| 2021年2月分新着図書 | |||||
| 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版日付 | 請求記号 | |
| 1 | 親と子の健やかな育ちに寄り添う乳幼児の口と歯の健診ガイド 第3版 | 日本小児歯科学会編 | 医歯薬出版 | 2019.6 | 497.7||nih | 
| 2 | 戦争と看護婦 | 川嶋みどり [ほか] 著 | 国書刊行会 | 2016.8 | 498.14||kaw | 
| 3 | 厚生労働省の地域医療構想と自治体病院の統合再編 : 特集 (自治体情報誌D-file[ディーファイル]:; 別冊. 実践自治 : Beacon Authority[ビーコン オーソリティ]:vol.79(2019年秋号)) | 伊関友伸[著] | イマジン出版 | 2019.9 | 498.163||ise | 
| 4 | 図解・生活保護 | 社会局保護課編纂 | 厚生省社会局保護課 | [1969.12] | 369.2||kos | 
| 5 | 東京都の精神保健福祉活動資料 平成15年3月 | 東京都立中部総合精神保健福祉センター編 | 東京都立中部総合精神保健福祉センター | 1996.9- | 369.28||tok | 
| 6 | 仙台の災害 : 天災は忘れたころに : 特別展 | 仙台市市民文化事業団, 仙台市歴史民俗資料館編 | 仙台市教育委員会 | 2020.11 | 369.3||sen | 
| 7 | 東日本大震災倉敷市保健師派遣活動報告書 | 倉敷市保健所作成 | 倉敷市保健所保健課 | 2012.3 | 369.31||kur | 
| 8 | 心の健康と生活習慣に関する指導 : 実践事例集 | [児童生徒の心の健康と生活習慣に関する調査協力者会議著] | 文部科学省 | [2003.3] | 374.9||mon | 
| 9 | ノースモーキングのための保健指導 (健康教室:別冊) | 川畑徹朗[ほか]著 | 東山書房 | 1994.2 | 374.97||kaw | 
| 10 | 各国の年令別体位の長期的観察 | 木村正文 | 科学技術庁資源局 | 1960.12 | 469.41||kim | 
| 11 | 各国の年令別体位の長期的観察 | 木村正文 | 科学技術庁資源局 | 1960.12 | 469.41||kim | 
| 12 | 松野かほる衛生看護学部長退官記念誌 | 国立公衆衛生院衛生看護学部 | 1988.3 | 492.9||mat | |
| 13 | 訪問看護管理マニュアル | 川村佐和子,島内節監修/日本訪問看護振興財団編集 | 日本看護協会出版会 | 2002.3 | 492.993||nih | 
| 14 | 鉤虫と鉤虫症 (保健衛生の研究と進歩) | 小宮義孝著 | 績文堂出版 | 1958.2 | 493.16||kom | 
| 15 | 発育指標に関する基礎資料 (健康指標シリーズ:no.1) | 科学技術庁資源局 | 1961.3 | 493.91||kag | |
| 16 | 発育指標に関する基礎資料 (健康指標シリーズ:no.1) | 科学技術庁資源局 | 1961.3 | 493.91||kag | |
| 17 | カイロプラクティックの基礎教育と安全性に関するWHOガイドライン : 日本語訳 第5版 | 日本カイロプラクターズ協会 | 2017.6 | 494.7||wor | |
| 18 | 大阪歯科の20年 | 大阪府歯科保険医協会 | 1991.5 | 497.06||osa | |
| 19 | 8020運動30周年記念誌 : keep 20 teeth till your 80→from Japan to world people | 8020推進財団 | c2020 | 497.9||hac | |
| 20 | 公衆衛生看護ノート 改訂版 1 | 田中恒男,小林富美栄,内田靖子編 | 日本看護協会出版会 | 1977-1978 | 498||tan||1 | 
| 21 | 戦後日本衛生史・略年表 (医学史研究会研究資料:no.7) | 医学史研究会・衛生史研究グループ編 | 医学史研究会 | 1967.4 | 498.021||iga | 
| 22 | 日本衛生学史・略年表 (医学史研究会研究資料:no.3) | 医学史研究会衛生史研究グループ編 | [医学史研究会] | 1963.4 | 498.021||iga | 
| 23 | 胸腔穿刺に係る死亡事例の分析 (医療事故の再発防止に向けた提言:第12号) | 日本医療安全調査機構編集 | 日本医療安全調査機構 | 2020.11 | 498.12||nih||12 | 
| 24 | 世界各国の医療制度 | 厚生省医務局総務課編 | 医歯薬出版 | 1960 | 498.13||kos | 
| 25 | 創立七十周年記念誌 | 秋田赤十字病院編 | 秋田赤十字病院 | 1985.7 | 498.16||aki | 
| 26 | (財)佐々木研究所付属杏雲堂病院百年史 | 佐々木研究所/鹿島出版会 | 1983.3 | 498.16||kyo | |
| 27 | 保健所再編成問題資料集 | 日本看護協会保健婦部会[編] | 日本看護協会出版会 | 1974.8 | 498.16||nih | 
| 28 | 受胎調節に關する世論調査 (世論調査報告書:調査番号-48) | 総理府國立世論調査所 [編] | 総理府国立世論調査所 | 1952.3 | 498.2||kok | 
| 29 | 世界に広がる母子健康手帳 : 世界に届く, いのちのメッセージ : ミニ特集 (小児科臨床:第62巻第5号(通巻第736号)) | 日本小児医事出版社 | 2009.5 | 498.7||sek | |
| 30 | 職場の受動喫煙防止の進め方 : 改正健康増進法対応! | 日本労働安全衛生コンサルタント会編著 | 中央労働災害防止協会 | 2020.3 | 498.8||nih | 
| 31 | 都市と建築のブログ総覧 : 50 + Notes on Captivating Destinations | 福田知弘著 | フォーラムエイトパブリッシング | 2020.11 | 518.8||fuk | 
| 32 | 水銀汚染を追って18年 : 新潟水俣病研究会からの報告 | 河辺広男[著] | 河辺医院附属環境医学研究室 | 1991.1 | 519.2141||kaw | 
| 33 | 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル 令和2年度版 | 厚生労働省大臣官房統計情報部医政局編集 | 厚生労働省大臣官房統計情報部医政局 | 2000.6- | F||2020||24 | 
| 34 | ICDのABC : 国際疾病分類(ICD-10)の有効活用を目指して : 疾病、傷害及び死因統計分類のよりよい理解のために 令和2年度版 | 厚生労働省大臣官房統計情報部編 | 厚生労働省大臣官房統計情報部 | 2003.3- | G||G2020||4 | 
| 35 | 今、急がれる経営基盤の確立と人材育成 : 制度依存から自立する介護経営 (介護経営白書:2019年度版) | 多田宏編集委員代表 | 日本医療企画 | 2019.9 | L||2019||86 | 
| 36 | ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人・就職に関する分析報告書 2019(令和元)年度 | 日本看護協会中央ナースセンター[編] | 日本看護協会 | 2021.1 | P-A||A(R)1||46 | 
| 37 | 秋田県健康づくり支援資料集 : 特定健康診査データ等集計・分析結果 平成29年度 | 秋田県健康福祉部健康づくり推進課[編] | 秋田県健康福祉部健康づくり推進課 | 2020.12 | P-D||D(H)29||5 | 
| 38 | 日本食品成分表 : 2020七訂 : 栄養計算ソフト・電子版付 | 医歯薬出版編 | 医歯薬出版 | 2020.2 | 498.51||ish | 
| 39 | 食品成分表 : 七訂 2020 | 香川明夫監修 | 女子栄養大学出版部 | 2020.2 | 498.51||sho | 
| 40 | 日本人の食事摂取基準 : 厚生労働省「日本人の食事摂取基準」策定検討会報告書 2020年版 | 伊藤貞嘉, 佐々木敏監修 | 第一出版 | 2020.3 | 498.55||dai | 
| 41 | 日本人の食事摂取基準2020年版の実践・運用 : 特定給食施設等における栄養・食事管理 : 演習付 | 食事摂取基準の実践・運用を考える会編 | 第一出版 | 2020.4 | 498.55||sho | 
| 42 | Quality of life outcomes in clinical trials and health-care evaluation : a practical guide to analysis and interpretation (Statistics in practice) | Stephen J. Walters | Wiley | 2009 | 490.7||wal | 
| 43 | 美しい電子顕微鏡写真と構造図で見るウイルス図鑑101 | マリリン・J・ルーシンク著/北川玲訳 | 創元社 | 2018.2 | 465.8||roo | 
| 44 | 人類は感染症とともに生きていく : 学校では教えてくれないパンデミックとワクチンの現代史 (PEAK books:PB07) | ミーラ・センティリンガム著/石黒千秋訳 | 羊土社 | 2021.1 | 493.8||sen | 
| 45 | 新型コロナ対応・民間臨時調査会 : 調査・検証報告書 | アジア・パシフィック・イニシアティブ [著] | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2020.10 | 498.6||aji | 
| 46 | 感染症疫学 : 感染症の計測・数学モデル・流行の構造 新版 | ヨハン・ギセック著/山本太郎訳 | 昭和堂 | 2020.7 | 498.6||gie | 
| 47 | 高齢者施設でできる感染制御マニュアル : 平常時の対応から押さえておきたい感染症まで | 吉田正樹編集 | 日本医事新報社 | 2018.11 | 498.6||yos | 
| 48 | コロナで都市は変わるか : 欧米からの報告 | 矢作弘[ほか]著 | 学芸出版社 | 2020.12 | 518.8||yah | 
| 49 | 新型コロナウイルス対策のプロが教える科学的に正しい除菌・掃除術 (FUSOSHA MOOK) | 神野敏幸監修 | 扶桑社 | 2020.11 | 597.9||shi | 
| 50 | Multidimensional perspectives and global analysis of universal health coverage | Yeter Demir Uslu, Hasan Dinçer, Serhat Yüksel | Medical Information Science Reference | c2020 | 364.4||dem | 
| 51 | Applied longitudinal analysis 2nd ed : hardback (Wiley series in probability and mathematical statistics) | Garrett M. Fitzmaurice, Nan M. Laird, James H. Ware | Wiley | c2011 | 417||fit |