保健医療経済評価研究センター
Center for Outcomes Research and Economic
Evaluation for Health
CORE2 Health (C2H)

 日本では高齢化や技術進歩などを理由に医療費が増加しており、医療に関わる費用と効果のバランス(=費用対効果)について考えることは重要な課題です。
 当センターは、保健医療分野の「費用対効果」に関する研究や養成訓練(自治体等の職員向けに、保健事業などの施策に関した費用対効果についての考え方や評価方法などを学ぶ研修)を行っています。
 また、当センターでは国が実施している費用対効果評価制度(医薬品・医療機器等の費用対効果を評価してその価格を調整する事業)において、公的な立場から分析を実施し、結果の取りまとめを行っています。
 当センターは公的な医療保険制度の持続可能性を高めることを目指し、エビデンスに基づく医療政策を実現するための情報を創出していきます。

保健医療経済評価研究センターのウェブサイト

 本ウェブサイトでは、C2Hの活動内容・費用対効果評価制度における公的分析の評価結果・Academic Technology Assessment Group(ATAG) Reports・費用対効果評価の分析ガイドライン・医療経済評価に関するツールの紹介等を行っています。

Member
メンバー