「厚生省心身障害研究報告書」 昭和57年度
|  |  | 
 表紙 [21KB]
表紙 [21KB] 研究目的並びに実施計画 [279KB]
研究目的並びに実施計画 [279KB] 研究課題及び研究組織 [42KB]
研究課題及び研究組織 [42KB] 代謝性蓄積症の実態調査 研究協力者の研究の概要 [457KB]
代謝性蓄積症の実態調査 研究協力者の研究の概要 [457KB] ウイルソン病における銅蓄積とキレート剤に関する検討 [105KB]
ウイルソン病における銅蓄積とキレート剤に関する検討 [105KB] 白血球α−glucosidaseによるPompe病の診断 [138KB]
白血球α−glucosidaseによるPompe病の診断 [138KB] 糖原病I型の病態に関する研究 [87KB]
糖原病I型の病態に関する研究 [87KB] 糖原病I型における食事療法−糖質許容範囲設定の試み [131KB]
糖原病I型における食事療法−糖質許容範囲設定の試み [131KB] I型糖原病の予後と合併症 [116KB]
I型糖原病の予後と合併症 [116KB] 日本における糖原病報告例の調査と筋糖原病に関する最近の進歩 [120KB]
日本における糖原病報告例の調査と筋糖原病に関する最近の進歩 [120KB] 最近数年間に経験した遺伝性ムコ多糖代謝異常症 [108KB]
最近数年間に経験した遺伝性ムコ多糖代謝異常症 [108KB] ガラクトシアリドーシスの臨床像について [88KB]
ガラクトシアリドーシスの臨床像について [88KB] 代謝異常症などの新しいマス・スクリーニング法の開発的研究 [336KB]
代謝異常症などの新しいマス・スクリーニング法の開発的研究 [336KB] 酵素免疫測定法を用いた新生児スクリーニングについて [110KB]
酵素免疫測定法を用いた新生児スクリーニングについて [110KB] 21−水酸化酵素欠損症の新生児マス・スクリーニング [143KB]
21−水酸化酵素欠損症の新生児マス・スクリーニング [143KB] ペイゲン法に及ぼす抗生剤の影響と実施上の配慮 [75KB]
ペイゲン法に及ぼす抗生剤の影響と実施上の配慮 [75KB] 一過性ジヒドロビオプテリン合成系低下症の1例 [46KB]
一過性ジヒドロビオプテリン合成系低下症の1例 [46KB] 本邦における先天性代謝異常症の発見頻度に関する実態調査 [122KB]
本邦における先天性代謝異常症の発見頻度に関する実態調査 [122KB] 血液濾紙を用いたアルギナーゼ活性の半定量的測定 [93KB]
血液濾紙を用いたアルギナーゼ活性の半定量的測定 [93KB] 血液濾紙による高乳酸血症のスクリーニング法の検討 [116KB]
血液濾紙による高乳酸血症のスクリーニング法の検討 [116KB] アルギニン血症のスクリーニング [107KB]
アルギニン血症のスクリーニング [107KB] ウイルソン病のスクリーニングおよび保因者に関する検討 [131KB]
ウイルソン病のスクリーニングおよび保因者に関する検討 [131KB] 高脂血症のスクリーニングに関する研究 [122KB]
高脂血症のスクリーニングに関する研究 [122KB] 尿素サイクル先天代謝異常症の新しいスクリーニング法 [97KB]
尿素サイクル先天代謝異常症の新しいスクリーニング法 [97KB] マターナルPKUの意識調査 [106KB]
マターナルPKUの意識調査 [106KB] ヒスチジン血症患児の脳CT所見 [282KB]
ヒスチジン血症患児の脳CT所見 [282KB] 悪性高フェニールアラニン血症の一例 [94KB]
悪性高フェニールアラニン血症の一例 [94KB] 神奈川県におけるマス・スクリーニング陽性児の精検結果 [139KB]
神奈川県におけるマス・スクリーニング陽性児の精検結果 [139KB] 血中ガラクトースの増加と精神運動発達遅延との関連性 [66KB]
血中ガラクトースの増加と精神運動発達遅延との関連性 [66KB] メープルシロップ尿症および関連疾患の酵素学的診断 [47KB]
メープルシロップ尿症および関連疾患の酵素学的診断 [47KB] ヒスチジン血症児治療における発達・行動評価 [125KB]
ヒスチジン血症児治療における発達・行動評価 [125KB] 慢性甲状腺機能障害の疫学と予後に関する研究 研究の総括 [382KB]
慢性甲状腺機能障害の疫学と予後に関する研究 研究の総括 [382KB] TBG減少症の臨床的検討 [153KB]
TBG減少症の臨床的検討 [153KB] クレチン症スクリーニングの結果と精検時における検討成績について [100KB]
クレチン症スクリーニングの結果と精検時における検討成績について [100KB] TSHおよびT4両方測定によるクレチン症スクリーニング結果 [123KB]
TSHおよびT4両方測定によるクレチン症スクリーニング結果 [123KB] 中部地区のクレチン症−1982年度の発見例 [87KB]
中部地区のクレチン症−1982年度の発見例 [87KB] 甲状腺機能異常を合併したTBG欠損症の2例 [76KB]
甲状腺機能異常を合併したTBG欠損症の2例 [76KB] 慢性甲状腺機能障害の疫学と予後に関する研究報告書 [113KB]
慢性甲状腺機能障害の疫学と予後に関する研究報告書 [113KB] マス・スクリーニング・クレチン症の臨床症状追跡の検討 [219KB]
マス・スクリーニング・クレチン症の臨床症状追跡の検討 [219KB] 慢性甲状腺機能障害の疫学と予後に関する研究報告書 [118KB]
慢性甲状腺機能障害の疫学と予後に関する研究報告書 [118KB] 宮城県におけるクレチン症マス・スクリーニングの成績 [126KB]
宮城県におけるクレチン症マス・スクリーニングの成績 [126KB] 乳児期の血中TBG、遊離サイロキシンについて [114KB]
乳児期の血中TBG、遊離サイロキシンについて [114KB] 慢性甲状腺機能障害の疫学と予後に関する研究報告書 [162KB]
慢性甲状腺機能障害の疫学と予後に関する研究報告書 [162KB] 兵庫県におけるクレチン症マス・スクリーニングの現状 [174KB]
兵庫県におけるクレチン症マス・スクリーニングの現状 [174KB] クレチン症における亜鉛動態について [82KB]
クレチン症における亜鉛動態について [82KB] 四国地区におけるクレチン症マス・スクリーニングの現況 [107KB]
四国地区におけるクレチン症マス・スクリーニングの現況 [107KB] 未熟児の甲状腺機能の検討 [133KB]
未熟児の甲状腺機能の検討 [133KB] 先天性副腎皮質機能障害の治療と予後に関する研究 [309KB]
先天性副腎皮質機能障害の治療と予後に関する研究 [309KB] 先天性副腎過形成症治療管理、特に治療中の身体発育について [149KB]
先天性副腎過形成症治療管理、特に治療中の身体発育について [149KB] 先天性副腎皮質過形成症の早期診断の必要性 [135KB]
先天性副腎皮質過形成症の早期診断の必要性 [135KB] 17 OH Progesterone抗体の作成 [79KB]
17 OH Progesterone抗体の作成 [79KB] 若年型糖尿病の生活指導指針(治療指針を含む)に関する研究 [998KB]
若年型糖尿病の生活指導指針(治療指針を含む)に関する研究 [998KB] 本邦における若年発症IDDMの発症数、月別、性別発症数の検討 [136KB]
本邦における若年発症IDDMの発症数、月別、性別発症数の検討 [136KB] 小児糖尿病に見られる身長増加速度の障害について [103KB]
小児糖尿病に見られる身長増加速度の障害について [103KB] インスリン依存型小児糖尿病における食餌管理に関する研究 [128KB]
インスリン依存型小児糖尿病における食餌管理に関する研究 [128KB] 糖尿病の児童生徒に関する実態調査集計結果 [247KB]
糖尿病の児童生徒に関する実態調査集計結果 [247KB] カルシウム代謝異常の実態に関する研究 [59KB]
カルシウム代謝異常の実態に関する研究 [59KB] 儀性副甲状腺機能低下症およびクル病の集計結果 [244KB]
儀性副甲状腺機能低下症およびクル病の集計結果 [244KB] 特発性副甲状腺機能低下症の全国実態調査結果 [182KB]
特発性副甲状腺機能低下症の全国実態調査結果 [182KB] 尿細管障害および腎糸球体性クル病 [175KB]
尿細管障害および腎糸球体性クル病 [175KB] 家族性低リン血症性ビタミンD抵抗性クル病 [170KB]
家族性低リン血症性ビタミンD抵抗性クル病 [170KB] 高カルシウム血症と低フォスファターゼ症の全国実態調査 [196KB]
高カルシウム血症と低フォスファターゼ症の全国実態調査 [196KB] 小児骨粗鬆症の全国実態調査 [166KB]
小児骨粗鬆症の全国実態調査 [166KB] 小児におけるEllsworth−Howardテストの検討 [121KB]
小児におけるEllsworth−Howardテストの検討 [121KB] 血友病および慢性血小板障害の実態と治療基準の設定に関する研究 [497KB]
血友病および慢性血小板障害の実態と治療基準の設定に関する研究 [497KB] 第VIII因子濃縮製剤中の抗A、抗B凝集素価 [61KB]
第VIII因子濃縮製剤中の抗A、抗B凝集素価 [61KB] 血友病Aインヒビター症例の止血管理 [74KB]
血友病Aインヒビター症例の止血管理 [74KB] 我が教室における抗血友病濃縮製剤の使用状況 [107KB]
我が教室における抗血友病濃縮製剤の使用状況 [107KB] わが教室における血友病自己注射療法 [171KB]
わが教室における血友病自己注射療法 [171KB] 血友病包括医療外来の実際 [96KB]
血友病包括医療外来の実際 [96KB] 血小板粘着異常の検査学的解析 [82KB]
血小板粘着異常の検査学的解析 [82KB] ヒスチジン血症を合併した血友病Aの1症例 [41KB]
ヒスチジン血症を合併した血友病Aの1症例 [41KB] 口蓋裂による咀嚼障害の歯科矯正治療の研究 総括 [199KB]
口蓋裂による咀嚼障害の歯科矯正治療の研究 総括 [199KB] 口蓋裂患者における不正咬合の歯科矯正治療術式に関する研究 [1560KB]
口蓋裂患者における不正咬合の歯科矯正治療術式に関する研究 [1560KB] 口蓋裂患者に対する側方拡大の難易判定基準について [167KB]
口蓋裂患者に対する側方拡大の難易判定基準について [167KB] 唇顎口蓋裂患者における上顎前方牽引装置の治療効果について [140KB]
唇顎口蓋裂患者における上顎前方牽引装置の治療効果について [140KB] 唇顎口蓋裂患者における矯正治療術式について [142KB]
唇顎口蓋裂患者における矯正治療術式について [142KB] 唇顎口蓋裂患者における筋電図学的アプローチ [206KB]
唇顎口蓋裂患者における筋電図学的アプローチ [206KB] 人材の養成について [137KB]
人材の養成について [137KB] 人材の養成について [226KB]
人材の養成について [226KB] 班会議議事録および評価委員講評 [100KB]
班会議議事録および評価委員講評 [100KB]