「厚生省心身障害研究報告書」 昭和61年度
|  |  | 
 表紙 [22KB]
表紙 [22KB] 総括研究報告書 [286KB]
総括研究報告書 [286KB] 周産期医療に関する総合的研究まとめ [291KB]
周産期医療に関する総合的研究まとめ [291KB] 当院における周産期医療の現状 [247KB]
当院における周産期医療の現状 [247KB] 地域化による新生児医療の問題点 −静岡県の場合− [329KB]
地域化による新生児医療の問題点 −静岡県の場合− [329KB] 兵庫県の新生児死亡調査よりみた周産期医療事情 [157KB]
兵庫県の新生児死亡調査よりみた周産期医療事情 [157KB] 周産期医療システムとその効果 [174KB]
周産期医療システムとその効果 [174KB] 新生児医療における医の倫理に関する研究 [231KB]
新生児医療における医の倫理に関する研究 [231KB] わが国の周産期医療の地域化について [472KB]
わが国の周産期医療の地域化について [472KB] 母性・胎児医療システムに関する研究のまとめ [300KB]
母性・胎児医療システムに関する研究のまとめ [300KB] 当センターにおける母体搬送例の検討 [157KB]
当センターにおける母体搬送例の検討 [157KB] 福島県における周産期医療の現状について [75KB]
福島県における周産期医療の現状について [75KB] 周産期医療のシステム化に関する研究 −香川県の現状− [205KB]
周産期医療のシステム化に関する研究 −香川県の現状− [205KB] 母体搬送について [283KB]
母体搬送について [283KB] 地域での周産期医療のシステム化について [753KB]
地域での周産期医療のシステム化について [753KB] 当科における母体搬送の現状と搬送システムの問題点 [181KB]
当科における母体搬送の現状と搬送システムの問題点 [181KB] 静岡県における過去10年間の低出生体重児出生率の体重別年次推移 [510KB]
静岡県における過去10年間の低出生体重児出生率の体重別年次推移 [510KB] 当院における母体搬送の現状 [297KB]
当院における母体搬送の現状 [297KB] 愛知県における周産期医療の現状について [324KB]
愛知県における周産期医療の現状について [324KB] 当院分娩部受診妊産婦の分析 −患者の流れを中心に− [208KB]
当院分娩部受診妊産婦の分析 −患者の流れを中心に− [208KB] 新生児救急医療システムに関する研究のまとめ [307KB]
新生児救急医療システムに関する研究のまとめ [307KB] NICU収容児の検討 [203KB]
NICU収容児の検討 [203KB] NICU開設前後における新生児入院状況の比較検討 [195KB]
NICU開設前後における新生児入院状況の比較検討 [195KB] 松戸市立病院新生児科NICU患者収容状況 [263KB]
松戸市立病院新生児科NICU患者収容状況 [263KB] 神奈川県新生児救急システムにおけるこども医療センターの役割 [116KB]
神奈川県新生児救急システムにおけるこども医療センターの役割 [116KB] 当院に於ける新生児医療の現状と母体搬送の現況 [250KB]
当院に於ける新生児医療の現状と母体搬送の現況 [250KB] 新生児救急医療システムに関する研究 [240KB]
新生児救急医療システムに関する研究 [240KB] 新生児管理法 [205KB]
新生児管理法 [205KB] 院内及び院外出生ハイリスク新生児の実態と重症度の比較 [220KB]
院内及び院外出生ハイリスク新生児の実態と重症度の比較 [220KB] 超未熟児はまだふえるか? [381KB]
超未熟児はまだふえるか? [381KB] 議事録 [440KB]
議事録 [440KB] 研究構成員名簿 [55KB]
研究構成員名簿 [55KB]