更新情報

水管理研究領域は令和7年4月1日付けで以下の各組織に移管いたしました。
・国土交通省 国土技術政策総合研究所 上下水道研究部
・国立研究開発法人 国立環境研究所 水道水質研究和光分室
以下は本院における令和6年度までの活動を参考掲載しております。

国土交通省上下水道科学研究費補助金「人口減少下における自然災害に強靭かつ回復力の高い水道システムの構築に関する研究」
オンラインセミナー「令和6年能登半島地震における水道施設の被災・復旧状況と今後の課題」


水道におけるCO2削減ポテンシャルの推計とその手順の提案


気候に対してレジリエントな水安全計画:気候の変動と変化にともなう健康リスクの管理


環境研究総合推進費 戦略的研究開発課題S-17

災害・事故に起因する化学物質リスクの評価・管理手法の体系的構築に関する研究<H30-R4実施、成果発表会、関連サイト、随時更新中>


国立保健医療科学院生活環境研究部-東大水フォーラム-土木学会・臨床環境技術小委員会 共催 公開シンポジウム「小規模水供給システム研究の進展」


水安全計画の監査に関する実践ガイド


過去の新着情報はこちら

組織概要

調査研究

教育訓練

リンク

連絡先

Designed by CSS.Design Sample