『保健医療科学』 -Journal of the National Institute of Public Health-
『公衆衛生研究』 第49巻 第1号 (2000年3月)
ISSN 0916-6823
特集:国際保健における人材養成
巻頭言
- 国立公衆衛生院の国際協力研修
(194KB)
上畑鉄之丞 Page 1
特集
- 特集に寄せて これからの国際保健協力
(129KB)
中川晃一郎 Page 3-5 - アジア・太平洋地区公衆衛生学校連合体(APACPH)の活動
(258KB)
林謙治 Page 6-8 - Trends in educational development
(129KB)
Arie Rotem Page 9-13 - 発展途上国における公衆衛生従事者の教育研修の取り組み
(323KB)
大井田隆,曽根智史 Page 14-22 - 国際機関や先進諸国が行なう発展途上国の公衆衛生人材養成
(452KB)
兵井伸行 Page 23-29 - インターネットを用いた遠隔教育 ―WHOのSuper Courseによる人材育成―
(1126KB)
臼田寛,高村昇,玉城英彦 Page 30-32 - 国立公衆衛生院の公衆衛生行政管理コース
(129KB)
中川晃一郎 Page 33-36 - 国立公衆衛生院の「ポリオ根絶行政研修」とポリオ対策について
(323KB)
西尾治 Page 37-43 -
ネパール農村における公衆衛生活動のための人材育成―ネパール学校・地域保健プロジェクトによるボトムアップ式アプローチの事例
(516KB)
神馬征峰 Page 44-48 -
人材養成―世界のHIV/AIDS対策の経験から
(323KB)
清水美登里 Page 44-48 -
結核における人材養成―結核予防会結核研究所の取り組み
(387KB)
下内昭 Page 55-61 -
ヴィエトナムにおける助産婦再教育の効果
(387KB)
角井信弘 Page 62-71
原著
-
青森県の平均寿命に関する研究
(323KB)
鎌田明美,綿引信義,西田茂樹 Page 62-71
教育報告
-
平成11年度特別課程報告(衛生科学特論,ヘルスプロモーション,廃棄物処理,水道工学,細菌,公衆衛生看護活動論)
(968KB)
Page 72-80 -
地域保健事業における戦略的広報活動に関する研究
(387KB)
Page 81-86 -
膠原病患者の住まい方に関する実態調査
(387KB)
Page 87-91 - いかにして住民主体の健康な地域づくりが進められたか
(323KB)
Page 92-99 - 環境保全に関する住民運動と行政の対応
(323KB)
Page 100-103 - ゴミと健康に関する健康教育媒体の作成
(387KB)
Page 104-108 - 平成12年度「特別課程」案内
(129KB)
Page 109-110