『保健医療科学』 -Journal of the National Institute of Public Health-
『保健医療科学』 第61巻 第2号 (2012年4月)
ISSN 1347-6459
特集:地域包括ケアシステムを巡る諸課題と国際的な動向
巻頭言
- 地域包括ケアシステムの推進について
(162KB)
宮島俊彦 Page 73-74
特集
- 診療報酬・介護報酬同時改定の動向からみた地域包括ケアシステムの推進〈総説〉
(678KB)
堀裕行 Page 75-82 - 地域包括ケアシステム推進のための自治体の保険者機能の評価項目の策定〈総説〉
(433KB)
笹井肇,筒井孝子,篠田浩,中澤伸,茅野泰介,吉野貴志 Page 83-95 - Challenges and opportunities in the development of the community-based integrated care system in Japan: Significance of social capital within community-based integrated care system〈Review〉
(131KB)
Takako TSUTSUI Page 96-103 - 地域包括ケアシステムにおける保険者機能を評価するための尺度の開発〈総説〉
(1723KB)
筒井孝子,東野定律 Page 104-112 - 地域包括ケアシステムにおける自助・互助の課題〈総説〉
(342KB)
松繁卓哉 Page 113-118 - 地域包括ケアシステムにおける高齢者の住まいの考え方〈総説〉
(480KB)
井上由起子 Page 119-124 - 地域包括ケアシステムを利用した認知症の早期診断システムの推進〈総説〉
(318KB)
粟田主一 Page 125-129 - 地域包括ケアシステムに必要とされる人材の考え方
―フィンランドの社会・保健医療ケア共通基礎資格ラヒホイタヤを手がかりに―〈総説〉(419KB)
森川美絵 Page 130-138 - 地域包括ケアシステムにおける24時間定期巡回・随時対応型訪問サービスの位置付けと課題〈総説〉
(614KB)
大夛賀政昭 Page 139-147 - Hospital care at home in France: an alternative to conventional hospitalization with the same obligations towards quality and administration〈Review〉
(123KB)
Olivier TERRADE,Takako TSUTSUI,Alexis COTTENCIN Page 148-154
論壇
- 日本における地域住民対象中高齢者コホート研究の現状とゲノム時代の新たなコホート研究構築に向けての提言
(454KB)
玉腰暁子,佐藤恵子,松井健志,増井徹,丸山英二 Page 155-165
ノート
- 精神保健福祉相談で近隣苦情が出た人の支援に向け家族を支援するための課題分析の視点
(429KB)
吉本照子,栁澤尚代 Page 166-175
次号予告 / 編集後記
- 次号予告/編集後記
(148KB)
Page 176-186