『保健医療科学』 -Journal of the National Institute of Public Health-
『公衆衛生研究』 第48巻 第1号 (1999年3月)
ISSN 0916-6823
特集:介護保険制度の創設と公衆衛生
巻頭言
- 介護保険制度の創設と公衆衛生
(58KB)
藤崎清道 Page 1
特集
- 我が国の介護保険制度の特質と成立過程
(357KB)
香取照幸 Page 2-6 - 地域保健医療福祉への影響
(262KB)
三浦公嗣 Page 7-12 - 新公共マネジメントと介護保険制度
(460KB)
小山秀夫 Page 13-18 - 良質な介護サービス提供体制の確立-国・都道府県の役割と新たな<=CQの構築
(423KB)
筒井孝子 Page 19-23 - 地方自治体における介護保険制度の円滑な運営について
(208KB)
檜山光治 Page 24-28 - 介護保険と公衆衛生研究
(688KB)
岡本祐三 Page 29-38 - 介護保険制度における公衆衛生従事者の関与と役割の明確化
(371KB)
丸山美知子 Page 39-43
原著
- わが国の未成年者によるタバコ消費量の推計
(231KB)
尾崎米厚,川南勝彦,蓑輪眞澄 Page 44-47
教育報告
-
平成10年度特別課程報告(薬事衛生管理,ウイルス,医療放射線監視,水道工学,衛生科学特論,思春期保健)
(477KB)
Page 48-57
平成10年度合同臨地訓練
-
住民の生活環境保全に関する意識を育てるための学習プログラムの開発
(183KB)
Page 58-60 -
外食における栄養成分表示に関する研究
(189KB)
Page 61-64 -
住宅改造の評価とフォローアップのあり方
(244KB)
Page 65-68 -
公衆衛生分野におけるボランテイア活動の支援を考える
(280KB)
Page 69-72 -
住民とスタッフの意識の変化を探る
(191KB)
Page 73-75 -
平成11年度「特別課程」案内
(82KB)
Page 76-77
次号予告/編集後記
- 次号予告/編集後記
(30KB)
Page 78