『保健医療科学』 -Journal of the National Institute of Public Health-
『保健医療科学』 第58巻 第3号 (2009年9月)
ISSN 1347-6459
特集:新型インフルエンザ流行対策
― 国立保健医療科学院の取り組みと今後の活動に向けて―
巻頭言
- 新型インフルエンザ流行対策―国立保健医療科学院の取り組みと今後の活動に向けて―
(264KB)
林謙治 Page 199
特集
- 我が国の新型インフルエンザの発生に係る対応と課題
(914KB)
高橋亮太,関なおみ,梅田珠実 Page 201-206 - 新型インフルエンザ(ブタ由来インフルエンザA/H1N1)の流行に関する情報のWeb配信
―H-CRISISの役割に関する考察―(352KB)
橘とも子,泉峰子,緒方裕光 Page 207-214 - 宿泊施設を停留施設に転用するための評価方法に関する研究
(449KB)
筧淳夫 Page 215-221 - 国立保健医療科学院における健康危機管理に関する研修 ―長期の研修―
(268KB)
曽根智史,橘とも子 Page 222-225 - 国立保健医療科学院における健康危機管理研修 ―短期研修―
(258KB)
武村真治,橘とも子 Page 226-230 - 新型インフルエンザ対策における世界の潮流 ─WHO(世界保健機関)を中心とした諸機関のネットワーク─
(430KB)
児玉知子 Page 231-235 - 公衆衛生からみたインフルエンザ対策と社会防衛 ―19世紀末から21世紀初頭にかけてのわが国の経験より―
(960KB)
逢見憲一 Page 236-247 - 新型インフルエンザ対策において国立保健医療科学院に期待すること ─保健所の立場から─
(452KB)
緒方剛 Page 248-254 -
新型インフルエンザ対策において国立保健医療科学院に期待すること ─地方衛生研究所の立場から─
(325KB)
地方衛生研究所全国協議会会長 小澤邦壽 Page 255-259 -
新型インフルエンザ対策を契機とした国立保健医療科学院における反復型開発による感染症サーベイランスシステムの構築
(433KB)
奥村貴史 Page 260-264 -
国立保健医療科学院職員の活動
(863KB)
高橋邦彦,富塚太郎,藤原武男,橘とも子,秋葉道宏,田中吉之,江藤亜紀子,武村真治,鈴木晃,大澤元毅,鍵直樹,阪東美智子 Page 265-276
原著
-
平常時における防災への知識・意識・行動の関連
(322KB)
原岡智子,仲井宏充,尾島俊之,野田龍也,村田千代栄,早坂信哉 Page 277-282
Review
-
Social Responsibility in Healthcare System: ISO 26000 and Socially Responsible Investment
(86KB)
Toshiro KUMAKAWA Page 283-293
教育報告
- 平成20年度専門課程特別研究論文要旨
-
専門課程:保健福祉行政管理分野(本科)
(161KB) Page 294-296
-
専門課程:地域保健福祉分野
(775KB) Page 297-324
次号予告 / 編集後記
-
次号予告/編集後記
(185KB) Page 325-327