「厚生省心身障害研究報告書」 昭和54年度
|  |  | 
 表紙 [14KB]
表紙 [14KB] 研究班名簿 [45KB]
研究班名簿 [45KB] 総括研究報告書 [266KB]
総括研究報告書 [266KB] 先天性甲状腺機能低下症の早期発見に関する研究 [191KB]
先天性甲状腺機能低下症の早期発見に関する研究 [191KB] 同一検体のTSH、T4測定に関する検討 [56KB]
同一検体のTSH、T4測定に関する検討 [56KB] 昭和54年度研究報告 [200KB]
昭和54年度研究報告 [200KB] クレチン症の心機能 [108KB]
クレチン症の心機能 [108KB] 昭和54年度研究報告 [87KB]
昭和54年度研究報告 [87KB] 先天性甲状腺機能低下症の早期発見に関する研究報告 [154KB]
先天性甲状腺機能低下症の早期発見に関する研究報告 [154KB] 過去2年間において、当院でのクレチン症外来受診の実態 [100KB]
過去2年間において、当院でのクレチン症外来受診の実態 [100KB] クレチン症のマス・スクリーニング [84KB]
クレチン症のマス・スクリーニング [84KB] 厚生省先天性甲状腺機能低下症の早期発見に関する研究 [114KB]
厚生省先天性甲状腺機能低下症の早期発見に関する研究 [114KB] クレチン症マス・スクリーニング系の検討 [112KB]
クレチン症マス・スクリーニング系の検討 [112KB] 神奈川県におけるクレチン症マス・スクリーニングの結果報告 [91KB]
神奈川県におけるクレチン症マス・スクリーニングの結果報告 [91KB] 研究の総括 [327KB]
研究の総括 [327KB] 先天性副腎過形成における治療経過と検査成績の相互関係 [130KB]
先天性副腎過形成における治療経過と検査成績の相互関係 [130KB] 先天性副腎皮質過形成症 −初期治療・維持療法と臨床経過について− [161KB]
先天性副腎皮質過形成症 −初期治療・維持療法と臨床経過について− [161KB] 小児糖尿病の診断基準ならびに病型別治療管理基準の設定に関する研究 [171KB]
小児糖尿病の診断基準ならびに病型別治療管理基準の設定に関する研究 [171KB] 大阪市立大学小児科におけるJODのコントロールスコア [79KB]
大阪市立大学小児科におけるJODのコントロールスコア [79KB] 先天性代謝異常症の治療に関する研究 [679KB]
先天性代謝異常症の治療に関する研究 [679KB] 先天性代謝異常治療研究班 昭和54年度研究報告 [51KB]
先天性代謝異常治療研究班 昭和54年度研究報告 [51KB] 治療追跡班報告 [89KB]
治療追跡班報告 [89KB] 名古屋市立大学小児科における先天性代謝異常症の治療経過 [59KB]
名古屋市立大学小児科における先天性代謝異常症の治療経過 [59KB] ガラクトース血症の食事療法 −特に離乳期以後の問題について− [164KB]
ガラクトース血症の食事療法 −特に離乳期以後の問題について− [164KB] 先天代謝異常症の治療班 研究報告書 [93KB]
先天代謝異常症の治療班 研究報告書 [93KB] 皮膚ヒスチダーゼ活性によるヒスチジン血症の分類 [99KB]
皮膚ヒスチダーゼ活性によるヒスチジン血症の分類 [99KB] 先天代謝異常症の治療経過における精神発達、行動評価に関する研究 [110KB]
先天代謝異常症の治療経過における精神発達、行動評価に関する研究 [110KB] 先天代謝異常マススクリーニングのフォローアップに関する研究 [278KB]
先天代謝異常マススクリーニングのフォローアップに関する研究 [278KB] 代謝異常スクリーニング技術の改良 [92KB]
代謝異常スクリーニング技術の改良 [92KB] 産婦人科側から見たガスリー法等の実施状況と問題点 [98KB]
産婦人科側から見たガスリー法等の実施状況と問題点 [98KB] ヒスチジン血症の診断基準に関する検討 [95KB]
ヒスチジン血症の診断基準に関する検討 [95KB] スクリーニング研究班報告 [72KB]
スクリーニング研究班報告 [72KB] 先天代謝異常のスクリーニングに関する研究 [106KB]
先天代謝異常のスクリーニングに関する研究 [106KB] 先天性代謝異常スクリーニング研究班 昭和54年度研究報告 [112KB]
先天性代謝異常スクリーニング研究班 昭和54年度研究報告 [112KB] ガラクトース血症 [91KB]
ガラクトース血症 [91KB] ガスリーテスト陽性例の追跡経過報告 [46KB]
ガスリーテスト陽性例の追跡経過報告 [46KB] 昭和54年度森山班研究成果報告 [121KB]
昭和54年度森山班研究成果報告 [121KB] 乾燥濾紙血を用いた抗甲状腺抗体の測定 [131KB]
乾燥濾紙血を用いた抗甲状腺抗体の測定 [131KB] Turbidityを用いた高脂血症スクリーニング法の検討 [99KB]
Turbidityを用いた高脂血症スクリーニング法の検討 [99KB] 先天代謝異常症スクリーニング研究班報告書 [80KB]
先天代謝異常症スクリーニング研究班報告書 [80KB] 血液成分を使用した代謝疾患の確定診断 [273KB]
血液成分を使用した代謝疾患の確定診断 [273KB] メープルシロップ尿症患者由来リンパ球の株化とその酵素活性 [75KB]
メープルシロップ尿症患者由来リンパ球の株化とその酵素活性 [75KB] 赤血球を利用したインスリンレセプターの測定法(その2) [89KB]
赤血球を利用したインスリンレセプターの測定法(その2) [89KB] 多核白血球の機能異常症の生化学的診断 [105KB]
多核白血球の機能異常症の生化学的診断 [105KB] ルミノールを用いたヒト多核白血球化学発光に関する研究 [101KB]
ルミノールを用いたヒト多核白血球化学発光に関する研究 [101KB] 血液成分を使用した代謝疾患の確定診断に関する研究 [52KB]
血液成分を使用した代謝疾患の確定診断に関する研究 [52KB] ヒスチジン、フェニルアラニンの赤血球、血漿分布に関する研究 [115KB]
ヒスチジン、フェニルアラニンの赤血球、血漿分布に関する研究 [115KB] 小児血友病の療育と出血管理に関する研究 [195KB]
小児血友病の療育と出血管理に関する研究 [195KB] 血友病児の教育的取扱いについて [45KB]
血友病児の教育的取扱いについて [45KB] 血友病患者の術後出血に対する検討 [97KB]
血友病患者の術後出血に対する検討 [97KB] 血友病の出血予防としての定期的補充療法の試み [108KB]
血友病の出血予防としての定期的補充療法の試み [108KB] 血友病患者の家庭注射療法 [54KB]
血友病患者の家庭注射療法 [54KB] 血友病患者に対する家庭注射の長期観察 [39KB]
血友病患者に対する家庭注射の長期観察 [39KB] 口蓋裂による咀しゃく障害の歯科矯正治療の研究 [147KB]
口蓋裂による咀しゃく障害の歯科矯正治療の研究 [147KB] 口蓋裂患者の顎運動機能について [107KB]
口蓋裂患者の顎運動機能について [107KB] 片側性完全唇顎口蓋裂患者の歯数の異常について [63KB]
片側性完全唇顎口蓋裂患者の歯数の異常について [63KB] 口蓋裂術後における言語治療と矯正治療との関連について [80KB]
口蓋裂術後における言語治療と矯正治療との関連について [80KB] 口蓋裂児の両親における顎顔面形態 [65KB]
口蓋裂児の両親における顎顔面形態 [65KB]