| 2017年9月前半分新着図書 | |||||
| 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版日付 | 請求記号 | |
| 1 | 海外協力の哲学 : ヒマラヤでの実践から (中公新書:355) | 川喜田二郎著 | 中央公論社 | 1974.3 | 333.8||kaw |
| 2 | 社会的ネットワークと幸福感 : 計量社会学でみる人間関係 | 原田謙著 | 勁草書房 | 2017.1 | 361.3||har |
| 3 | 人を支える心の科学 (対人行動学研究シリーズ:7) | 松井豊, 浦光博編 | 誠信書房 | 1998.4 | 361.4||mat |
| 4 | コミュニティ再編成の研究 : 村落移転の実証分析 | 斎藤吉雄編著 | 御茶の水書房 | 1979.2 | 361.7||sai |
| 5 | 日本社会保障の歴史 第1版第3刷 | 横山和彦, 田多英範編 | 学文社 | 1993.6 | 364.021||yok |
| 6 | 青森県国民健康保険五〇年史 | 放送ジャーナル社編集 | 青森県国民健康保険団体連合会 | 1989.9 | 364.4||aom |
| 7 | 岩手の国保50年史 | 岩手県国民健康保険団体連合会 | 1988.9 | 364.4||iwa | |
| 8 | 日本医療保険制度史 増補改訂版 | 吉原健二, 和田勝著 | 東洋経済新報社 | 2008.12 | 364.4||yos |
| 9 | Population and employment in developing countries (Background papers for training in population, human resources and development planning:paper no. 1) | by Ghazi M. Farooq | International Labour Office | 1985 | 366.2||far |
| 10 | Beijing declaration and platform for action with the Beijing + 5 political declaration and outcome document | Department of Public Information, United Nations | 2001 | 367||uni | |
| 11 | Directory of women experts in Asia and the Pacific | United Nations | 1993 | 367||uni | |
| 12 | Enhancing women's participation in economic development (A World Bank policy paper) | World Bank | c1994 | 367.1||int | |
| 13 | Voluntary social services : a directory of national organisations New ed | National Council of Social Service | Bedford Square Press | c1978 | 369.0233||nat |
| 14 | 食と栄養の文化人類学 : ヒトは何故それを食べるか | ポール・フィールドハウス著/和仁皓明訳 | 中央法規 | 1991.2 | 383.8||fie |
| 15 | 医療機器新GMP/QMS : 解説と事例 | 川原和夫著 | 薬事日報社 | 2005.11 | 492.8||kaw |
| 16 | 診断とME : 人体を測って診断を考える (医用工学シリーズ:7) | 岡島光治著 | コロナ社 | 1989.2 | 492.8||oka |
| 17 | 認知症を理解するための基礎知識 (老年医学の基礎と臨床:1) | 大内尉義編集 | ワールドプランニング | 2008.6 | 493.185||ouc||1 |
| 18 | 放射線の人体への影響 改訂4版 | 日本保健物理学会企画委員会編集 | 日本保健物理学会 | 1988.7 | 493.195||nih |
| 19 | Neuroepidemiology : from principles to practice | edited by Lorene Nelson ... [et al.] | Oxford University Press | 2004 | 493.73||nel |
| 20 | Control of communicable diseases manual : an official report of the American Public Health Association 20th ed : softcover | David L. Heymann, editor | American Public Health Association | c2015 | 493.8||hey |
| 21 | Strategic guidance on HIV prevention | UNFPA, United Nations Population Fund | 2002 | 493.878||uni | |
| 22 | 地域保健活動推進事業報告書 その2 | 福岡県遠賀保健所 | 1992.3 | 498.021||fuk | |
| 23 | 医療問題研究会議事録 | 総合研究開発機構 | 1981.7 | 498.021||iry | |
| 24 | 中心静脈穿刺合併症に係る死亡の分析 第1報 (医療事故の再発防止に向けた提言:第1号) | 日本医療安全調査機構編集 | 日本医療安全調査機構 | 2017.3 | 498.12||nih||1 |
| 25 | 医系技官がみたフランスのエリート教育と医療行政 | 入江芙美著 | NTT出版 | 2015.9 | 498.13||iri |
| 26 | ドイツ医師のマネージメント | 上武健造著 | 八千代出版 | 2016.5 | 498.14||uet |
| 27 | 開設三十周年記念誌 | 千葉県精神科医療センター | 2016.3 | 498.16||chi | |
| 28 | 東海大学医学部付属病院看護部30年の歩み | 東海大学医学部付属病院看護部30年の歩み編集委員会編 | 東海大学医学部付属病院看護部 | 2005.7 | 498.16||tok |
| 29 | 母体保護法とわたしたち : 中絶・多胎減数・不妊手術をめぐる制度と社会 | 齋藤有紀子編著/市野川容孝 [ほか著] | 明石書店 | 2002.9 | 498.25||sai |
| 30 | The role of health professionals in tobacco control | World Health Organization | c2005 | 498.32||wor | |
| 31 | Health assessment document for manganese : final report | U.S. Environmental Protection Agency, Office of Research and Development, Office of Health and Environmental Assessment, Environmental Criteria and Assessment Office | [1984] | 498.4||uni | |
| 32 | Health assessment document for chromium : final report | U.S. Environmental Protection Agency, Environmental Criteria and Assessment Office | Environmental Criteria and Assessment Office, Office of Health and Environmental Assessment, U.S. Environmental Protection Agency | [1984] | 498.4||uni |
| 33 | Infectious disease epidemiology : theory and practice 3rd ed | edited by Kenrad E. Nelson, Carolyn Masters Williams | Jones & Bartlett Learning | [2013], c2014 | 498.6||nel |
| 34 | Population health : concepts and methods 2nd ed | T. Kue Young | Oxford University Press | 2005 | 498.6||you |
| 35 | 産業医の手引 第9版 | 東京都医師会産業保健委員会・編集委員会編集 | 東京都医師会 | 2017.3 | 498.8||tok |
| 36 | 法医学ノート (サイエンス叢書:2) | 石山c夫著 | サイエンス社 | 1978.9 | 498.9||ish |
| 37 | The international pharmacopoeia 6th ed | World Health Organization | 2016 | 499.12||wor | |
| 38 | GMP文書のつくりかた | キャロル・デセイン著/松村美也訳 | 薬事日報社 | 2004.7 | 499.5||des |
| 39 | Regulatory situation of herbal medicines : a worldwide review | World Health Organization | c1998 | 499.87||wor | |
| 40 | 貯水槽水道に係る供給規程案 : 水道事業運営に関する特別調査委員会報告書 | 日本水道協会 | 2002.5 | 518.14||nih | |
| 41 | 下水処理水等再利用調査 昭和53年 | 沖縄開発庁沖縄総合事務局開発建設部 | 1977.3-1980.3 | 518.24||oki||1978 | |
| 42 | 下水処理水等再利用調査 昭和54年 | 沖縄開発庁沖縄総合事務局開発建設部 | 1977.3-1980.3 | 518.24||oki||1979 | |
| 43 | 下水処理水等再利用調査 昭和55年 | 沖縄開発庁沖縄総合事務局開発建設部 | 1977.3-1980.3 | 518.24||oki||1980 | |
| 44 | 都市計画 第3版 | 日笠端著 | 共立出版 | 1993.4 | 518.8||hig |
| 45 | Chemistry for environmental engineering 3d ed (McGraw-Hill series in water resources and environmental engineering) | Clair N. Sawyer, Perry L. McCarty | McGraw-Hill | c1978 | 519||saw |
| 46 | Air pollution control in Japan | Environment Agency | 1972 | 519.3||kan | |
| 47 | Sustainable groundwater management in Asian cities : a summary report of research on sustainable water management in Asia | [by] Shinichiro Ohgaki [et al.] | Freshwater Resources Management Project, Institute for Global Environmental Strategies | 2006 | 519.4||oga |
| 48 | Hospitable design for healthcare and senior communities | Albert Bush-Brown, Dianne Davis | Van Nostrand Reinhold | c1992 | 526.49||bus |
| 49 | 住居衛生ハンドブック | 名古屋市住居衛生研究会編集 | 名古屋市衛生局 | 1991.7 | 527||nag |
| 50 | 界面活性剤に関する文献調査報告書 | 高度処理施設の標準化に関する調査委員会調査 | 日本水道協会 | 1984.3 | 576.5||nih |
| 51 | 森と人間の歴史 | ジャック・ウェストビー著/熊崎実訳 | 築地書館 | 1990.12 | 652||wes |
| 52 | 日本の将来推計人口 平成29年推計 (人口問題研究資料:第315号, 第319号, 第326号, 第327号, 第336号) | 国立社会保障・人口問題研究所編集 | 国立社会保障・人口問題研究所 | 2007.3- | B||D(H)29||54 |
| 2017年9月後半分新着図書 | |||||
| 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版日付 | 請求記号 | |
| 1 | 今すぐ使えるかんたんFileMaker Pro : FileMaker Pro16/15/14対応版 (Imasugu Tsukaeru Kantan Series) | 若林孝, 深沢真吾著 | 技術評論社 | 2017.8 | 007.609||wak |
| 2 | できるOffice 365 2017年度版 | インサイトイメージ, できるシリーズ編集部著 | インプレスジャパン/インプレスコミュニケーションズ (発売) | 2011.9- | 007.63||ins |
| 3 | GHQ (岩波新書:黄-232) | 竹前栄治著 | 岩波書店 | 1983.6 | 210.76||tak |
| 4 | Basic demographic data, their accuracy and use for subnational population projections in Asian and Pacific countries (SEAMIC publication:no. 20) | by Kozo Ueda | SEAMIC | 1980 | 334.3||ued |
| 5 | Emergency incident media coverage | Robert S. Fleming, Ed.D | PennWell | c2013 | 336||fle |
| 6 | 社会サービス研究会報告書 | 社会サービス研究会 [編] | 社会サービス研究会 | 1975.7 | 364.1||sha |
| 7 | 韓国の医療保険改革についての研究報告書 | 健康保険組合連合会[編] | 健康保険組合連合会 | 2003.8 | 364.4||ken |
| 8 | 脱!世代連鎖 : アルコール・ギャンブル・薬物依存、摂食障害、虐待…本人と家族の手記 (『Be!』増刊号:No.25) | ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)/アスク・ヒューマン・ケア (発売) | 2016.12 | 367.3||dat | |
| 9 | ケアとサポートの社会学 | 三井さよ, 鈴木智之編 | 法政大学出版局 | 2007.3 | 369.04||mit |
| 10 | 新しい社会福祉法人制度の運営実務 : 平成29年施行社会福祉法対応版 改訂新版 | 田中正明著 | TKC出版 | 2017.3 | 369.14||tan |
| 11 | 障害者総合支援六法 平成29年版 | 中央法規出版 | 2013.8- | 369.27||sho||2017 | |
| 12 | 人員・設備・運営基準とその解釈 2017年版 (障害者総合支援法事業者ハンドブック:指定基準編) | 中央法規出版 | 2013.8- | 369.27||sho||2017 | |
| 13 | これでいいのか日本の災害危機管理 : 危機管理の基本に学ぶ | 高見尚武著 | 近代消防社 | 2017.5 | 369.3||tak |
| 14 | 22歳が見た、聞いた、考えた「被災者のニーズ」と「居住の権利」 : 借上復興住宅・問題 | 市川英恵著/兵庫県震災復興研究センター編 | クリエイツかもがわ | 2017.3 | 369.31||ich |
| 15 | 学校保健マニュアル 改訂9版 | 衞藤隆, 岡田加奈子編集/衞藤隆 [ほか] 執筆 | 南山堂 | 2017.4 | 374.9||gak |
| 16 | 特定湖沼保全緊急対策調査 : 尾瀬沼周辺地区調査報告書 | 福島県 | 1974.3 | 452.93||fuk | |
| 17 | 特定湖沼保全緊急対策調査 : 志賀高原丸池周辺地域調査報告書 | 長野県 | 1974.3 | 452.93||nag | |
| 18 | 生物進化を考える (岩波新書:新赤版 19) | 木村資生著 | 岩波書店 | 1988.4 | 467.5||kim |
| 19 | 医と人間 (岩波新書:新赤版) | 井村裕夫編 | 岩波書店 | 2015.3 | 490.4||imu |
| 20 | Stem cell biology with respect to carcinogenesis aspects of radiological protection (ICRP publication:131) (Annals of the ICRP:v. 44, no. 3-4) | editor-in-chief C.H. Clement/associate editor N. Hamada/authors on behalf of ICRP O. Niwa ... [et al.] | Published for the International Commission on Radiological Protection by SAGE | 2015 | 492.4||int |
| 21 | Mercury health effects update : health issue assessment : final report | U.S. Environmental Protection Agency, Office of Research and Development, Office of Health and Environmental Assessment, Environmental Criteria and Assessment Office | 1984 | 493.152||uni | |
| 22 | 歯科保健関係統計資料 : 口腔保健・歯科医療の統計 2017年版 | 口腔保健協会 | 1998.3- | 497.059||shi||2017 | |
| 23 | 歯科保健指導関係資料 2017年版 | 口腔保健協会 | 2006.3- | 497.9||kos||2017 | |
| 24 | Global health in transition : a synthesis : perspectives from international organizations | John H. Bryant and Polly F. Harrison for the Board on International Health, Institute of Medicine | National Academy Press | 1996 | 498||bry |
| 25 | A research policy agenda for science and technology to support global health development : a synopsis | The Advisory Committee on Health Research | World Health Organization | [1997] | 498||wor |
| 26 | Heroes of public health | Johns Hopkins School of Public Health | 1991 | 498.028||joh | |
| 27 | Toward the well-being of mankind : fifty years of the Rockefeller Foundation | text by Robert Shaplen/foreword by J. George Harrar/Edited by Arthur Bernon Tourtellot | Doubleday | 1964 | 498.06||roc |
| 28 | 市町村国保保健事業の活性化等に関する報告書 | 市町村国保保健事業問題検討会[編] | 国民健康保険中央会 | 2005.3 | 498.1||shi |
| 29 | 資料集生命倫理と法 ダイジェスト版 | 資料集生命倫理と法編集委員会編 | 太陽出版 | 2004.7 | 498.12||shi |
| 30 | 市町村保健婦研究協議会 : 30年のあしあと : 平成7年度 | 福井県市町村保健婦研究協議会 : 福井県国民健康保険団体連合会 | 1996.3まえがき | 498.14||fuk | |
| 31 | 医療機関の経営分析に関する調査研究 : 中間報告 | 健康保険組合連合会 | 2001.12 | 498.163||ken | |
| 32 | チーム医療とは何ですか? : エビデンスに基づいたチームトレーニング : チームSTEPPS (医療安全のためのチームワークシステム) | 種田憲一郎[著] | 中外製薬 | 2012.12 | 498.163||tan |
| 33 | Methods for costing family planning services : pbk | Barbara Janowitz, John H. Bratt | United Nations Population Fund/Family Health International | c1994 | 498.2||jan |
| 34 | 地域における高齢者の暮らしと姿勢の研究 : 調査研究報告書 | 服部万里子,折茂賢一郎,久良木香,伊藤将子[著]/姿勢研究所編集 | 姿勢研究所 | 2010.7 | 498.3||shi |
| 35 | 「健康食品」のことがよくわかる本 | 畝山智香子著 | 日本評論社 | 2016.1 | 498.5||une |
| 36 | コホート研究・介入研究の方法論と問題点 | 放射線影響研究所 | [1986] | 498.6||hos | |
| 37 | The observation report on infectious diseases in Srilanka | Japan International Cooperation Agency | 1985 | 498.6||kok | |
| 38 | 多職種連携で支える災害医療 : 身につけるべき知識・スキル・対応力 | 小井土雄一, 石井美恵子編著 | 医学書院 | 2017.2 | 498.89||koi |
| 39 | ヒューマンエラー防止ガイドブック | 宇宙航空研究開発機構 | [2005] | 509.8||uch | |
| 40 | クリプトスポリジウム・ジアルジア : 試験方法 第3版 | クリプトスポリジウム検査の適正な実施の推進に関する委員会編集 | 全国給水衛生検査協会 | 2017.4 | 518.12||kur |
| 41 | 水道維持管理指針 2016年版 | 日本水道協会編 | 日本水道協会 | 1968- | 518.1||nih||2016 |
| 42 | 水道用粉末活性炭 2版 | 日本水道協会 | 2009.4 | 518.15||nih | |
| 43 | 水道用粒状活性炭 | 日本水道協会 | 2006.6 | 518.15||nih | |
| 44 | 水道用水酸化カルシウム : 水道用消石灰 | 日本水道協会 | 2005.7 | 518.15||nih | |
| 45 | 水道用炭酸ナトリウム : 水道用ソーダ灰 | 日本水道協会 | 2005.7 | 518.15||nih | |
| 46 | 水道用濃硫酸 | 日本水道協会 | 2005.7 | 518.15||nih | |
| 47 | 水道用次亜塩素酸ナトリウム | 日本水道協会 | 2010.1 | 518.15||nih | |
| 48 | 水道用硫酸アルミニウム : 水道用硫酸ばんど 2版 | 日本水道協会 | 2015.8 | 518.15||nih | |
| 49 | 水道用水酸化ナトリウム : 水道用液体かせいソーダ 第2版 | 日本水道協会 | 2012.6 | 518.15||nih | |
| 50 | 水道用ポリ塩化アルミニウム : 水道用塩基性塩化アルミニウム | 日本水道協会 | 2016.10 | 518.15||nih | |
| 51 | 水道用資機材の浸出試験方法/水道用薬品の評価試験方法/水道用資機材の浸出試験及び水道用薬品の評価試験に係る分析方法 | 日本水道協会 | 2017.3 | 518.15||nih | |
| 52 | 水道法関係法令集 平成29年4月版 | 水道法令研究会監修 | 中央法規出版 | 2002.6- | 518.19||sui||2017 |
| 53 | Selected topics on clean technology : proceedings of workshop on clean technology, Asian Institute of Technology, Bangkok, Thailand, 6-8 November, 1989 | editors, S. Vigneswaran, T. Mino and C. Polprasert | Environmental Engineering Division, Asian Institute of Technology | c1989 | 519||vig |
| 54 | Modeling the eutrophication process | Edited by E. Joe Middlebrooks, Donna H. Falkenborg [and] Thomas E. Maloney | Ann Arbor Science Publishers | [1973 or 4] | 519.4||mid |
| 55 | Environmental perspectives towards the year 2000 and beyond : proceedings of the Symposium on Environmental Perspectives Towards the Year 2000 and Beyond, Asian Institute of Technology, Bangkok, Thailand, 9-10 November, 1989 | editors, S. Vigneswaran, T. Mino and C. Polprasert | Environmental Engineering Division, Asian Institute of Technology | c1989 | 519.7||vig |
| 56 | 図解・超高層ビルのしくみ : 建設から解体までの全技術 (ブルーバックス:B-1683) | 鹿島編 | 講談社 | 2010.5 | 526.9||kaj |
| 57 | 住まいから寒さ・暑さを取り除く : 採暖から「暖房」、冷暴から「冷忘」へ | 荒谷登著 | 彰国社 | 2013.8 | 528.2||ara |
| 58 | 知っておきたい有害物質の疑問100 : 防水加工剤でコレステロール値が悪化?ピーナッツのかびに発ガン作用? (サイエンス・アイ新書:SIS-149) | 齊藤勝裕著 | ソフトバンククリエイティブ | 2010.1 | 574||sai |