「厚生省心身障害研究報告書」 平成8年度
|  |  | 
 表紙 [9KB]
表紙 [9KB] 総括研究報告書 [351KB]
総括研究報告書 [351KB] 周産期医療システム整備に対する研究班の見解 [288KB]
周産期医療システム整備に対する研究班の見解 [288KB] 全国周産期医療施設調査結果 −NICU施設調査− [436KB]
全国周産期医療施設調査結果 −NICU施設調査− [436KB] 周産期センターの適正な配置と内容の基準に関する研究 [859KB]
周産期センターの適正な配置と内容の基準に関する研究 [859KB] 群馬県における周産期医療の実態と周産期医療システム試案 [354KB]
群馬県における周産期医療の実態と周産期医療システム試案 [354KB] 大阪での周産期医療システムの整備について [582KB]
大阪での周産期医療システムの整備について [582KB] 周産期センターの適正な配置と内容の基準に関する研究 [410KB]
周産期センターの適正な配置と内容の基準に関する研究 [410KB] 青森県における周産期医療施設の現状と施設間の連携試案 [159KB]
青森県における周産期医療施設の現状と施設間の連携試案 [159KB] 総合周産期母子医療センターにおける人員供給について [170KB]
総合周産期母子医療センターにおける人員供給について [170KB] 周産期母子医療センターの適正な配置と内容の基準に関する研究 [201KB]
周産期母子医療センターの適正な配置と内容の基準に関する研究 [201KB] 超低出生体重児6歳時予後に関する全国調査 中間報告 [388KB]
超低出生体重児6歳時予後に関する全国調査 中間報告 [388KB] 極低出生体重児の子育てに関する調査 [381KB]
極低出生体重児の子育てに関する調査 [381KB] 大分県における新生児医療情報の管理と活用 [284KB]
大分県における新生児医療情報の管理と活用 [284KB] 東京都における周産期医療情報管理の現状と問題点 [203KB]
東京都における周産期医療情報管理の現状と問題点 [203KB] 埼玉県における情報管理の現状と問題 [130KB]
埼玉県における情報管理の現状と問題 [130KB] 新潟県における新生児医療情報の管理の現状と問題点 [276KB]
新潟県における新生児医療情報の管理の現状と問題点 [276KB] 愛知県における新生児医療情報管理の現状と問題点 [218KB]
愛知県における新生児医療情報管理の現状と問題点 [218KB] 大阪府下における極低出生体重児の家庭訪問指導に関する調査 [221KB]
大阪府下における極低出生体重児の家庭訪問指導に関する調査 [221KB] 極低出生体重児の家庭訪問指導に関する調査 [200KB]
極低出生体重児の家庭訪問指導に関する調査 [200KB] 極低出生体重児の訪問指導に関する実態調査と対応に関する研究 [254KB]
極低出生体重児の訪問指導に関する実態調査と対応に関する研究 [254KB] 周産期疾患の登録疾病名に関する研究 −分担研究報告書− [336KB]
周産期疾患の登録疾病名に関する研究 −分担研究報告書− [336KB] 新生児患者情報データベース普及化への基礎的検討 [148KB]
新生児患者情報データベース普及化への基礎的検討 [148KB] ICD10病名データを利用した疾患登録の実用性に関する検討 [270KB]
ICD10病名データを利用した疾患登録の実用性に関する検討 [270KB] 新生児疾患における疾病コードの利用とその応用 [190KB]
新生児疾患における疾病コードの利用とその応用 [190KB] 日母光カード標準データフォーマットに関して [89KB]
日母光カード標準データフォーマットに関して [89KB] 全体班会議(フォーラム)記録 [1788KB]
全体班会議(フォーラム)記録 [1788KB] 議事録 [587KB]
議事録 [587KB] 研究者氏名及び所属一覧表 [121KB]
研究者氏名及び所属一覧表 [121KB] 研究成果の刊行に関する一覧表 [45KB]
研究成果の刊行に関する一覧表 [45KB]