「厚生省心身障害研究報告書」 平成3年度

 

 

 

地域・家庭環境の小児に対する影響等に関する研究 「高野 陽」
表紙
表紙 [9KB]
地域・家庭環境の小児に対する影響等に関する研究
総括研究報告 [176KB]
講評 [141KB]
講評 次世代のための小児保健活動に期待する [112KB]
先天異常のモニタリングと対策に関する研究
分担研究報告 [175KB]
先天異常モニタリグと症例対照研究(続報) [181KB]
死因統計と病院での資料を用いた先天異常の疫学的研究 [266KB]
都内一病院における先天異常の実態 1過去21年間の出生児及び死産児における先天異常の発生状況について 2先天異常児の発達の現況について [476KB]
先天異常モニタリグと周産期医療のかかえる問題点 [282KB]
石川県における先天異常の発生状況 [394KB]
愛知・岐阜・三重県で1990年に出生した日本人60372名中の口唇・口蓋裂発生頻度に関する研究 [250KB]
口唇口蓋裂児出生直後の医療機関、保健所等の対応に関する実態調査報告 [256KB]
日本赤十字社病院グループにおける先天異常発生頻度の把握(第3報) [401KB]
環境化学物質の変異原性の評価 [202KB]
小児毛髪中の微量元素濃度と成長発育との関連 −毛髪中総水銀濃度との関連− [317KB]
神奈川県における先天異常モニタリングに関する研究 [322KB]
先天奇形の発生に関与する母体要因、特に子宮内の機械的原因について [226KB]
日本母性保護医協会外表奇形等調査の分析 −母親年齢と奇形児発生との関係− [243KB]
新生児剖検例よりみた合併奇形 [326KB]
Angelman症候群候補原因遺伝子としてのGABAa 受容体β3サブユニット遺伝子とそのゲノム刷り込み現象 [355KB]
宮崎県新生児モニタリング [176KB]
奇形の発生頻度に関する研究 −宮崎県下の病院での奇形発生頻度の研究− [303KB]
先天異常モニタリングの統計的方法 3年間のまとめ [199KB]
鳥取県における先天異常の頻度と対策に関する研究 
1先天異常実施調査成績 [249KB]
2薬物長期服用患者の妊娠、出産、新生児に関する研究 [150KB]
小児の発育発達に及ぼす地域・家庭の影響に関する研究
分担研究報告 [229KB]
乳幼児の発育発達の縦断的研究 [715KB]
発育発達にみられる地域差に関する研究 1時系列解析による発育の地域差に関する研究 2思春期身長発育の地域性に関する研究 [1055KB]
食行動からみた養育条件と発達に関する研究 1幼児期にみられる食行動と養育機能との関係 2遊び食べについての行動分析 [1486KB]
乳幼児の発育発達に影響を及ぼす保育条件に関する研究 −第三報 施設・家庭の条件と乳幼児の成長・発達、特に入院園児の成長と、施設職員の保育意識に関する検討− [888KB]
小児の事故とその予防に関する研究
分担研究報告 [251KB]
我が国における小児事故の実態についての総合的な検討 [454KB]
健診における事故防止プログラムの実施と検討 [518KB]
事故防止の可能性の検討と目標設定 [266KB]
北欧における小児の事故対策の現状に関する調査研究 [438KB]
子どもの事故による経済的損失に関する研究 [244KB]
商品等による事故の追跡調査 [619KB]
わが国の小児溺水事故の実態調査 [519KB]
「事故」の定義についての検討 [136KB]
小児の事故防止へのアプローチ −オーストラリアのセーフティ・センターの活動について− [138KB]
オーストラリアの事故サーベイランスシステムについて [290KB]
小児の顔面・口腔・歯の外傷についての実態調査 −学童期について− [383KB]
俊敏性試験と運動能力に関する検討 [300KB]
保育所における安全教育の方法に関する研究 [652KB]
小児の健康と養育条件に関する研究
分担研究報告 [199KB]
小児虐待の早期発見・予防のための虐待背景の解析 −時代推移− [930KB]
被虐待児の予防・早期発見・援助に関する研究 −調査より乳児例の発見方法について考える− [739KB]
青少年問題の診断分類基準と対応法に関する研究 [624KB]
1歳代幼児を対象とした「母と子の遊びの教室」の開発に関する研究 [1331KB]
小児の養育における父親の役割について 第3報 [931KB]
小児の対人関係の歪みに関する研究 [635KB]
家族内性愛に関する研究 [369KB]
研究者名簿及び報告会
研究者名簿及び報告会 [190KB]