※ 名前をクリックするとリサーチマップのページに飛びます。
部長 | 赤羽 学 |
医療サービス研究領域 | |
上席主任研究官 | 種田 憲一郎 |
上席主任研究官 | 玉置 洋 |
上席主任研究官 | 小林 健一 |
主任研究官 | 柿沼 倫弘 |
主任研究官 | 中西 康裕 |
福祉サービス研究領域 | |
上席主任研究官 | 森山 葉子 |
上席主任研究官 | 大夛賀 政昭 |
主任研究官 | 山口 佳小里 |
主任研究官 | 保田 江美 |
主任研究官 | 増田 理恵 |
主任研究官 | 金 雪瑩 |
客員研究員
平塚 義宗 | (順天堂大学医学部眼科学講座 先任准教授) |
研究課題 | 医療費及び医療における費用対効果ならびに医療福祉サービスに関する研究 |
熊川 寿郎 | (福知山公立大学客員教授) |
研究課題 | 地域医療提供体制における地域社会処方箋モデル |
森川 美絵 | (津田塾大学総合政策学部 教授) |
研究課題 | ケアのアウトカム評価ツールの地域包括ケアシステムへの活用方法に関する研究 |
川崎 千絵 | (一般社団法人ソーシャル・ヘルスケア協会 代表理事) |
研究課題 | 児童相談所業務における専門職間の連携に関する調査研究 |
次橋 幸男 | (天理医療大学 特任講師/天理よろづ相談所病院法人事務局医員) |
研究課題 | KDBデータを用いた医療・介護レセプト突合データの分析研究 |
越智 真奈美 | (国立成育医療研究センター 政策科学研究部 室長) |
研究課題 | 子どもと子育て家庭を対象とした地域包括ケアシステム評価に関する研究 |
高橋 秀人 | (帝京平成大学薬学部薬学科 教授) |
研究課題 | 機械学習を用いた要介護認定審査におけるプロセス等をサポートするシステム開発に係る研究 |
重田 史絵 | (立教大学コミュニティ福祉学部 助教) |
研究課題 | ICDとICFの連結情報の生成およびその活用方策の検討 |
協力研究員
西岡 祐一 | (奈良県立医科大学公衆衛生学講座 助教) |
研究課題 | KDBデータを用いた医療・介護レセプト突合データの分析研究 |