「厚生省心身障害研究報告書」 昭和58年度

 

 

 

小児慢性疾患の診断・治療・管理に関する研究班 「植田 穣」
表紙
表紙 [18KB]
 [40KB]
慢性腎疾患の診断・治療に関する研究
研究目的・研究方法および3年間の研究予定について(初年度の総括) [148KB]
腎生検を受けた検尿陽性者の実態調査 [318KB]
小児期膜性増殖性腎炎の臨床病理学的検討 1Clinical retrospective study [294KB]
IgA腎症 [306KB]
巣状糸球体硬化症 Focal glomerular sclerosis(FGS) [343KB]
紫斑病性腎炎 [155KB]
小児膠原病の診断・治療に関する研究
小児膠原病の診断・治療に関する研究(初年度の総括) [316KB]
小児SLEと抗痙攣剤の関連並びにパルス療法の効果に関する研究 [294KB]
急速に腎不全に陥ったSLEの2例 [302KB]
小児SLEにおけるpuls療法とリンパ球サブセットの変化 [253KB]
小児SLEにおけるARA旧基準(1971)と新基準(1982)の検討 [552KB]
肺高血圧を伴った全身性エリトマトーデス −心エコー図所見の経時的検討− [573KB]
Fluorescentimmunoassay−赤血球法を用いたSLE血清中の免疫複合体の定量と、可溶化能および遊離能の検討 [227KB]
自己免疫溶血性貧血、血小板減少症を認めたSLEにおけるpuls療法 [175KB]
小児白血病の治療に関する研究
「小児白血病の治療に関する研究」初年度の総括 [553KB]
小児白血病長期生存率の検討 [388KB]
小児白血病の分類とその治療成績に及ぼす影響 1小児ANLLのFAB分類に関する研究 [221KB]
モノクロナール抗体による急性リンパ球白血病の分類と臨床像 [264KB]
Double PAP法による細胞質内μ鎖の検出 −Pre−B−ALLの診断− [199KB]
免疫学的マーカーによる小児白血病の分類 [165KB]
小児急性淋巴性白血病の中、晩期再発要因に関する研究(予報) [172KB]
東京小児白血病研究班の8次・9次治療成績(第1報) [347KB]
小児白血病の支持療法−特に好中球減少患児のchemoprophylaxis [278KB]
小児白血病患児の感染予防対策 −特にウィルス感染について− [225KB]
小児ANLLの骨髄移植例 [248KB]
骨髄移植時の腸内殺菌について [186KB]
小児白血病患児とその親に対する精神面からのcareに対する試み [261KB]
小児白血病のターミナルケア [168KB]
小児急性白血病における晩期障害に関する報告 [308KB]
白血病治療後の内分泌学的研究 [454KB]
小児糖尿病の治療法の社会適応に関する研究
小児糖尿病の治療法の社会適応に関する研究 初年度の総括 [377KB]
全国実態調査の分析よりみた糖尿病網膜症 出現助長因子に関する研究 [157KB]
自験46例における糖尿病合併症の出現頻度 −全国調査成績との比較− [117KB]
コントロールの良否からみた小児IDDMの網膜所見 [171KB]
当施設におけるインスリン1回注射法、2回注射法の現況 [121KB]
インスリン依存症糖尿病の管理 [146KB]
当施設におけるインスリン注射回数の現状と選択の基準(retrospectiveにみて) [234KB]
幼少小児のインスリン治療についての経験 [223KB]
小児における血糖自己測定の問題点 [298KB]
I型糖尿病におけるケトアシドーシス時および手術時のインスリン療法の経験例 [213KB]
全国調査の分析よりみた糖尿病性昏睡の病態生理 [179KB]
糖尿病昏睡のインスリン少量持続注入法と輸液療法の成功例4例における検討 [219KB]
生活変化(感染症、麻酔、手術、旅行、運動会、スポーツ)の際のインスリン投与法変更の基準 運動のあり方 心理指導、サマーキャンプ、学校との連繋、家庭教育など [307KB]
食事内容の差異によるインスリン需要量および血糖曲線の変動(人工膵島を用いて) [255KB]
糖質脂質比の違いによる血糖値の変化 [114KB]
食事組成の変更によってコントロールの改善をみた1症例 [154KB]
総カロリー、インスリン用量と身長発育、肥満度との関係 [160KB]
小児糖尿病における運動量の実態と運動療法導入の検討 [337KB]
小児慢性心疾患の診断・治療・管理に関する研究
新生児および小児心疾患の診断・治療・管理(初年度の総括) [264KB]
小児慢性心疾患の診断・治療・管理に関する研究 はじめに [81KB]
小児慢性心疾患の診断・治療・管理に関する研究 新生児期心疾患の実態 発生頻度に関する調査 新生児期心疾患治療と予後の現況 [633KB]
小児慢性心疾患の診断・治療・管理に関する研究 小児期心疾患の非侵襲的診断法の進歩 リアルタイム二次元血流映像法の先天性心疾患への応用 [125KB]
小児慢性心疾患の診断・治療・管理に関する研究 小児期心疾患の非侵襲的診断法の進歩 先天性心疾患の出生前診断および胎児不整脈の診断・治療の試み −心エコーの胎児への応用− [621KB]
小児慢性心疾患の診断・治療・管理に関する研究 小児期心疾患の非侵襲的診断法の進歩 RIアンギオ法による心機能検査について [135KB]
小児慢性心疾患の診断・治療・管理に関する研究 小児期心疾患の非侵襲的診断法の進歩 VCGの自動解析と小児の正常値 [258KB]
小児慢性心疾患の診断・治療・管理に関する研究 小児期心疾患の非侵襲的診断法の進歩 1ヵ月検診時における心胸郭比 [53KB]
小児慢性心疾患の診断・治療・管理に関する研究 コメント [53KB]
小児に対する運動負荷試験 心拍数と酸素消費量による運動負荷中の一回心拍出量の推定 [239KB]
小児に対する運動負荷試験 ファロー四徴症術後患児に対する簡易運動負荷検査(ジャンプテスト) [238KB]
小児に対する運動負荷試験 ファロー四徴症術後例の運動負荷 −運動時血行動態とトレッドミル負荷所見との対比を中心に− [125KB]
小児に対する運動負荷試験 コメント [101KB]
小児の不整脈について ファロー四徴症根治術後の不整脈(ホルター心電図による検討) [143KB]
小児の不整脈について WPW症候群児童の経過観察 [214KB]
小児の不整脈について 症例報告 慢性反復性心房性頻拍症の1症例に対する電気生理学的検討と管理方針について [288KB]
小児の不整脈について コメント [117KB]
トリソミー18症候群と心奇形 [119KB]
あとがき [69KB]
脳性麻痺の治療に関する研究
脳性麻痺の治療に関する研究 初年度の総括 [254KB]
脳性麻痺治療の諸アプローチ [299KB]
脳性麻痺発生の経年的変化と今後の予測 [341KB]
脳性麻痺における神経生理学的検討(第1報) [251KB]
定位手術における脳性麻痺の治療の経験 −主として振戦型について− [157KB]
小児のanoxic brainにおける各種誘発反応について [322KB]
新生児・乳児早期脳障害のCT像からの分析 −脳性麻痺を中心にして− [292KB]
脳性麻痺の錐体外路症状に対する定位視床手術 [286KB]
脳性麻痺に対する整形外科的手術の現状 [283KB]