「厚生省心身障害研究報告書」 平成2年度
|  |  | 
 表紙 [17KB]
表紙 [17KB] 小児慢性疾患のトータルケアーに関する研究 平成2年度総括研究報告 [148KB]
小児慢性疾患のトータルケアーに関する研究 平成2年度総括研究報告 [148KB] 川崎病に関する研究(平成2年度総括研究報告) [367KB]
川崎病に関する研究(平成2年度総括研究報告) [367KB] 川崎病罹患児の追跡調査(中間報告) [163KB]
川崎病罹患児の追跡調査(中間報告) [163KB] 川崎病ガンマグロブリン療法後の免疫能調査 [112KB]
川崎病ガンマグロブリン療法後の免疫能調査 [112KB] 川崎病に対する免疫グロブリン療法の検討 −再発例の発生状況調査− [153KB]
川崎病に対する免疫グロブリン療法の検討 −再発例の発生状況調査− [153KB] プロジェクト研究 冠動脈閉塞例の不整脈 [139KB]
プロジェクト研究 冠動脈閉塞例の不整脈 [139KB] 京都における川崎病既往学童生徒の管理状況 [262KB]
京都における川崎病既往学童生徒の管理状況 [262KB] 川崎病既往児における大動脈脈波速度および大動脈入力インピーダンス [186KB]
川崎病既往児における大動脈脈波速度および大動脈入力インピーダンス [186KB] 川崎病の冠動脈障害におけるセグメント狭窄の分類と臨床的意義 [537KB]
川崎病の冠動脈障害におけるセグメント狭窄の分類と臨床的意義 [537KB] サンギス菌産生グルカンの意義 [156KB]
サンギス菌産生グルカンの意義 [156KB] 川崎病における抗リン脂質抗体 [178KB]
川崎病における抗リン脂質抗体 [178KB] 川崎病冠状動脈瘤内の血管形成についての組織学的検討 [301KB]
川崎病冠状動脈瘤内の血管形成についての組織学的検討 [301KB] 川崎病頸部リンパ節微小血管の電子顕微鏡的検討 [56KB]
川崎病頸部リンパ節微小血管の電子顕微鏡的検討 [56KB] PCR法による川崎病患児末梢単核球からのEBV DNAの検出 [109KB]
PCR法による川崎病患児末梢単核球からのEBV DNAの検出 [109KB] 川崎病の診断基準を満たしたエルシニア感染症症例 [218KB]
川崎病の診断基準を満たしたエルシニア感染症症例 [218KB] 四肢末端に壊疸性変化をきたした川崎病 [243KB]
四肢末端に壊疸性変化をきたした川崎病 [243KB] 川崎病冠状動脈炎初期像と活性酸素 実験モデルによる検討 [1101KB]
川崎病冠状動脈炎初期像と活性酸素 実験モデルによる検討 [1101KB] 乳児突然死に関する研究 (平成2年度総括研究報告) [519KB]
乳児突然死に関する研究 (平成2年度総括研究報告) [519KB] 神奈川県における乳幼児の突然死に関する疫学的研究 [292KB]
神奈川県における乳幼児の突然死に関する疫学的研究 [292KB] 愛知県における乳幼児突然死症候群(SIDS)の疫学的研究 [260KB]
愛知県における乳幼児突然死症候群(SIDS)の疫学的研究 [260KB] 小児の肝疾患に関する研究 (平成2年度総括研究報告) [274KB]
小児の肝疾患に関する研究 (平成2年度総括研究報告) [274KB] 小児慢性肝疾患の実態に関するアンケート調査 [193KB]
小児慢性肝疾患の実態に関するアンケート調査 [193KB] 小児B型慢性肝炎の管理基準の検討 −肝病理像と肝機能の相関− [191KB]
小児B型慢性肝炎の管理基準の検討 −肝病理像と肝機能の相関− [191KB] 小児慢性肝疾患と成人型癌 −その予測とモニターリング− [137KB]
小児慢性肝疾患と成人型癌 −その予測とモニターリング− [137KB] Alagille症候群の肝障害に関する検討 [157KB]
Alagille症候群の肝障害に関する検討 [157KB] 地域における母子感染予防の現状 [143KB]
地域における母子感染予防の現状 [143KB] HBV母子感染予防処置児の長期追跡成績 [161KB]
HBV母子感染予防処置児の長期追跡成績 [161KB] HBV母子感染予防における過分な予防処置の評価 [206KB]
HBV母子感染予防における過分な予防処置の評価 [206KB] リコンビナントHBワクチンの接種成績 [220KB]
リコンビナントHBワクチンの接種成績 [220KB] 乳児非A非B型肝炎におけるHCV感染 [158KB]
乳児非A非B型肝炎におけるHCV感染 [158KB] 乳児期のHCV感染 [176KB]
乳児期のHCV感染 [176KB] 遺伝性疾患をもつ小児の生活管理・指導に関する研究 −総括− [295KB]
遺伝性疾患をもつ小児の生活管理・指導に関する研究 −総括− [295KB] 出生前診断における遺伝子診断の応用 [162KB]
出生前診断における遺伝子診断の応用 [162KB] 血友病Aの出生前診断、II 胎児血採血による妊娠中期出生前診断 [228KB]
血友病Aの出生前診断、II 胎児血採血による妊娠中期出生前診断 [228KB] 染色体バンド特異的描画法の開発 −染色体構造異常の診断への応用− [135KB]
染色体バンド特異的描画法の開発 −染色体構造異常の診断への応用− [135KB] 肝型糖原病の生活管理に関する検討(2) [265KB]
肝型糖原病の生活管理に関する検討(2) [265KB] Sotos症候群の健康管理 [180KB]
Sotos症候群の健康管理 [180KB] 小児期の慢性循環器疾患に関する研究 −総括− [174KB]
小児期の慢性循環器疾患に関する研究 −総括− [174KB] 川崎病における急性期断層心エコー図正常例の遠隔期成績 [155KB]
川崎病における急性期断層心エコー図正常例の遠隔期成績 [155KB] 突然死した小児心疾患症例の検討 [178KB]
突然死した小児心疾患症例の検討 [178KB] 運動誘発性不整脈に関する研究 [202KB]
運動誘発性不整脈に関する研究 [202KB] 川崎病の長期フォローアップ、予後について [173KB]
川崎病の長期フォローアップ、予後について [173KB] ファロー四微症心内修復術後患者の有酸素運動能力の検討 [215KB]
ファロー四微症心内修復術後患者の有酸素運動能力の検討 [215KB] 先天性心疾患術後症例の水泳心電図 [185KB]
先天性心疾患術後症例の水泳心電図 [185KB] 島根県下全小中学校における先天性心疾患児童生徒の実態 [221KB]
島根県下全小中学校における先天性心疾患児童生徒の実態 [221KB] フォンタン術後遠隔期患児の運動耐容能判定における問題点 [207KB]
フォンタン術後遠隔期患児の運動耐容能判定における問題点 [207KB] 冠状動脈瘤を残さなかった川崎病既往患者の予後 [149KB]
冠状動脈瘤を残さなかった川崎病既往患者の予後 [149KB] 先天性心疾患術後の右脚傷害の検討 [201KB]
先天性心疾患術後の右脚傷害の検討 [201KB] 小児期のアレルギー疾患に関する研究 −総括− [345KB]
小児期のアレルギー疾患に関する研究 −総括− [345KB] 乳幼児アトピー性皮膚炎における食餌抗原の関与について [268KB]
乳幼児アトピー性皮膚炎における食餌抗原の関与について [268KB] 乳幼児アトピー性皮膚炎の再発頻度(第2報) −母乳栄養の影響− [217KB]
乳幼児アトピー性皮膚炎の再発頻度(第2報) −母乳栄養の影響− [217KB] 気管支喘息の発症に関する感染の影響について [141KB]
気管支喘息の発症に関する感染の影響について [141KB] アトピー性皮膚炎に対するα−リノレン酸強化食療法の効果 [213KB]
アトピー性皮膚炎に対するα−リノレン酸強化食療法の効果 [213KB] 米アレルゲンの抗原分析とその低アレルゲン化 [226KB]
米アレルゲンの抗原分析とその低アレルゲン化 [226KB] 小児アレルギー疾患における母親集団面接療法についての研究 [197KB]
小児アレルギー疾患における母親集団面接療法についての研究 [197KB] IDDMの長期治療における問題点 −特に結婚と妊娠に関して− [334KB]
IDDMの長期治療における問題点 −特に結婚と妊娠に関して− [334KB] 病院学級の現状と問題点 小児慢性病児のQOLをあげるために [307KB]
病院学級の現状と問題点 小児慢性病児のQOLをあげるために [307KB] 慢性疾患児の生活管理に携わる看護婦の意識調査 [583KB]
慢性疾患児の生活管理に携わる看護婦の意識調査 [583KB] 小児慢性疾患の生活実態の調査と公費負担制度の検討 [701KB]
小児慢性疾患の生活実態の調査と公費負担制度の検討 [701KB] 小児慢性疾患児の保護者に対するアンケート調査結果について [283KB]
小児慢性疾患児の保護者に対するアンケート調査結果について [283KB] 神奈川県における、こども病院神経内科の重度の小児慢性疾患の調査 [236KB]
神奈川県における、こども病院神経内科の重度の小児慢性疾患の調査 [236KB] 先天性慢性疾患罹患児の生活調査 [309KB]
先天性慢性疾患罹患児の生活調査 [309KB] 研究成果の刊行に関する業績および研究者名簿 [1232KB]
研究成果の刊行に関する業績および研究者名簿 [1232KB]