明と治療戦略
(月刊眼科診療プラクティス:65) |
大路正人,
田野保雄特集編集 |
文光堂 |
496.2||oji |
| 28 |
インターフェースの地域ケア
:
語り合い,響き合い,共に生き,創り合う |
谷中輝雄
[ほか] 執筆 |
やどかり出版 |
498.04||yan |
| 29 |
栃木県医療費適正化計画
1期計画 2008-2012 |
栃木県編 |
栃木県 |
498.13||toc |
| 30 |
Diversified health occupations
essentials 4th ed., [rev.] |
Louise Simmers |
Delmar Publishers |
498.14||sim |
| 31 |
長寿食のサイエンス |
木村修一
[ほか] 編 |
サイエンスフォーラム |
498.38||kim |
| 32 |
食品工場の点検と監査
(ビジュアル図解) |
河岸宏和著 |
同文舘出版 |
498.54||kaw |
| 33 |
最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本
: 食品危害からクレーム対応まで網羅!
(How-nual図解入門) (Shuwasystem business guide book) |
河岸宏和著 |
秀和システム |
498.54||kaw |
| 34 |
科学は食のリスクをどこまで減らせるか
: 食の安全科学 (遺伝 :
生物の科学:別冊no.19) |
熊谷進[ほか]編 |
エヌ・ティー・エス |
498.54||kum |
| 35 |
Advanced quantitative
microbiology for foods and biosystems : models for predicting growth and
inactivation (CRC series in contemporary food science) |
Micha Peleg |
CRC Press |
498.54||pel |
| 36 |
食物と健康
:
生活習慣病の予防を目指して
(メディコピア:47) |
亀田治男
[ほか] 編集 |
富士レビオ/ニッセイエブロ
(発売) |
498.5||kam |
| 37 |
NEW予防医学・公衆衛生学
改訂第2版 (Nankodo's essential well-advanced series) |
岸玲子
[ほか] 編集 |
南江堂 |
498||kis |
| 38 |
ヘルスコミュニケーション実践ガイド |
米国立がん研究所編/中山健夫監修/高橋吾郎,
杉森裕樹,
別府文隆監訳 |
日本評論社 |
498||nat |
| 39 |
欧州特許実務ガイド
第3版 |
久木元彰著 |
発明協会 |
507.23||kuk |
| 40 |
特許の知識
: 理論と実際 第8版 |
竹田和彦著 |
ダイヤモンド社 |
507.23||tak |
| 41 |
化学とバイオテクノロジーの特許明細書の書き方読み方
: 研究者と特許担当者のための手引き書
第5版 |
渡邉睦雄著/津国特許事務所知財研究会補訂 |
発明協会 |
507.23||wat |
|
|
|
|
|