医療・福祉サービス研究部

上席主任研究官
種田 憲一郎 TANEDA Kenichiro

専門分野

医療安全(患者安全)・医療の質、ヘルス・システム・マネジメント

人材育成

専門課程
1 地域医療安全管理専攻科 研修主任
2 保健福祉行政管理分野分割前期(基礎) コア科目及び「組織経営・管理」科目担当者
3 地域保健臨床研修専攻科 講義担当者

短期研修
1 地域医療連携のための病院マネジメント研修 主任
2 介護保険における保険者機能強化支援のための都道府県職員研修 副主任
3 介護保険における生活支援体制整備推進のための研修 副主任

研究実績

研究調査報告書

1 種田憲一郎、後信、北村温美、此村恵子、辰巳陽一、中島勧、水野篤、宮崎浩彰、森井康博、安田あゆ子、山口(中上)悦子.医療安全地域連携加算等による医療経済・医療安全上の影響の検証と効率的かつ効果的な体制構築に向けた研究.厚生労働科学研究費補助金(行政政策研究分野 政策科学総合研究(政策科学推進研究))「医療安全地域連携加算等による医療経済・医療安全上の影響の検証と効率的かつ効果的な体制構築に向けた研究(23AA1001)」(研究代表者:種田憲一郎)令和5(2023)年度総括研究報告書;2024. p.1-273.(2024月10月28日公開)

2 小池創一、谷川武、和田裕雄、福井次矢、片岡仁美、吉村健佑、佐藤香織、井出博生、種田憲一郎、大出幸子.医師の勤務環境把握に関する研究. 厚生労働行政推進調査事業費補助金(政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業))「医師の勤務環境把握に関する研究(21AA2003)」(研究代表者:小 池 創 一)令和5(2023)年度総括研究報告書;2024. p.1-12.(2024月07月01日公開)

原著論文

1 Koike S, Wada H, Ohde S, Ide H, Taneda K, Tanigawa T. Working hours of full-time hospital physicians in Japan: a cross-sectional nationwide survey. BMC Public Health. 2024 Jan 12;24(1):164. doi: 10.1186/s12889-023-17531-5.

2 Kodate N, Taneda K, Yumoto A, Kawakami N. How do healthcare practitioners use incident data to improve patient safety in Japan? A qualitative study. BMC Health Services Research. 2022 ; 22:241. 2022 Feb 2022
DOI 10.1186/s12913-022-07631-0

3 種田憲一郎、奥村泰之、相澤裕紀、長谷川敏彦. 安全文化を測る‐患者安全文化尺度日本語版の作成‐. 医療の質・安全学会雑誌.2009;4(1):10‐24.

総説

1 Taneda K. Patient safety in long-term care in Japan. Journal of the National Institute of Public Health. 2024;73(1):42-54.(種田憲一郎.我が国における介護現場の安全の取り組み.保健医療科学.2024;73(1):42-54)

2 種田憲一郎.(特集Ⅰ 医療の質・安全向上への取り組み) 参加型集合研修-楽しく学ぶ:安全文化の醸成に資する気づき・学びの場を創る.精神科(心療内科) 2022(2月);40(2):165-176.

著書

1 Health at a Glance 2023 – OECD Indicators (Chapter 6. Quality and outcomes of care), Published on November 7, 2023 (日本の編集担当)

2 種田憲一郎.4 チームで取り組む安全文化の醸成.In:「医療安全 第5.1版 (ナーシング・グラフィカ 看護の統合と実践〈2〉)」.大阪:メディカ出版;2025; p123-137

学会発表

1 種田憲一郎.2023年度安全文化調査報告:経年変化と日米比較.医療の質・安全学会 第19回学術総会;2024.11.29‐30;横浜.医療の質・安全学会プログラム・抄録集 2024, vol. 18 supplement.p.523

2 種田憲一郎.(シンポジウム11)中小規模病院の患者安全の質向上を考える‐中小規模病院にも期待される患者安全のグローバルな潮流.第10 回日本医療安全学会学術総会;2024.4.13‐14;東京.日本医療安全学会学術総会抄録集 2024.p.75

社会貢献

●日本病院会 医療安全対策委員会委員

●医療安全全国共同行動 企画委員会・技術支援部会委員

●京都大学大学院医学研究科 非常勤講師

●福島県立医科大学保健科学部 非常勤講師

●OECD Working Party on Health Care Quality and Outcomes (HCQO) Bureau Member

●WHO International Expert for WHO Global Patient Safety Collaborative (GPSC)