1日目
T 生活習慣病対策保健事業の評価の考え方・すすめ方
(国立保健医療科学院生涯健康研究部長 横山 徹爾)
U 特定保健指導の質の管理と評価
(産業医実務研修センター所長 森 晃爾)
V 特定健診・特定保健指導の委託先の質の担保について1 2 3 4
(豊島区保健福祉部地域保健課保健事業グループ 上野 雅子)
W グループワーク@
オリエンテーション(@およびB)
「特定健診・特定保健指導の広域的な事業評価」にむけて
情報交換、課題の整理、事業改善案の作成
(国立保健医療科学院国際協力研究部長 曽根 智史)
2日目
X 特定健診・特定保健指導の具体的な評価について
(1)JR健康保険組合 保健事業課 西田 耕太郎
(2)上越市 健康福祉部 野澤 朗 資料
Y グループワーク@の続き
「特定健診・特定保健指導の事業評価」の課題と改善案を
ファシリテーターごとのグループ内で報告
Z 実態に基づく特定健診・特定保健指導の実践について1 2
(沖縄県国保連合会 赤嶺 亮)
(南城市市民福祉部健康課 萱野 めぐみ)
[ 健診・保健指導の実施、評価のためのデータ分析
様式6−10の作り方
集団から個別化につながる読み方について (沖縄県国保連合会 赤嶺 亮)
3日目
\ グループワークA
健診・保健指導の実施、評価のためのデータ分析1 2 3
] グループワークB:ブロック別まとめ
グループワークの検討結果を事業改善点(様式A)に反映
]T 全体のまとめ
グループワーク提出物へのリンク
評価計画へのリンク

>もどる