『保健医療科学』 -Journal of the National Institute of Public Health-
『公衆衛生研究』 第41巻 第4号 (1992年12月)
ISSN 0916-6823
特集:地方衛生研究所はいま
巻頭言
- 地方衛生研究所への期待
(42KB)
長田泰公 Page 403
原著
- スギ花粉症患者における血中特異抗体濃度の経時変化
(128KB)
小川保他 Page 404-406 - 外挿法を用いたがん罹患数と死亡数の将来推計
(385KB)
橋本修二他 Page 407-417
特集
- 疾病対策の理想型を求めて
(250KB)
倉科周介 Page 418-422 - 情報部門の強化を
(225KB)
西正美 Page 423-426 - 21世紀にからんで地方衛生研究所のあり方およびその背景
(393KB)
氏家淳雄 Page 427-434 - 衛生実学と地研戦略
(268KB)
川本尋義 Page 435-439 - これでいいのでしょうか,衛生研究所の研究体制は
(145KB)
海保郁男 Page 440-442 - 衛生研究所はどこへ行く
(187KB)
能勢憲英 Page 443-446 -
地方衛生研究所等の実態と国立公衆衛生院の教育
(316KB)
中澤裕之他 Page 447-451
書評
-
水俣が映す世界
(59KB)
尾崎米厚 Page 452
教育報告
-
平成3年度専攻課程特別演習要旨
(1680KB)
Page 453-488 -
平成4年度特別課程報告(保健福祉,廃棄物処理,水管理工学,医療放射線監視)
(275KB)
Page 488-494
会議報告
-
研究懇話会記事(第269回-第271回)
(325KB)
Page 495-501
次号予告/編集後記
-
次号予告/編集後記
(31KB)
Page 502