| 2021年4月分新着図書 | ||||||
| 電子の欄に丸善(Maruzen eBook Library)、M(メデイカルオンライン)とある資料は電子書籍です。 | ||||||
| 書名をクリックすると閲覧可能です。 | ||||||
| メディカルオンラインのサイトでは「国民衛生の動向」「日本子ども資料年鑑」等266冊の電子書籍の全文横断検索が可能です。 | ||||||
| (院内ネットワーク接続PCと、VPN接続したPCの限定利用です) | ||||||
| 電子 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版日付 | 請求記号 | |
| 1 | できるYouTuber式Excel現場の教科書 | 長内孝平著 | インプレス | 2019.2 | 007.63||osa | |
| 2 | Excel VBAの教科書 : 効率化と自動化を実現する : 本気で学ぶ「基礎」と「実践」 (Informatics & IDEA) | 古川順平著 | SBクリエイティブ | 2018.7 | 007.64||fur | |
| 3 | スラスラ読めるExcel VBAふりがなプログラミング : furigana | リブロワークス著 | インプレス | 2018.9 | 007.64||rib | |
| 4 | さいたま世相史 : 明治の埼玉警察史話 (さきたま双書) | 篠原孝著 | さきたま出版会 | 1976.4 | 213.4||shi | |
| 5 | 有斐閣法律用語辞典 第5版 | 法令用語研究会編 | 有斐閣 | 2020.12 | 320.33||nai | |
| 6 | Handbook of life-course criminology : emerging trends and directions for future research : pbk. | Chris L. Gibson, Marvin D. Krohn, editors | Springer | c2014 | 326.3||gib | |
| 7 | 丸善 | 人口学事典 | 日本人口学会編 | 丸善出版 | 2018.11 | 334.036||nih |
| 8 | テレワーク時代の「心のケア」マネジメント : 労務管理者必読 : テレワーカーが抱える重大リスクとその対策 | 和田隆著 | 方丈社 | 2020.10 | 336.48||wad | |
| 9 | 質問紙デザインの技法 第2版 | 鈴木淳子著 | ナカニシヤ出版 | 2016.7 | 361.9||suz | |
| 10 | 日本医療保険制度史 第3版 | 吉原健二, 和田勝著 | 東洋経済新報社 | 2020.1 | 364.4||yos | |
| 11 | Handbook of domestic violence intervention strategies : policies, programs, and legal remedies | edited by Albert R. Roberts | Oxford University Press | 2002 | 367.3||rob | |
| 12 | The SAGE handbook of domestic violence v. 1 (A Sage reference publication) | edited by Todd K. Shackelford | SAGE reference | c2021 | 367.3||sha||1 | |
| 13 | The SAGE handbook of domestic violence v. 2 (A Sage reference publication) | edited by Todd K. Shackelford | SAGE reference | c2021 | 367.3||sha||2 | |
| 14 | Domestic violence : a handbook for health professionals : hbk | Lyn Shipway | Routledge | 2004 | 367.3||shi | |
| 15 | Domestic violence and children : a handbook for schools and early years settings | Abigail Sterne and Liz Poole with Donna Chadwick, Catherine Lawler and Lynda W Dodd | Routledge | 2010 | 367.3||ste | |
| 16 | Handbook of behavioral criminology | Vincent B. Van Hasselt, Michael L. Bourke, editors | Springer | c2017 | 368.6||van | |
| 17 | Handbook on sexual violence | edited by Jennifer M. Brown and Sandra L. Walklate | Routledge | 2012 | 368.64||bro | |
| 18 | 援助を求めないクライエントへの対応 : 虐待・DV・非行に走る人の心を開く | クリス・トロッター著 | 明石書店 | 2007.4 | 369.16||tro | |
| 19 | 生活保護のもらい方 : 窓口担当者がていねいに教える | 茶々天々著 | データハウス | 2014.6 | 369.2||cha | |
| 20 | 判例生活保護 : わかる解説と判決全データ | 木下秀雄, 吉永純, 嶋田佳広編/木下秀雄 [ほか] 執筆 | 山吹書店/JRC (発売) | 2020.8 | 369.2||kin | |
| 21 | 生活保護手帳 2020年度版 | 中央法規出版 | 2020.8 | 369.2||sei||2020 | ||
| 22 | 生活保護手帳別冊問答集 2020年度版 | 中央法規出版 | 2020.8 | 369.2||sei||2020 | ||
| 23 | Q&A生活保護手帳の読み方・使い方 第2版 (よくわかる生活保護ガイドブック:1) | 吉永純編著 | 明石書店 | 2020.11 | 369.2||yos | |
| 24 | Aging in place : hbk (Generations and aging series) | James J. Callahan, Jr., editor | Routledge | 2019, c1993 | 369.26||cal | |
| 25 | 介護支援専門員のためのケアプラン作成事例集 5訂 | 後藤佳苗編著 | 中央法規出版 | 2020.11 | 369.26||got | |
| 26 | 地域包括ケアのまちづくり : 老いても安心して住み続けられる地域を目指す総合的な試み | 東京大学高齢社会総合研究機構編 | 東京大学出版会 | 2020.9 | 369.26||tok | |
| 27 | 地域特性がみえてくる地域診断 : 地域包括支援センターの活動充実を目指して | 都筑千景編著 | 医歯薬出版 | 2020.8 | 369.26||tsu | |
| 28 | 相談支援専門員のための実践事例集 : 支援の質を高める | 埼玉県相談支援専門員協会編集 | 中央法規出版 | 2021.1 | 369.27||sai | |
| 29 | 虐待とDV (ドメスティック・バイオレンス) のなかにいる子どもたちへ : ひとりぼっちじゃないよ 新版 | チルドレン・ソサエティ著/アジア女性センター, 本夛須美子訳 | 明石書店 | 2016.12 | 369.4||chi | |
| 30 | 児童福祉六法 令和3年版 | 中央法規出版 | 2020.12 | 369.4||kos||2021 | ||
| 31 | 理科年表 机上版 第94冊(令和3年) | 国立天文台編 | 丸善出版 | 2020.11 | 403.6||kok||2021 | |
| 32 | 化学分析 2021 (JISハンドブック:49) | 日本規格協会編 | 日本規格協会 | 2021.1 | 433||nih||2021 | |
| 33 | スッキリわかる!臨床統計はじめの一歩 : 統計のイロハからエビデンスの読み解き方・活かし方まで 改訂版 | 能登洋著 | 羊土社 | 2018.5 | 490.19||not | |
| 34 | 丸善 | 統計学のセンス : デザインする視点・データを見る目 新版 (医学統計学シリーズ:1) | 丹後俊郎著 | 朝倉書店 | 2018.10 | 490.19||tan||1 |
| 35 | 丸善 | 統計モデル入門 (医学統計学シリーズ:2) | 丹後俊郎著 | 朝倉書店 | 2000.2 | 490.19||tan||2 |
| 36 | 丸善 | Cox比例ハザードモデル 新版 (医学統計学シリーズ:3) | 中村剛著 | 朝倉書店 | 2018.10 | 490.19||tan||3 |
| 37 | 丸善 | メタ・アナリシス入門 : エビデンスの統合をめざす統計手法 新版 (医学統計学シリーズ:4) | 丹後俊郎著 | 朝倉書店 | 2016.2 | 490.19||tan||4 |
| 38 | 指導医のための医学教育学 : 実践と科学の往復 | 錦織宏, 三好沙耶佳編 | 京都大学学術出版会 | 2020.8 | 490.7||nis | |
| 39 | 人体の構造と機能 (放送大学教材:1710109-1-1811) | 坂井建雄, 岡田隆夫著 | 放送大学教育振興会 | 2018.3 | 491.1||sak | |
| 40 | 解剖生理学 (Visual栄養学テキスト. 人体の構造と機能および疾病の成り立ち:1) | 福島光夫編集 | 中山書店 | 2016.12 | 491.3||fuk | |
| 41 | イメージできる解剖生理学 (ナーシング・サプリ. 自学自習用) | ナーシング・サプリ編集委員会, 林正健二編集 | メディカ出版 | 2016.1 | 491.3||nas | |
| 42 | 人体の構造と機能 第2版 (コアテキスト:1) | 下正宗 [ほか] 編集/小島英明 [ほか] 執筆 | 医学書院 | 2010.3 | 491.3||shi | |
| 43 | 心臓と血液 : 血液を送り出すしくみ・血液のはたらき (基礎からのナビゲーションシリーズ. 人体の基礎:1) | 医教制作・著作 | 医教 | [2010] | 491.3||shi||1 | |
| 44 | 腎臓と尿 : 尿の生成と排泄を学ぶ (基礎からのナビゲーションシリーズ. 人体の基礎:2) | 医教制作・著作 | 医教 | [2010] | 491.3||shi||2 | |
| 45 | 消化器系と肝臓・膵臓 : 消化、吸収のしくみを学ぶ (基礎からのナビゲーションシリーズ. 人体の基礎:3) | 医教制作・著作 | 医教 | [2010] | 491.3||shi||3 | |
| 46 | 内分泌系 : ホルモンの種類と作用機序を学ぶ (基礎からのナビゲーションシリーズ. 人体の基礎:4) | 医教制作・著作 | 医教 | [2010] | 491.3||shi||4 | |
| 47 | 呼吸器系 : 呼吸運動とガス交換のしくみを学ぶ (基礎からのナビゲーションシリーズ. 人体の基礎:5) | 医教制作・著作 | 医教 | [2010] | 491.3||shi||5 | |
| 48 | 免疫系 : 生体の防御機構を学ぶ (基礎からのナビゲーションシリーズ. 人体の基礎:6) | 医教制作・著作 | 医教 | [2010] | 491.3||shi||6 | |
| 49 | 脳・神経系 : 中枢神経系・末梢神経系の機能を学ぶ (基礎からのナビゲーションシリーズ. 人体の基礎:7) | 医教制作・著作 | 医教 | [2010] | 491.3||shi||7 | |
| 50 | 国際生活機能分類 : 児童版 [市販本版] | 厚生労働省大臣官房統計情報部編集 | 厚生統計協会 | 2009.7 | 491.3||wor | |
| 51 | 生化学 (Visual栄養学テキスト. 人体の構造と機能および疾病の成り立ち:2) | 岡純, 田中進編集 | 中山書店 | 2016.11 | 491.4||oka | |
| 52 | 図解薬理学 : 病態生理から考える薬の効くメカニズムと治療戦略 第2版 | 越前宏俊著 | 医学書院 | 2008.4 | 491.5||ech | |
| 53 | 薬理学 (看護学テキストnice) | 荻田喜代一, 首藤誠編集 | 南江堂 | 2020.11 | 491.5||ogi | |
| 54 | 疾病の回復を促進する薬 (放送大学教材:1710052-1-1711) | 櫻井隆, 服部信孝編著 | 放送大学教育振興会 | 2017.3 | 491.5||sak | |
| 55 | 看護学生のための薬理学ワークブック | 食見忠弘著 | 医学書院 | 2012.8 | 491.5||shi | |
| 56 | Rare diseases epidemiology : update and overview 2nd ed (Advances in experimental medicine and biology:v. 1031) | Manuel Posada de la Paz, Domenica Taruscio, Stephen C. Groft, editors | Springer | c2017 | 491.6||pos | |
| 57 | 疾病の成り立ちと回復の促進 1: 総論 (コアテキスト:2-4) | 下正宗 [ほか] 編 | 医学書院 | 2003.12- | 491.6||shi||1 | |
| 58 | 疾病の成り立ちと回復の促進 2: 疾病各論1 (コアテキスト:2-4) | 下正宗 [ほか] 編 | 医学書院 | 2003.12- | 491.6||shi||2 | |
| 59 | 疾病の成り立ちと回復の促進 3: 疾病各論2 (コアテキスト:2-4) | 下正宗 [ほか] 編 | 医学書院 | 2003.12- | 491.6||shi||3 | |
| 60 | カラー図解症状の基礎からわかる病態生理 第2版 | ステファン・シルバーナグル, フロリアン・ラング著/松尾理監訳 | メディカル・サイエンス・インターナショナル | 2011.9 | 491.6||sil | |
| 61 | 疾病の成り立ち (Visual栄養学テキスト. 人体の構造と機能および疾病の成り立ち:3) | 田中清編 | 中山書店 | 2017.9 | 491.61||tan | |
| 62 | 微生物学・感染症学 (看護学テキストnice) | 中野隆史編集 | 南江堂 | 2020.11 | 491.7||nak | |
| 63 | 感染症と生体防御 改訂版 (放送大学教材:1710117-1-1811) | 田城孝雄, 北村聖編著 | 放送大学教育振興会 | 2018.3 | 491.8||tas | |
| 64 | Primary care revisited : interdisciplinary perspectives for a new era | Ben Yuk Fai Fong, Vincent Tin Sing Law, Albert Lee, editors | Springer | 2020 | 492||fon | |
| 65 | 疾病の成立と回復促進 (放送大学教材:1710044-1-1711) | 岡田忍, 佐伯由香編著 | 放送大学教育振興会 | 2017.3 | 492||oka | |
| 66 | 糖尿病 (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:1) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||1 | |
| 67 | パーキンソン病 (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:10) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||10 | |
| 68 | 虚血性心疾患 : 狭心症・心筋梗塞 (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:2) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||2 | |
| 69 | 気管支喘息 (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:3) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||3 | |
| 70 | 肝炎 (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:4) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||4 | |
| 71 | 脳血管障害 (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:5) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||5 | |
| 72 | 腎不全 (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:6) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||6 | |
| 73 | 全身性エリテマトーデス (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:7) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||7 | |
| 74 | 白血病 (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:8) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||8 | |
| 75 | HIV感染症・AIDS (基礎からのナビゲーションシリーズ. 疾病の基礎:9) | 医教制作・著作 | 医教 | 20-- | 492||shi||9 | |
| 76 | Fever : 発熱について我々が語るべき幾つかの事柄 | 大曲貴夫 [ほか] 著 | 金原出版 | 2015.5 | 492.11||oma | |
| 77 | 看護研究の進め方論文の書き方 第2版 (JJNスペシャル:No.94) | 早川和生編著 | 医学書院 | 2012.10 | 492.907||hay | |
| 78 | 病態・治療総論 (看護学テキストnice. 病態・治療論:1) | 石松伸一, 林直子, 鈴木久美編集 | 南江堂 | 2019.9 | 492.908||kan||1 | |
| 79 | 感染症/アレルギー/膠原病 (看護学テキストnice. 病態・治療論:10) | 竹末芳生 [ほか] 編集 | 南江堂 | 2019.7 | 492.908||kan||10 | |
| 80 | 皮膚/耳鼻咽喉/眼/歯・口腔疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:11) | 片山一朗 [ほか] 編集 | 南江堂 | 2019.8 | 492.908||kan||11 | |
| 81 | 精神疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:12) | 加藤温, 森真喜子編集 | 南江堂 | 2018.9 | 492.908||kan||12 | |
| 82 | 産科婦人科疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:13) | 百枝幹雄, 山中美智子, 森明子編集 | 南江堂 | 2019.4 | 492.908||kan||13 | |
| 83 | 小児疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:14) | 真部淳, 松藤凡, 小林京子編集 | 南江堂 | 2019.4 | 492.908||kan||14 | |
| 84 | 呼吸器疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:2) | 石原英樹, 竹川幸恵編集 | 南江堂 | 2019.3 | 492.908||kan||2 | |
| 85 | 循環器疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:3) | 八尾厚史, 落合亮太編集 | 南江堂 | 2019.10 | 492.908||kan||3 | |
| 86 | 消化器疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:4) | 津田泰宏, 鈴木久美編集 | 南江堂 | 2019.2 | 492.908||kan||4 | |
| 87 | 内分泌・代謝疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:5) | 能登洋, 林直子編集 | 南江堂 | 2019.3 | 492.908||kan||5 | |
| 88 | 血液・造血器疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:6) | 安藤潔, 横田弘子編集 | 南江堂 | 2019.5 | 492.908||kan||6 | |
| 89 | 腎・泌尿器疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:7) | 竹田徹朗, 鈴木和浩, 岡美智代編集 | 南江堂 | 2018.10 | 492.908||kan||7 | |
| 90 | 脳・神経疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:8) | 川上徳昭, 綿貫成明編集 | 南江堂 | 2020.3 | 492.908||kan||8 | |
| 91 | 運動器疾患 (看護学テキストnice. 病態・治療論:9) | 土井田稔, 秋山智弥編集 | 南江堂 | 2019.9 | 492.908||kan||9 | |
| 92 | 看護関係法規 : 看護職の責任と法的根拠を学ぶ (看護学テキストnice) | 田中幸子, 野村陽子編 | 南江堂 | 2020.11 | 492.981||tan | |
| 93 | 多職種でひらく次世代のこころのケア | 日本精神神経学会多職種協働委員会編 | 新興医学出版社 | 2020.7 | 493.7||nih | |
| 94 | 精神疾患とその治療 (放送大学教材:1519271-1-2011) | 石丸昌彦編著 | 放送大学教育振興会 | 2020.3 | 493.72||ish | |
| 95 | 伝染病・感染症医療史事典 : トピックス1347-2020 | 日外アソシエーツ株式会社編集 | 日外アソシエーツ | 2021.1 | 493.8||nic | |
| 96 | 新型コロナのエアロゾル感染 上巻 | 長崎大学バイオハザード予防研究会著 | 緑風出版 | 2020.6 | 493.87||nag||1 | |
| 97 | 新型コロナのエアロゾル感染 下巻 | 長崎大学バイオハザード予防研究会著 | 緑風出版 | 2020.11 | 493.87||nag||2 | |
| 98 | 大阪市立十三市民病院がつくった新型コロナウイルス感染症「COVID-19」対応BOOK | 西口幸雄, 白石訓, 山本紀子編著 | 照林社 | 2020.8 | 493.87||nis | |
| 99 | 証言で綴る結核対策 : 公衆衛生の歴史 | 結核予防会 | 2016.12 | 493.89||kek | ||
| 100 | 産科の感染防御ガイド : 新型コロナウイルス感染症に備える指針 : 母子と産科医療を守るために知っておきたい標準予防策、メンタルヘルスから診療体制構築まで | 橋井康二, 関沢明彦編集 | メディカ出版 | 2020.10 | 495.5||has | |
| 101 | 公衆衛生がみえる2020-2021 第4版 | 医療情報科学研究所編集 | Medic Media | 2020.3 | 498||iry||2020-2021 | |
| 102 | 保健医療専門職のためのヘルスコミュニケーション学入門 | 石川ひろの著 | 大修館書店 | 2020.2 | 498||ish | |
| 103 | よくわかる統計学 : レポートを書くときに迷わず使えて役に立つ 第3版 看護医療データ編 | 石村友二郎, 久保田基夫著 | 東京図書 | 2020.12 | 498.019||ish | |
| 104 | M | ICD-10・ICD-9分類項目対応表 (トランスレーター)/ 厚生省大臣官房統計情報部編 | 厚生統計協会 | 2000. 12 | 498.059||kos | |
| 105 | 保健医療福祉行政論 第5版 (標準保健師講座:別巻1) | 藤内修二著者代表 | 医学書院 | 2021.1 | 498.08||hyo||1 | |
| 106 | EPAインドネシア人看護師・介護福祉士の日本体験 : 帰国者と滞在継続者の10年の追跡調査から | 浅井亜紀子, 箕浦康子著 | 明石書店 | 2020.2 | 498.14||asa | |
| 107 | 優生保護法関係資料集成 編集復刻版 第4巻 | 松原洋子編 | 六花出版 | 2019.12-2020.5 | 498.25||mat||4 | |
| 108 | 優生保護法関係資料集成 編集復刻版 第5巻 | 松原洋子編 | 六花出版 | 2019.12-2020.5 | 498.25||mat||5 | |
| 109 | 優生保護法関係資料集成 編集復刻版 第6巻 | 松原洋子編 | 六花出版 | 2019.12-2020.5 | 498.25||mat||6 | |
| 110 | 日本人の食事摂取基準2020年版の実践・運用 : 特定給食施設等における栄養・食事管理 : 演習付 | 食事摂取基準の実践・運用を考える会編 | 第一出版 | 2020.4 | 498.55||sho | |
| 111 | 基礎から学ぶ楽しい疫学 第4版 | 中村好一著 | 医学書院 | 2020.8 | 498.6||nak | |
| 112 | 新型インフル対策特措法 : 法律・施行令等 (重要法令シリーズ:013) | 信山社 | 2020.4 | 498.6||shi | ||
| 113 | アドバンスト分析疫学 : 369の図表で読み解く疫学的推論の論理と数理 | モイセス スクロ, F.ハビエル ニエト著/木原正博, 木原雅子訳 | メディカル・サイエンス・インターナショナル | 2020.4 | 498.6||szk | |
| 114 | M | 5W1H×感染対策 : 6つの要素で対策の肝をつかもう! | 矢野邦夫著 | リーダムハウス | 2018.12 | 498.6||yan |
| 115 | 労働衛生のしおり 令和2年度 | 中央労働災害防止協会編 | 中央労働災害防止協会 | 2020.8 | 498.8||rod||2020 | |
| 116 | 大量殺傷型テロ対応編 (標準多数傷病者対応MCLSテキスト : mass casualty life support:補完版) | 大友康裕, 本間正人編集 | ぱーそん書房 | 2020.3 | 498.89||oto | |
| 117 | Q&A医薬品・医療機器・健康食品等に関する法律と実務 : 医薬品該当性,医薬品・健康食品の広告,製造販売,添付文書,薬局,個人輸入,医薬部外品,医療機器,化粧品,指定薬物 | 赤羽根秀宜著 | 日本加除出版 | 2018.8 | 499.091||aka | |
| 118 | やさしい医薬品医療機器等法 第2版 医療機器・体外診断用医薬品・再生医療等製品編 | レギュラトリーサイエンス学会編 | じほう | 2020.1 | 499.091||reg | |
| 119 | Rare diseases and orphan drugs : keys to understanding and treating the common diseases | Jules J. Berman, Ph. D., M.D | Academic Press is an imprint of Elsevier | c2014 | 499.1||ber | |
| 120 | 丸善 | リスク学事典 | 日本リスク研究学会編 | 丸善出版 | 2019.6 | 519.9||nih |
| 121 | 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル 令和3年度版 | 厚生労働省医政局, 厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当)編集 | 厚生労働省医政局 : 厚生労働省政策統括官 (統計・情報政策担当) | 2021.2 | F||2021||24 | |
| 122 | ICDのABC : 国際疾病分類(ICD-10(2013年版)準拠)の有効活用を目指して : 疾病、傷害及び死因の統計分類のよりよい理解のために 令和3年度版 | 厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当)編集 | 厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当) | 2021.2 | G||G2021||4 | |