|  | 2010年7月前半分新着図書 |  |  |  |  | 
 
  |  | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 | 請求記号 | 
 
  | 1 | 資料展示会「医の倫理」の先駆者中川米造回顧著作展--"医"とは何かを問い続けて--記念誌 保存版(増補) | 滋賀医科大学附属図書館編 | 滋賀医科大学附属図書館 | 2010.2 | 289.1||nak | 
 
  | 2 | NGOによる「人づくり」協力 : オイスカ農業研修生の軌跡 | 国際開発ジャーナル社編 | オイスカ | 2002.12 | 333.8||kok | 
 
  | 3 | 人口動態統計100年の動向(1899-1998) | 厚生省大臣官房統計情報部人口動態統計課編 | 厚生省大臣官房統計情報部人口動態統計課 | 1999.11 | 358.1||kos | 
 
  | 4 | 現代っ子の性 : 東京都小・中・高校生の性意識・性行動に関する調査報告 | 東京都幼稚園・小・中・高等学校性教育研究会連絡協議会編 | 教育開発研究所 | 1984.8 | 367.9||tok | 
 
  | 5 | 技法以前 : べてるの家のつくりかた (シリーズケアをひらく) | 向谷地生良著 | 医学書院 | 2009.11 | 369.28||muk | 
 
  | 6 | 科学思想史 (岩波全書セレクション) | 坂本賢三著 | 岩波書店 | 2008.2 | 401||sak | 
 
  | 7 | 乱数 (UP応用数学選書:12) | 伏見正則著 | 東京大学出版会 | 1989.3 | 417.6||fus | 
 
  | 8 | Optimum experimental designs : hard (Oxford statistical science
  series:8) | A.C. Atkinson and A.N. Donev | Clarendon Press/Oxford University Press | , 1992 | 417.7||atk | 
 
  | 9 | 永遠の別れ : 悲しみを癒す智恵の書 | エリザベス・キューブラー・ロス, デーヴィッド・ケスラー著/上野圭一訳 | 日本教文社 | 2007.1 | 490.14||kub | 
 
  | 10 | 臨床瑣談 [正] | 中井久夫 [著] | みすず書房 | 2008.8-2009.7 | 490.4||nak||1 | 
 
  | 11 | 臨床瑣談 続 | 中井久夫 [著] | みすず書房 | 2008.8-2009.7 | 490.4||nak||2 | 
 
  | 12 | 薬剤疫学への第一歩 : 事例と方法 | 日本RAD-AR協議会編 | エルゼビア・サイエンスミクス | 2001.9 | 491.5||nih | 
 
  | 13 | 無機水銀 | International Programme on Chemical Safety/国立水俣病研究センター訳 | 日本公衆衛生協会 | 1992.2 | 491.59||int | 
 
  | 14 | Cancer epidemiology : principles and methods | by Isabel dos Santos Silva | International Agency for Research on Cancer | c1999 | 491.65||sil | 
 
  | 15 | Technical report : WHO (Microbiological risk assessment
  series:12. Risk assessment of Campylobacter spp. in broiler chickens) |  | World Health Organization/Food and Agriculture Organization of
  the United Nations | , 2009 | 491.74||wor||12 | 
 
  | 16 | Screening donated blood for transfusion-transmissible infections
  : recommendations |  | World Health Organization | c2010 | 492.26||wor | 
 
  | 17 | 看護研究で迷わないための超入門講座 : 研究以前のモンダイ (JJNスペシャル:no.86) | 西條剛央著 | 医学書院 | 2009.10 | 492.907||sai | 
 
  | 18 | Understanding chronic fatigue syndrome : an empirical guide to
  assessment and treatment | Fred Friedberg, Leonard A. Jason | American Psychological Association | c1998 | 493.1||fri | 
 
  | 19 | メタボリックシンドローム up to date (日本医師会雑誌:第136巻 特別号(1). 生涯教育シリーズ:72) | 門脇孝 [ほか] 編 | 日本医師会 | 2007.6 | 493.12||kad | 
 
  | 20 | 「鉛」 : 環境中の鉛と生体影響 (労働科学叢書:95) | 堀口俊一著 | 労働科学研究所出版部 | 1993.9 | 493.152||hor | 
 
  | 21 | Alcohol and injuries : emergency department studies in an
  international perspective | editors: Cheryl J. Cherpitel ... [et al.] | World Health Organization | 2009 | 493.156||who | 
 
  | 22 | 高齢者診療マニュアル (日本医師会雑誌:第138巻特別号(2). 生涯教育シリーズ:77) | 林泰史[ほか]監修・編集 | 日本医師会 | 2009.10 | 493.185||hay | 
 
  | 23 | 呼吸器疾患診療マニュアル (日本医師会雑誌:第137巻特別号2. 生涯教育シリーズ||ショウガイ キョウイク シリーズ ;
  75) | 相澤久道[ほか]編集 | 日本医師会 | 2008.10 | 493.3||aiz | 
 
  | 24 | がんと闘った科学者の記録 | 戸塚洋二著/立花隆編 | 文藝春秋 | 2009.5 | 493.465||tot | 
 
  | 25 | 臨床に直結する感染症診療のエビデンス : ベッドサイドですぐに役立つリファレンスブック | 青木真監修/岩田健太郎, 大曲貴夫, 名郷直樹編集 | 文光堂 | 2008.3 | 493.8||iwa | 
 
  | 26 | 季節性インフルエンザワクチンに関する勧告/新型インフルエンザワクチンに関する勧告
  (米国疾病管理センター(CDC)予防接種諮問委員会(ACIP)勧告. インフルエンザの予防と対策:2009年版) | 小笹晃太郎 [ほか] 編集 | 日本公衆衛生協会 | 2009.12 | 493.87||inf||2009 | 
 
  | 27 | A practical handbook on the pharmacovigilance of antiretroviral
  medicines |  | World Health Organization | c2009 | 493.878||wor | 
 
  | 28 | Treatment of tuberculosis : guidelines 4th ed. |  | World Health Organization | c2010 | 493.893||wor | 
 
  | 29 | がん診療update (日本医師会雑誌:第138巻特別号(1). 生涯教育シリーズ:76) | 島田安博[ほか]編集 | 日本医師会 | 2009.6 | 494.5||shi | 
 
  | 30 | 腎・泌尿器疾患診療マニュアル : 小児から成人まで (日本医師会雑誌:第136巻 特別号(2). 生涯教育シリーズ:73) | 五十嵐隆 [ほか] 編 | 日本医師会 | 2007.10 | 494.93||iga | 
 
  | 31 | 妊婦健康診査パーフェクトマニュアル : 助産外来にも役立つエビデンス&テクニック
  (ペリネイタルケア:2010年新春増刊(通巻373号)) | 平野秀人編著 | メディカ出版 | 2010.1 | 495.5||hir | 
 
  | 32 | 周産期救急そのときどうする!? : 明日にでも起こりうる69の危機に立ち向かう
  (ペリネイタルケア:2009年新春増刊(通巻359号)) | 光田信明編集 | メディカ出版 | 2009.1 | 495.5||mit | 
 
  | 33 | 合併症妊産婦へのケア (ペリネイタルケア:第19巻 夏季増刊号(通巻第239号)) | 今中基晴編著 | メディカ出版 | 2000.6 | 495.6||ima | 
 
  | 34 | 臨床助産技術ベーシック&ステップアップテキスト : 助産の力を伸ばそう!
  (ペリネイタルケア:2010年夏季増刊(通巻379号)) | 村上睦子編著 | メディカ出版 | 2010.6 | 495.9||mur | 
 
  | 35 | 口腔保健推進ハンドブック : 地域を支えるオーラルヘルスプロモーション | 深井穫博 [ほか] 編 | 医歯薬出版 | 2009.9 | 497.9||fuk | 
 
  | 36 | Health policy and systems development : an agenda for research | edited by Katja Janovsky | World Health Organization | 1996 | 498.1||jan | 
 
  | 37 | Health status and health policy : quality of life in health care
  evaluation and resource allocation | Donald L. Patrick and Pennifer Erickson | Oxford University Press | 1993 | 498.1||pat | 
 
  | 38 | 六十年 : 社団法人日本精神科病院協会 : 1949-2009 | 六十年記念誌編集委員会編 | 日本精神科病院協会 | 2010.3 | 498.16||nih | 
 
  | 39 | 農村保健館40周年を記念して : 保健所の現状と課題 (公衆衛生情報:通巻628号) | 農村保健館記念碑建設委員会[編] | 日本公衆衛生協会 | 1977.5 | 498.16||nos | 
 
  | 40 | Environmental medicine 2nd ed | edited by G. Melvyn Howe and John A. Loraine | Heinemann Medical | 1980 | 498.4||how | 
 
  | 41 | 藻類の凝集阻害に関する研究 | 菅原繁[著] | [国立公衆衛生院] | 1997 | 498||A||9-1997 | 
 
  | 42 | Team performance in health care : assessment and development
  (Issues in the practice of psychology) | edited by Gloria D. Heinemann and Antonette M. Zeiss | Kluwer Academic/Plenum Publishers | c2002 | 498||hei | 
 
 
  |  |  |  |  |  |  |