H・CRISIS
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 健康危機管理支援ライブラリー
  • 健康被害危機管理事例データベース
  • バイオテロ対応ホームページ
  • MED-ACT
  • コロナウィルスデータ表示
  • 厚労省ガイドライン
  • ENGLISH

No.15026 チョウセンアサガオの誤食による食中毒

[ 概要報告 ] 分野名:自然毒等による食中毒 衛研名:川崎市健康安全研究所 登録日:2016/05/17 最… 続きを読む »

公開日:2016年06月09日

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース

No.15025 ジャガイモによる有症苦情

[ 概要報告 ] 分野名:自然毒等による食中毒 衛研名:川崎市健康安全研究所 登録日:2016/05/17 最… 続きを読む »

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース

No.15024 仕出し弁当が原因となった食中毒事例

[ 概要報告 ] 分野名:ウイルス性食中毒 衛研名:山梨県衛生環境研究所 登録日:2016/05/17 最終更… 続きを読む »

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース

No.15023 保育園における腸管出血性大腸菌(O157、VT2)感染症の集団感染

[ 概要報告 ] 分野名:細菌性感染症 衛研名:堺市衛生研究所 登録日:2016/05/17 最終更新日:20… 続きを読む »

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース

No.15022 小屋解体時の異臭発生事例

[ 概要報告 ] 分野名:その他 衛研名:栃木県保健環境センター 登録日:2016/05/17 最終更新日:2… 続きを読む »

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース

No.15021 下水処理場における基準超過のシアン化合物検出事案

[ 概要報告 ] 分野名:その他 衛研名:尼崎市立衛生研究所 登録日:2016/05/17 最終更新日:201… 続きを読む »

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース

No.15020 都内公園が感染地と推定されたデング熱事例

[ 詳細報告 ] 分野名:ウィルス性感染症 登録日:2016/05/13 最終更新日:2016/05/27 衛… 続きを読む »

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース

No.15019 生サラダが原因と推定されたチフス菌による食中毒事例

[ 詳細報告 ] 分野名:細菌性食中毒 登録日:2016/05/13 最終更新日:2016/05/27 衛研名… 続きを読む »

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース

No.15017 不整脈を起こしたシガテラ

[ 詳細報告 ] 分野名:自然毒等による食中毒 登録日:2016/05/13 最終更新日:2016/05/27… 続きを読む »

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース

No.15016 2014年12月に発生したウエルシュ菌による集団食中毒事例

[ 詳細報告 ] 分野名:細菌性食中毒 登録日:2016/05/13 最終更新日:2016/05/27 衛研名… 続きを読む »

カテゴリー: 健康被害危機管理事例データベース
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →
 « 先頭 < 前 5  6  7  8  9 10  11  12  13  14  次 > 最終 » 

コンテンツ

  • お知らせ
  • 緊急情報
  • DHEAT養成研修(基礎編)
  • リンク
  • 利用規約

SNS

  • Twitter (準備中)
  • Facebook (準備中)
健康危機管理支援ライブラリーとは | ご利用規約

Copyright © 2017 National Institute of Public Health All Rights Reserved.