| 2021年7月分新着図書 | |||||
| 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版日付 | 請求記号 | |
| 1 | 健康・医療情報リサーチガイド@埼玉 改訂2版 | 埼玉県立久喜図書館編 | 埼玉県立久喜図書館 | 2021.1 | 015||sai |
| 2 | プロ司書の検索術 : 「本当に欲しかった情報」の見つけ方 (図書館サポートフォーラムシリーズ) | 入矢玲子著 | 日外アソシエーツ | 2020.10 | 015.2||iri |
| 3 | Numbers don't lie : 世界のリアルは「数字」でつかめ! | バーツラフ・シュミル著/栗木さつき, 熊谷千寿訳 | NHK出版 | 2021.3 | 304||smi |
| 4 | 参加したくなる会議のつくり方 : 公務員のためのファシリテーション入門 | 加留部貴行著 | ぎょうせい | 2021.4 | 336.2||kar |
| 5 | ソーシャル・キャピタルのフロンティア : その到達点と可能性 | 稲葉陽二 [ほか] 編 | ミネルヴァ書房 | 2011.3 | 361.3||ina |
| 6 | 日本医療保険制度史 第3版 | 吉原健二, 和田勝著 | 東洋経済新報社 | 2020.1 | 364.4||yos |
| 7 | Handbook of anger management and domestic violence offender treatment 2nd ed : hbk | Ronald T. Potter-Efron | Routledge | 2015 | 367.3||pot |
| 8 | Handbook of family violence | edited by Vincent B. Van Hasselt ... [et al.] | Springer Science+Business Media | [20--] | 367.3||van |
| 9 | The stop domestic violence program : innovative skills, techniques, options, and plans for better relationships : group leader's manual 4th ed : paperback (Norton professional book) | David B. Wexler | W. W. Norton & Company | 2020 | 367.3||wex |
| 10 | わかりやすい福祉と医療・保健の仕組み | 結城康博, 河村秋編著 | 書籍工房早山 | 2021.3 | 369||yuk |
| 11 | Multi-agency safeguarding in a public protection world : a handbook for protecting children and vulnerable adults 2nd ed : pbk | by Russell Wate and Nigel Boulton | Pavilion | 2019 | 369.0233||wat |
| 12 | 地域で担う生活支援 : 自治体の役割と連携 | 国立社会保障・人口問題研究所編 | 東京大学出版会 | 2018.3 | 369.11||kok |
| 13 | 生活不安定層のニーズと支援 : シングル・ペアレント、単身女性、非正規就業者の実態 | 西村幸満著 | 勁草書房 | 2021.1 | 369.2||nis |
| 14 | 地域包括ケアシステムの深化 : integrated care理論を用いたチェンジマネジメント | 筒井孝子著 | 中央法規出版 | 2019.9 | 369.26||tsu |
| 15 | 介護老人保健施設における薬物治療の考え方に関する調査研究事業報告書 | 全国老人保健施設協会 [編] | 全国老人保健施設協会 | 2021.3 | 369.26||zen |
| 16 | 介護老人保健施設等における業務改善に関する調査研究事業報告書 | 全国老人保健施設協会 [編] | 全国老人保健施設協会 | 2021.3 | 369.26||zen |
| 17 | 私たちはふつうに老いることができない : 高齢化する障害者家族 | 児玉真美著 | 大月書店 | 2020.5 | 369.27||kod |
| 18 | 強度行動障害のある人の「暮らし」を支える : 強度行動障害支援者養成研修「基礎研修・実践研修」テキスト | 牛谷正人, 肥後祥治, 福島龍三郎編 | 中央法規出版 | 2020.11 | 369.28||ush |
| 19 | 東日本大震災と被災・避難の生活記録 | 吉原直樹, 仁平義明, 松本行真編著 | 六花出版 | 2015.3 | 369.3||yos |
| 20 | 東日本大震災と「復興」の生活記録 | 吉原直樹, 似田貝香門, 松本行真編著 | 六花出版 | 2017.3 | 369.31||yos |
| 21 | 子ども虐待防止支援の実証分析 : 近代家族イデオロギーを超えて (MINERVA社会福祉叢書:66) | 栗山直子著 | ミネルヴァ書房 | 2020.9 | 369.4||kur |
| 22 | 自園で新型コロナウイルスの感染者が出たとき : 事例に学ぶ保育園・幼稚園・こども園ですぐにすること・日頃から備えておくこと | 新保庄三, 野澤祥子編著 | 日本保育者支援協会/ひとなる書房 (発売) | 2020.10 | 376.14||shi |
| 23 | 遺伝学辞典 | Robert C. King, Pamela K. Mulligan, William D. Stansfield編 | 慶應義塾大学出版会 | 2018.6 | 467.03||kin |
| 24 | 家は生態系 : あなたは20万種の生き物と暮らしている | ロブ・ダン著/今西康子訳 | 白揚社 | 2021.2 | 468||dun |
| 25 | 医薬データのための統計解析 | John M.Lachin著/遠藤輝 [ほか] 訳 | 共立出版 | 2020.3 | 490.19||lac |
| 26 | 感染制御の基本がわかる微生物学・免疫学 | 増澤俊幸著 | 羊土社 | 2020.10 | 491.7||mas |
| 27 | 寄生虫学テキスト 第4版 | 上村清 [ほか] 著 | 文光堂 | 2019.12 | 491.9||kam |
| 28 | 臨床検査を使いこなす (日本医師会雑誌:第150巻特別号(1). 生涯教育シリーズ:100) | 岡田浩一, 黒川峰夫編集 | 日本医師会 | 2021.6 | 492.1||oka |
| 29 | 公衆衛生看護学.jp 第5版 | 荒賀直子 [ほか] 編集 | インターメディカル | 2020.3 | 492.99||ara |
| 30 | Clinical handbook of transcultural infant mental health | J. Martin Maldonado-Duran ... [et al.] editors | Springer | c2019 | 493.7||mal |
| 31 | 新型コロナウイルス感染症 : 特集 (感染制御と予防衛生:vol.4 no.1(2020.9)) | メディカルレビュー社 | 2020.9 | 493.87||kan | |
| 32 | 子ども虐待とトラウマケア : 再トラウマ化を防ぐトラウマインフォームドケア | 亀岡智美著 | 金剛出版 | 2020.6 | 493.937||kam |
| 33 | シンプル衛生公衆衛生学 2019 | 鈴木庄亮, 久道茂編集 | 南江堂 | 2002.3- | 498||suz||2019 |
| 34 | 明るい生活の工夫 : すぐに役に立つ主婦の科学 (ポピュラサイエンス:第74号) | イヴニングスター社 | 1952.5 | 498.021||aka | |
| 35 | 図表でみる世界の保健医療 : OECDインディケータ 2019年版 | OECD編著/村澤秀樹訳 | 明石書店 | 2020.10 | 498.059||org||2019 |
| 36 | 「ヘルスアップ尼崎戦略」事業報告書 平成19年度 | 尼崎市環境市民局市民部国保年金課健康支援推進担当編集 | [尼崎市] | 2008.3 | 498.1||ama||2007 |
| 37 | 禁煙学 改訂4版 | 日本禁煙学会編 | 南山堂 | 2019.11 | 498.32||nih |
| 38 | 新型コロナウイルスに関する県民世論調査 : 報告書 : 2021年2月25日-3月16日調査 | 長野県世論調査協会 | 2021.3 | 498.6||nag | |
| 39 | 一目でわかる感染症対策Q&A : 医療従事者が知っておくべきこと | 四ノ宮成祥, 加來,浩器, 川名明彦編著 | [出版者不明] | 2019.2はじめに | 498.6||shi |
| 40 | 時間感染症学 | 鷲見紋子, 大友詔雄著 | 北海道大学出版会 | 2020.2 | 498.6||sum |
| 41 | 衛生動物の事典 | 津田良夫 [ほか] 編 | 朝倉書店 | 2020.5 | 498.69||tsu |
| 42 | 誰が命を救うのか : 原発事故と闘った医師たちの記録 (論創ノンフィクション:004) | 鍋島塑峰著 | 論創社 | 2020.9 | 498.89||nab |
| 43 | 建築環境工学 : 熱環境と空気環境 改訂版 (シリーズ「建築工学」:5) | 宇田川光弘 [ほか] 著 | 朝倉書店 | 2020.4 | 525.1||uda |
| 44 | 新建築物の環境衛生管理 : 厚生労働大臣登録建築物環境衛生管理技術者テキスト 第1版 法令通知・関連法規 | 新建築物の環境衛生管理編集委員会編集 | 日本建築衛生管理教育センター | 2020.3 | 525.8||ken |
| 45 | 新建築物の環境衛生管理 : 厚生労働大臣登録建築物環境衛生管理技術者テキスト 第1版 上巻 | 新建築物の環境衛生管理編集委員会編集 | 日本建築衛生管理教育センター | 2020.3 | 525.8||ken||1 |
| 46 | 新建築物の環境衛生管理 : 厚生労働大臣登録建築物環境衛生管理技術者テキスト 第1版 中巻 | 新建築物の環境衛生管理編集委員会編集 | 日本建築衛生管理教育センター | 2020.3 | 525.8||ken||2 |
| 47 | 新建築物の環境衛生管理 : 厚生労働大臣登録建築物環境衛生管理技術者テキスト 第1版 下巻 | 新建築物の環境衛生管理編集委員会編集 | 日本建築衛生管理教育センター | 2020.3 | 525.8||ken||3 |
| 48 | 環境共生世代の建築設備の自動制御入門 新改訂版 | 田崎茂, 染谷博行著 | 日本工業出版 | 2018.7 | 528||taz |
| 49 | PCRの誕生 : バイオテクノロジーのエスノグラフィー : 新装版 | ポール・ラビノウ[著]/渡辺政隆訳 | みすず書房 | 2020.12 | 579.93||rab |
| 50 | 日本子ども資料年鑑 2020 | 日本総合愛育研究所編 | 中央出版 | 1988- | M||2020||27 |